■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

高校①なんですが・・・
1えり:2005/11/09(水) 20:56:38
文理選択で迷っています。。
理系は数Ⅲ・cまで行き、文型は数Ⅱ・Bまでいきます
数Ⅲまでついていける自信がありません。
また物理・生物の選択も;;;
成績的には今すべてが平均的で担任も困ってしまっています。
国公立大学を目指しているので数の問題で理系のほうがいいような気もします。
理系に行くとすると、理工学・農学はあまり・・・それで医学のほうで探してみようと思いました。
看護師は母がしていて、なりたいとは思いません。
そこで理学療法をみつけて興味を持ちました。
いろいろ調べてみたのですが、とてもいい職業だと思いました。
また学部がある国公立大も探してみました…偏差値が高くて。。。
理系にいってそこしかなりたいところがなく、後悔してしまわないのか、
文系にいって道を探してみるか。。。
文系は国公立が少ないようにも思えて。。。
あと私は中②の時にバスケで膝を壊していて激しいことをすると脱臼します。。
患者さんの気持ちはわかってあげられるのかもしれないけれど、支えられるのか;;;
それもあってすごく不安でどうすればいいのか本当にわかりません。
すみません悩みが多すぎるのですが、
よかったらアドバイスをもらえないでしょうか???

2たぬき:2005/11/11(金) 16:26:36
H大医学部保健学科で理学療法学を専攻している大学1年生です。
私の受けた大学の場合は文型受験か理系受験かを選択できたので、
ぎりぎりまで悩めました。
(センターの出来具合で決めれるくらいギリギリで。)
はじめから医療の仕事がしたいと思っていたから高1のときに理系に進みました。
どちらかというと文系科目のほうが得意だったけど。。。
文系が国立大学が少ないとかについてはよくわかんないけど、
そういうことで自分の将来の進路を決めたりしないほうがいいんじゃないかなって思います。
理学療法士になるにしても、それ以外の職業に就くとしても。。。
偉そうなこと言ってすいません。

私も高1のときにバスケの練習中にひざのじん帯を切って手術とリハビリをして、
そのとき初めて、理学療法士という仕事を知りました。
それで、そのとき私のリハビリを親身になって支えてくれた理学療法士の人にあこがれるようになって、。
そのとき「もうこれしかないかも」と思いました。
今思うと結構勢いで決めちゃったかなって思うけど。。。
でも、今大学で専門の授業を(まだ少しだけど)受けていて、すごく楽しいです。
早く、知識と技術を身につけて、患者さんの助けになりたいなって思ってます!
まだこの職業の大変な面とか知らないから、こんなこと言えるのかも知れないけど。。。

なんか理学療法士を薦める形になってしまったけど、
結局私が言いたかったのは、
偏差値が足りないからって将来の夢をあきらめてほしくないってことです。
実際わたしもて、一浪しました。
理学療法士がいい仕事って思ったのなら、
えりさんにもがんばってほしいなあ。。
まだ高1でしょ??
まだまだがんばり次第でぐんぐん伸びると思うし!!!

(ほんっとに、偉そうにアドバイスとかしちゃってごめんなさい。。)

3えり:2005/11/11(金) 23:17:12
アドバイスすごくうれしいです。
すごく悩んでたんです。。
先輩にも聞いてみたりして><たぬきさんのアドバイスもすごくためになりました!!!!
全然偉そうとかじゃなくてとっても大切な意見です。。
なんかたぬきさんの話をきいているとわくわくしてきて、やっぱり
理学療法士になりたいなぁってはっきりおもえるようになりました。
ほんとうらやましい☆あこがれちゃいます!!
私も理系に進もうかと思います。
もっとがんばって二浪しても三浪してもあきらめないでおこうと思います!!!
ところで、たぬきさんは生物と物理どちらをとったんですか??
よかったら教えてもらえないですか??
勉強大変だと思いますが、頑張ってください!!!!!
本当にありがとうございます><;;

4たぬき:2005/11/18(金) 14:40:44
遅くなってごめんなさい!!!
私は高校一年生の時から生物をとってました☆
医療の分野にも直結してるかなと思って。。。
でも、周りには物理をとってた友達もいるし、
自分の好きなほうでいいと思います(●^v^●)
私はもともと物理系の単元がどうしても苦手だったので、
高校では理系なら物理の方がいいと言われたけど、
生物にしちゃいました。
えりさんこそ勉強がんばってね☆

5苗子:2005/11/20(日) 20:23:42
横からすいません。
私は理学療法の学べる大学に進学しようと考えている高校3年です。
で、今目指している大学が、たぬきさんがいっている大学だと思うんです。
その大学のことを聞かせてもらいたいと思って書き込みました。
オープンキャンパスには参加できなかったので、
資料からは判らないような特色や魅力などを知りたいと思っています。
もし良ければ、メールとかで直接話を聞かせてもらえると本当に嬉しいのですが・・・
(もちろんアドは私が出します!本当に、良ければですので><)

個人的なレスですいませんm(_)m
このような個人的なレスがいけない場合は削除してもらって構いません。

6えり:2005/11/26(土) 21:15:14
こちらも書き込むのが遅くなりました(><)
せっかく書き込んでいただいたのにすみません!!!

生物を取っていたんですかぁ〜〜
それじゃぁ生物をとっても平気なんですね
私も先生に物理を強く勧められたので[^^;;]
でも生物のほうが好きだしアドバイスももらっちゃったので
生物にしようと思いまっす☆★☆☆
ほんと何回もありがとうございました(*^^*)
色々教えてもらって楽に考えられるようになりました♪♪
たぬきさんのおかげです(・0・)

7たぬき:2005/11/29(火) 12:43:00
遅くなってごめんなさい!!!
他の大学は見たことないので、比較したりはできないと思うけど、
あたしでよかったら相談のりますよ☆
後輩できたらうれしいし♪♪
家にパソコンがないので、次の返事が遅くなってしまうと思いますが、
苗子さんがよかったらメアドおしえてください☆★

8たぬき:2005/11/29(火) 12:47:59
どういたしまして★☆
あたしも受験では何かと悩むこともあったので、
役に立てて嬉しいです。
受験でも何でも、信じれるものがひとつあるとすごい楽だし強くなれるよね!!!
あたしでよかったら相談のります!
またいろいろ選択しなきゃいけなくなることがあると思うけど、
がんばってください☆
応援してます☆★☆

9苗子:2005/11/29(火) 17:47:14
ありがとうございます!
時間あるときでいいのでメールください♪

10トーマス:2005/11/30(水) 11:32:24
ガンバ!!

11ブラスト伝ジャー:2005/12/01(木) 15:37:18
いい大学はどこでしょうy

12pts:2005/12/03(土) 23:50:49
何をもって良い大学と考えますか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■