■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

教えてください 悩める中3です
1 名前:だんじい 投稿日:2005/08/11(木) 09:54:10
僕は今、中3です。理学療法士を目指しています。
今は高校受験の真っ最中です。どの高校を受験するか絞込み中なんですが、
そこで悩んでいます。ぼくは、東京の八王子に住んでいるのですが、
高校を出た後、専門学校へ行くのがいいのか、大学へ行くのがいいのか
大学ならどの大学がいいのか、その為には、どの高校へ行くのがいいのか迷っています。もちろん、よりレベルが高い高校が良いに決まっていますが、僕の成績は、中の中ぐらいなので、このような状態で本当に理学療法士になれるのかも心配です。大学は北里、昭和、帝京平成大学かな?とも思っていますがどうなのでしょうか、ぜひ色々教えてください。宜しくお願いします。

2 名前:あい。 投稿日:2005/08/13(土) 20:59:29
専門と大学とではレベル的にかなり差があります。
詳しくは本屋さんで売っている看護医療系の入試についての雑誌を立ち読みなど?してみてください。
ちなみに中の中なら専門学校でも可能です。大学は中の上以上は必須ですよ。
また、最近では専門にもいろいろと上下が出てきたようです。
学校選びは今すぐに必要ないことかも知れませんが、いまは大学を目指したいので有れば勉強してイイ高校に入るべし。

3 名前:りんご 投稿日:2005/08/16(火) 15:44:47
だんじいさんが進学する頃には大学もかなり多く新設されていると思うのである程度入りやすくなっていると思います。
ただ北里あたりだとかなり努力しないと難しいと思います。でもまだまだ時間はあるので大学進学は充分可能だと思います。
自分は専門ですが、やはり施設や将来性などの面から見ると大学の方が専門学校よりも利点は多いかと思います。

4 名前:PTS 投稿日:2005/08/16(火) 16:08:37
わたしは専門に通っています。うちの学校は専門の中ではかなりの設備を持っています。来年の秋には新たな校舎が完成するようです。学校の雰囲気は見学会などで事前に自分の目で確かめたほうが良いですよ!!将来的なことを考えるのであれば大学の方が良いのだとは思いますが・・・一概にどちらが良いとは言えないような気がします。

5 名前:亜沙美★ 投稿日:2005/08/19(金) 17:21:38
 同じ中三だけど、わたしも目指してんだけど、私は、専門学校にいく!!
ムリして、レベルの高いところいいとこにいくひつようはないんじゃない?
自分に会うとこに行くほうがいいと思う。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■