■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

通信教育
1rico:2005/11/19(土) 22:02:42
現在、27歳の会社員です。
理学療法士を目指そうと思うのですが、通信教育を行っている機関はあるのでしょうか?
経済的にも、現在の仕事を勤めながら勉強したいと思うのですが、なにか方法はありますか?
ちなみに、近くに通えそうな夜間の学校もありません。

2名無しのPTさん:2005/11/19(土) 22:12:11
通信教育はありません。

夜間の学校でも実習は昼間行うため実習期間は仕事は休まなくてはなりません。

経済的に厳しいのであれば、奨学金などを利用して学校に通うこともできますが。

3TKR:2005/11/19(土) 23:16:16
就業時間にもよりますが実習期間以外でも、夜間の学校に入学したとしても
時間的に残業等が一切できなくなると思うので、通常の常勤の仕事は
難しくなると思います。

勉強量はものすごく多く、実際には学費や生活費を稼ぎながら
勉強するのはかなり大変だと思います。通常の学費以外にも
教科書や実習等費用等が必要になることも多いと思います。

可能であればアルバイトは既に十分に貯金してある資金の足しになる
程度に抑えておいたほうが良いと思います。せっかく入学しても
様々な理由で辞めてしまう方も他の分野の大学等に比べれば
多いと思います。それだけ勉強も厳しいので、できるだけ
入学後に負担になってしまう要素は除いた方がよいと思います。

まずは理学療法士についてよく調べてから、理学療法士以外の
職業も含めて本当に転職することが良いことなのか
考えてみることをお薦めします。

4rico:2005/11/25(金) 23:16:01
アドバイスありがとうございました。
テレビで半身麻痺の患者さんを励ましながらリハビリを施している理学療法士を見て、この職業のことを知りました。
私は人の話を聞くことと、笑顔で人を元気付けられる仕事をしたいと思ったのですが、簡単になれる職業ではないんですね。
ほかに人を元気付けられる職業でお心当たりがあれば、ご紹介いただければ幸いです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■