■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

質問です><
1ゴ−ルド:2005/11/03(木) 23:18:24
始めまして。高校3年で今年受験者です☆私絶対大学に行きたいので大学を目指して頑張っています。しかし最近将来の収入を気にするようになりました。。。そこで今現在のPT、OTの初年度の平均年収を教えてもらいたいのですが。。。><?お願いします♪

2高校2年男子:2005/11/20(日) 01:39:21
僕もゴールドさんと同じ質問です。よろしくお願いします。
それとあと、リハビリ等の作業はかなり体力を使うと思いますがPT・OTは定年まで続けられる仕事でしょうか?求人に年齢制限があるところが多く、少し心配になりました。将来家庭を支える立場になったとき、この仕事が安心できるものであるか教えてください。

3TKR:2005/11/20(日) 10:03:58
将来のことは誰にもわからないと思いますし、年収も職場等によって
異なるので、基本的にはこの質問に答えるのは難しいと思います。

ただ、私の考えでは、理学療法士は高額の収入を期待して選択する
職業ではないと思います。仕事の内容に興味を抱き、やりがいを見出せる
人が選択した方がよいと思います。在学中、卒業後も文献購入や研修等
かなりの金額が自己投資として必要になりますし、収入も保険の範囲で
働くのであれば治療対象者数の一日の上限が決められているので、
対象者の数を大幅に増やして際限なく収益を上げるということは
できないと思います。治療実績等で付加価値を高めていくことが
必要になると思います。

もちろん職業の価値は金銭的なものだけではありません。私も
仕事の内容を興味深いと思って働いています。それに、どんな
職業でも本当に実力があれば名誉や収入は黙っていても後から
ついてくると思われます。ただ、病院等で医療関係の職業に就ける、
なんとなく将来が安定していて高い給料がもらえそうだと
考えて理学療法士を選ぶのであれば、もう一度考えた方が
よいと思います。そんなに甘いものではないと思います。
他の職業と同様に努力が求められると思います。

初年度に関しては月給は10万円後半から20万円前半と考えれば
だいたい状況を表していると思います。年収はいくつかの資料で
ふれているものもあるので書店等で理学療法士関係の文献を
探してみてください。一部に高い給料もありますが、今後は
卒業生の増加によってそのような条件の求人は徐々に減ってくると
思います。

4高校2年男子:2005/11/20(日) 15:13:24
TKRさんありがとうございます。とても参考になりました。
理学療法士の仕事に興味を持ち始めたのはつい最近のことなのでまだあまり知識がありません。自分でももっとこの仕事について調べていこうと思います。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■