■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
質問です- 1 :ドン:2006/01/14(土) 20:21:15
- はじめまして、私は現在、臨時職員として働いている21歳のドンです。
理学療法士になろうと思うのですが、自分は商業高校出身なのですが、入学試験、授業などはついていけるのでしょうか?
どのたか助言お願いします!
- 2 :名無しのPTさん:2006/01/14(土) 21:13:23
- 入学してからの勉強は努力次第で大丈夫だと思います。
入学試験は、高校時代に学んでいない科目が試験にあると難しいかもしれません。
入学したい学校の試験科目を確認してみてはどうですか?
- 3 :ドン:2006/01/16(月) 20:44:01
- ありがとうございます!もう一つ聞きたいのですが、私は、絶対、何が何でも理学療法士になりたい!!
という強い気持ちはありあません・・・でも、何かしら生活していくためには資格を持っておきたいという気持ちはあります☆
みなさんは、やはり最初から強くなりたいと思って、理学療法士になったのですか?変な質問ですが・・・
- 4 :まるちゃん:2006/01/16(月) 23:05:54
- はじめまして、1つドンさんに質問なのですが。
なぜ、理学療法士になりたいと思われたのですか?
絶対になりたいという強い気持ちはあまりないと書かれていたのですが。
失礼かもしれませんが、
もし理想(イメージ)だけだったら辞めたほうがいいかもしれません。
確かにやりがいもありますが、この仕事は好きでないと続けていく事が
出来ないような気がします。
なぜなら、自分の治療がその対象者の人の人生を左右するのですから
大変な事です。
もしまだでしたら、施設や病院などに見学に行かれて見れはどうですか?
そこでやはり理学療法士になりたいと思われても時間は十分ありますよ。
ちなみに私は人と話したり接したりする事が好きなのでこの仕事を
選びました。
当然理想だけでなく、現実の厳しさも知っているつもりですが、
それ以上にやりたいと思ったから選びましたよ。
現在はまだ学生ですが日々の勉強も大変ですが頑張ってます。
なかなか難しいことだと思いますが、色々な方の話しを聞かれて見てくださいね。
少し厳しい内容になりましたが、少し気になったので書き込みました。
選ばれるなら、是非なりたいと思って選んでいただきたいと思います。
- 5 :2:2006/01/16(月) 23:28:35
- >>3
>何かしら生活していくためには資格を持っておきたいという気持ちはあります☆
人それぞれ選ぶ理由が様々であると思いますので良いと思います。
ただ、PTでなくても、他の仕事においてもやはり「なりたい」という気持ちがないと、
学校を中退してしまうと思います。
特にPTの学校は必ず「実習」というものがありますので大変だと思います。
何がなんでも資格をとりたいという気持ちがあれば続くかもしれませんが・・・・。
年齢的にも21歳ということなので、慎重に考えても良いと思います。
- 6 :ドン:2006/01/17(火) 19:32:21
- そうですすよね・・・、ありがたいお言葉ありがとうございます!
最近進路のことでいろいろと悩んでまして・・・転職するか、学校に行くか。
資格を取りたいとは思うけど、中途半端な気持ちでやりたくはないし、
続かないってわかってるんですけど・・・
行くなら、早いほうがいいとんじゃないかと思うし・・・
私の知り合いが23歳から理学療法士の学校に行ってて、それがきっかけで、
理学療法士っていうのもあるんだな〜と思って、このサイトでいろいろと調べてる最中だったのです。
なんか、愚痴っぽくなってしまってスイマセン。
やっぱり、学校にはやっぱり、新卒の生徒さんが多いのでしょうか?今の自分年齢も気になります。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■