■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
理学療法と柔整。。- 1 :まりこ:2005/11/08(火) 22:37:29
- 近々、理学療法の専門学校を受験する高3です。
受験校の過去の面接内容を見ていたら『柔道整復と理学療法の違いは?』
というような質問がありました。
柔整のコトも調べてはみたんですが、、、
実際違いっていうのはどのようなコトですか??
- 2 :pt:2005/11/10(木) 00:26:07
- 違いはありません。柔整のほうがマッサージとかうまい気がします。今現在の日本の医療では、違いはないと思います。
- 3 :TKR:2005/11/10(木) 22:07:16
- 理学療法士と柔道整復師は違います。職場によっては似たような業務を
行うことを要求されることもあるのかもしれませんが、基本的に
違う職業であるということは理解した方がよいと思います。
柔道整復師のことも調べていて理学療法士を選んだのであれば、
当然違いはある程度わかっていると思います。
間違っていてもかまわないので、まりこさんが調べて思った
違いについてまず書ける範囲で掲示板に書いてみることを勧めます。
そうすれば良いアドバイスがあるかもしれません。
- 4 :まりこ:2005/11/11(金) 00:44:56
- ptさん、TKRさん
レスありがとうございます。
実は今日、受験だったんです。
柔整や他の医療技術との質問はありませんでしたが、
もっと勉強しようと思います。
ホントにありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■