■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

工業高校(電気科)でも理学療法士になれますか
1なお:2005/08/20(土) 16:10:59
高校2年の息子は、医療の仕事がしたいようです。でも、家には
進学させる余裕がありません。そのため息子は、就職に有利な工業
高校に進学しました。今からでも理学療法士になれますか。

2名無しのPTさん:2005/08/20(土) 19:44:18
理学療法士学校の試験に合格すればなれると思います。ただ、試験科目を高校で学んでいないと
厳しいかもしれません。専門学校であれば国語、英語、数学で受験できる学校が
多いかと思います。

3なお:2005/08/20(土) 22:44:14
名無しのPTさん ありがとうございます。理学療法士の学校は、大学や専門
学校等いろいろあるようですね。小田原にも来春福祉大学
ができるようです。できれば そこに と思っています。(親は)
近いので、交通費の節約とじかんのせつやくでバイトも可能かな? と

あと家計に余裕がないので奨学金が受けられたら良いのですが・・
大学の奨学金のほかに、どこに進学しても受けられる奨学金なんて
あるのでしょうか。

4名無しのPTさん:2005/08/21(日) 15:13:15
奨学金については、その大学のHPを見たり、あるいは学校説明会に参加して
質問してみるとよいと思いますよ。

5しば:2006/07/10(月) 11:43:32
僕は工業高校の電気科出身でしたが、今は理学療法士として働いています。
専門学校によって試験科目も違うので情報を集められる事をお勧めします。
工業高校出身だからとかはあまり関係ないように思います。本人のやる気
しだいだと思います。後、僕も奨学金をうけアルバイトもしていましたが
何とかなりました。がんばって下さい。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■