■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
これから求められるPT像について- 1 :学生:2006/01/15(日) 00:51:54
- 私、いま理学療法士を目指して、毎日勉強に励んでいます!
他の学部に進んだ友達は、毎日就職活動におわれ、
さまざまな話を聞いてきます。
そんな話を聞いているうちに、
理学療法士は
『これから求められるPT像』はどのようなものなのですか?
教えて下さい!
- 2 :受験生:2006/01/15(日) 05:51:22
- 何だかPT養成専門学校や大学の入試小論文のようなテーマですね(笑)。
病院や施設の就職試験でも小論文があるのかな。
人それぞれ「これから求められるPT像」って違うんじゃないでしょうか。
学生さんなりに、今まで学校で学んだこと、実習で体験したこと、自分で本を読んで考えたこと
などをまとめてみられてはどうでしょうか。
- 3 :学生:2006/01/21(土) 22:31:27
- 僕は、PTの専門学校で、毎日忙しく勉強しています!!
そんな中で、自分がどんなPTになりたいか!も重要なのですが
患者・病院・社会は、どんなPTを求めているのか!も、重要だと考えたため、
書き込みしました!!
- 4 :異端児PT:2006/01/22(日) 12:15:15
- 患者さんに対して:ちゃんと見てくれている先生
病院 :残業あまりしないで勉強して、経営状況を理解して働いてくれる人
社会 :老人が元気に生きられるようなリハビリ
という風に、すべて思惑はバラバラです。
世知辛い世の中です。きれい事を除けば、経営状況を理解した親身になれるPTが必要ではないでしょうか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■