■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

費用の面に関して教えてください。
1taka:2005/12/19(月) 20:30:50
私は現在23歳で会社勤めをしております。
理学療法士への転職を考えているのですが、専門学校に行くのに当然お金がかかりますよね。
みなさんどういった形態で通学されているのでしょうか?特に私のように、社会人の方で転
職を考えている方にお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。ちなみに私は今年大学を
卒業したばかりです。

2受験生:2005/12/20(火) 20:08:28
 やはり貯金や奨学金、休暇中のアルバイト、失業保険、もし頼れるのであれば、家族の収入などを考慮する
必要があるかと思われます。

3taka:2005/12/21(水) 13:22:45
受験生さんへ
返信どうもありがとうございます。大変ではあるかと思いますが、昼間は働いて、夜間通学をするのも
一つの手段ではないかと私は考えております。そんなに上手くいくかどうかは分かりませんが。

4TKR:2005/12/21(水) 17:41:00
他の掲示板に書いた内容ですが、同様の話題だと思うので
一部訂正してここにも書きます。

一般的に、夜間であっても、通常の常勤という形で勤務することは
難しいと思います。勤務時間帯にもよりますが、残業は一切できなくなると
思います。学校が遠ければ、夕方までの勤務であっても難しいことが
あると思います。

夜間の学生としてがんばっている方も多くの場合はアルバイトとして
生活費等の一部を補う程度に働いていることが多いと思います。
授業は本当に厳しいです。甘い気持ちでは勤まらないと思います。

熱意ややる気の前に社会人経験者の場合は個人的には十分な
貯金が必要になると思います。せっかく学校に入学できても、
学費を得るためにアルバイトに追われている毎日では何のために
学校に入学したのかわからなくなってしまうと思います。

少しでも勉強を阻害する要因を省くために、金銭的なことで悩むことが
ないように十分に貯金した方がよいと思います。

5taka:2005/12/22(木) 14:57:17
TKRさんへ
貴重なご意見どうもありがとうございます。
国家資格をとるとうことになると、それなりの覚悟は出来ております。
しっかり貯金しておきます。

6aki:2005/12/22(木) 21:16:19
今中3で?理学療法士を目指しています。でも大学や専門学校はそれなりにお金がかかると思うのですが具体的にどれくらいかかるのでしょうか?

7受験生:2005/12/23(金) 08:21:09
 理学療法士になる私立の専門学校の場合、500万前後かかると聞いています。しかし他の医療職の専門学校や一般大学でもそれなりにお金はかかります。

8柴犬:2005/12/27(火) 22:32:28
私は奨学金を借りていました。
私の家庭ではとても学校に行くお金がありませんでした。
しかし、育英会の奨学金を借り、無事卒業し、毎月返済していますよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■