■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

文系?理系?
1りぃーや:2005/08/23(火) 13:56:43
 私、りぃーやといいます。高校1年生デス☆
私の通う高校は単位制普通科高校なんです。2年生からは、進路にあう
授業選択をしていくんですが、PTって文系?理系?どっちですか?
「理学療法士」って言うくらいだし、やっぱ理系なんでしょうか?
私、国語&社会はけっこう、いや、かなり得意なんですが、
数学&理科がまったくダメなんです(泣)
頑張って理系に進むか、得意な文系に進むかまよっているんです。
どうしようかマヂ悩んでます!アドバイスお願いします!

2りんご:2005/08/23(火) 14:59:06
PTS3年のりんごです。
大学進学を目指すなら理系が良いと思います。しかし専門学校の受験科目は数学1A、英語、国語、生物、物理の中から三科目位がでるので、
やはり数学、生物あたりは必須。
専門なら高校1年くらいの知識がしっかりしていれば問題ないです。

3kazu:2005/08/23(火) 17:17:55
kazuと申します。
理系?文系?と問われれば、間違いなく理系です。
治療(リハビリ)の原則は自然科学ですよ。

よく、そこそこの数学や物理ができれば大丈夫という方がいますが、
ぼくはその意見に賛成できません。

厳しい言い方かもしれませんが、
そこそこの数学や物理しかできない方は、そこそこの治療しかできないと
考えてください。(逆に言えば、そこそこの治療ができちゃうのでしょうが)
でも、そこそこの治療でいい。。。わけないですよね。

最大限、患者さまのお役に立ちたいと思うでしょう?

理系科目が苦手で理学療法士を志している高校生のみなさん、
がんばって勉強して、ぜひ苦手意識を克服してください。
同志として応援しています!

4りぃーや:2005/08/24(水) 19:07:22
 りんごさんkazuさんありがとうございます♪
にがて(まったく出来なくても)がんばりたいです。。。
専門高校に進学するときもやっぱ、数学って重要なんですか。。。。?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■