■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PTについて- 1 名前:こもこも 投稿日:2005/08/05(金) 11:48:01
- 僕は精神障害者ですPTになれますか?
- 2 名前:名無しのPTさん 投稿日:2005/08/06(土) 10:53:29
- 程度にもよるんじゃない?
理学療法士の業務を行う上で支障が無いならいいのでは?
ただし、理学療法士の仕事はストレスも非常に溜まります。
それがあなたの精神障害を悪化させる要因になる可能性もあるので
良く考えたほうがよいのでは。
- 3 名前:名無しのPTさん 投稿日:2005/08/06(土) 13:01:58
- 理学療法士及び作業療法士法
第二章 免許
(免許)
第三条 理学療法士又は作業療法士になろうとする者は、理学療法士国家試験又は作業療法士国家試験に合格し、厚生大臣の免許(以下「免許」という。)を受けなければならない。
(欠格条項)
第四条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
一 罰金以上の刑に処せられた者
二 前号に該当する者を除くほか、理学療法士又は作業療法士の業務に関し犯罪又は不正の行為があつた者
三 素行が著しく不良である者
四 精神病者、麻薬、大麻若しくはあへんの中毒者又は伝染性の疾病にかかつている者
という欠格事由があります。
詳しくは協会へお問い合わせくださいね。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/menu.htm
- 4 名前:あ 投稿日:2005/08/09(火) 14:17:40
- 私の学生時代の同級生が実習中に軽度のウツと自律神経失調症になり治療を受けていましたが、その人は平気でした。
2:のスレッドの方が言う通り、程度の問題だとおもいます。
精神障害を悪化させる可能性については、どの仕事に就いても同じことが言えると思いますので、担当の精神科医によく相談しつつ見極めるのはいかがでしょうか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■