■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

組織などの評価に関する投稿について
1私は理学療法士WEBMASTER:2005/12/12(月) 00:58:27
学校や職場など具体名を挙げての評価を書き込む場合には、
例えば「私の経験では○年○月○日に…ということがありました」
あるいは「(評価する権限のある)○○○○さんの話によると…」とか
「○○新聞の○年○月○日号の記事によれば…」など、
評価の根拠を挙げて論じてください。

インターネットに掲載された記事を根拠として引用する場合には、
URLを添えて出典を明記するようにしてください。

それができない場合、
例えば「●●●校の評判が悪いという噂がある」とか、
「●●●●は▲▲▲らしい」などのように評価の根拠を提示できない場合、
具体的な名称を挙げての投稿は、名誉を不当に傷つける場合に該当しますので、
ご遠慮ください。

【OKの例】
「○○○○校の卒業生は学校の資料によると今までに×××人しかいない」
「河合塾の発表する平成17年度の偏差値表によれば、
 ○○大学○○学部の偏差値は65なので、
 68とされている□□□大学より偏差値は低い」
「○○○○校の創立は××年だから□□□□校よりも歴史がある」

【NGの例】
「〜という噂を聞いた」
「どうやら〜らしい」
「名前は出せないが○○大学は●●●●●だと誰かが言っていた」

以上、よろしくお願いします。

2コダマ@私は理学療法士管理人:2006/01/20(金) 18:38:49
掲示板における最低限の注意事項を上に挙げてみました。

ついでに。
質問するときの件名を「教えてください」とか「質問です」だけにすると、
後からそのスレッドを探しにくくなります。

「○○について」とか「××××はどうですか?」のように、
具体的な内容を書くと、タイトル部分だけで探せるし、
質問する人も、回答する人も、検索して後で読んで参考にする人にも
便利だと思います。

ちょっとした気づかいで気持ちの良い掲示板になればいいなと思ってます。

3まるたつ:2006/01/24(火) 14:25:01
また悩みなどあったら、気軽に書き込んでください。お互い魅力あるPTを目指して頑張りましょう!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■