■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

3分間で有酸素運動?の新理論??
1こだま:2005/10/16(日) 22:09:40
10ウン年前に習ってきた有酸素運動の定義を覆されるネタが
今日の某番組で話されていました。

30秒の有酸素運動に、30秒の無酸素運動×3セットだそうです。

番組に踊らされたか?
ただ単に私がまたも不勉強で情報に乗り遅れたか・・・??

これが本当に効果のあることだったら、
減量をしなくてはならない患者さんが
物凄く楽だし、続けてくれそうですよね。
早速しらべて、自分でやってみなくちゃ。。。

※特に意見を求めているわけではありません。

2PTのの:2005/10/16(日) 22:28:41
6年目のPTです。3分で有酸素運動とは、興味深い内容ですね。ただ、今残念な事に、老人保健施設での勤務なので、高齢者ばっかりでなかなか無酸素運動使いにくいのが残念です。こだまさん、現場とか文献とかで、何かしらのデータ分かったら教えてください。

3名無しのPTさん:2005/10/17(月) 00:45:46
最短33秒で乳酸がたまるので、有酸素運動と無酵素運動を30秒ずつ…
こんな都合のいい運動がいまさら発見されるのっておかしくないですか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■