■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

進路に悩んでいる学生さんへ
1 名前: SR 投稿日: 2005/07/31(日) 15:51:56
こんにちは、自分自身がPTになりたいと考えている35歳の会社員の
者です。ここの掲示板をいろいろと拝見させていただいて感じたのですが
若い学生さんなどが自分の進路について実に真剣に悩んでいるのに
感心しました。私の学生時代はバブル期でそれほど深く考える必要も
なかったので回りもあまり真剣に考える風潮になかったように感じます。
 現在の私の仕事の専門は企業経営の人に関するコンサルティングを
しています。仕事ではないのでこの掲示板ではそのような意見や相談には
お答えしかねますが、人事を専門的に考えている職業がら私が尊敬して
いる人のキャリアに関してのすばらしい内容の本を紹介させてもらい
たいと思います。(管理人様へ:内容等が不適切であれば削除願います)

・Slow Career スローキャリア 著者:高橋 俊介
               発行所:PHP出版

真剣に進路を考えている人に是非おすすめしたい一冊です。

2 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/07/31(日) 16:00:32
経営コンサルタントですか?
税理士とか、中小企業診断士、公認会計士なんかの資格持っているんですか?
すごいですね。

3 名前: SR 投稿日: 2005/07/31(日) 16:26:30
>名無しのPTさん

こんにちは、人事・労務面でのコンサルタントを会社員としてやっています。
資格は社会保険労務士と中小企業診断士を持っていますが、理学療法士への
転身を考えています。普段の仕事は経営者様とのやりとりになり非常に
自分自身勉強になります。が・・・すごいということはないですよ(笑
すごいのはむしろ経営者様の方ですよ。日々勉強させられます。
私から見れば理学療法士で臨床経験が豊富な方の方が”すごい”と思いますよ。

4 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/01(月) 19:33:52
何か現在の仕事に不満があるのですか?
僕は最近、司法書士の資格を取ろうかと考えています。

理学療法士の仕事にどんな魅力を感じているのか、よければ教えてください。

5 名前: SR 投稿日: 2005/08/01(月) 21:20:15
>4の名無しのPTさん
こんばんわ、んーPTさんが司法書士の資格の勉強
をする方が私にはよくわかりません(°O°;

>理学療法士の仕事にどんな魅力を感じているのか、よければ教えてください。
とのことですが”理学療法士について質問です”の10番目のレスに動機は
書いてありますのでご参照ください。
魅力はやってみないと語れません(笑・・・スミマセン(^_^;

逆にお伺いしたいのですが理学療法士の仕事にはどんな魅力があるのでしょうか?
よろしければ是非教えてください・・(^_^;

6 名前: SR 投稿日: 2005/08/02(火) 01:30:44
PTさんへ

5のレスで理学療法士の魅力をPTさんに語って欲しかったのは
ご自分の職業に自信をもっていることを後を追う者として
聞いてみたいという純粋な理由からでした。
 まだPTでもない私もうわべだけの想像で魅力を書こうと思えば
いくらでも書けます。(笑 この掲示板は面接会場でもないし利害関係が
ある訳でもないと思ったので正直少しがっかりしました。
 私は今の自分の職業なら魅力を十分にお伝えすることが出来ます。
例えば経営者の味方をする仕事は概して収入が多いです、とか(笑
お金のある人がクライアントですから当然と言えば当然ですが・・
誰を相手に仕事をするといのも重要な要素になりますよね。
このような考えでいくと医療業界は特別だと想像しています。
弱者を守って、治してお金がもらえるなんてこんなすばらしい
仕事は他の分野にはないですしね(弁護士のごく一部を除く)

まあ、そんな感じで私も受験生になりますので、この掲示板
からは消えますね。ではでは(^o^)/~~~

P.S.管理人様やその他のご覧になられた方々お騒がせしました
  &お付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。
  厚く御礼申し上げます。

7 名前: PTS 投稿日: 2005/08/03(水) 00:44:53
SRさんはもうこのスレッドは見ないのかもしれませんが、本当のところは何にも分かっていないんでしょうね。
弱者を守って?
弱者にお金を払わせて、それに見合ったことができる存在になれればいいですけどね。
自分の価値観だけで、お金を払わせるようなまねだけはしてほしくないですね。
どんなに、苦しいかこの仕事。
人に恨まれながらも、決断しなくてはいけないことも山ほど。
弱者を助けられる人物になって下さいね。
そんなに甘くない世界ですよ。
心して入ってきてください。

8 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/03(水) 00:59:36
見てないのかもしれませんが、僕が思うに社労士の方が理学療法士
の仕事をしようとすることのほうが不思議でなりません。

あなたが僕に対して思った疑問以上に、こちらとしては考えてしまいます。

失礼かもしれませんが、
実際にこの理学療法士の仕事を目にして、深く理解されているのでしょうか?

何か良い部分だけを見ているような気がしてなりません…。



9 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/03(水) 09:41:09
>8
4で>理学療法士の仕事にどんな魅力を感じているのか、よければ教えてください。
と聞いているので魅力について答えていらっしゃるんじゃないでしょうか?
悪い面についてどう思っているか聞いてないじゃない?

それだったら「理学療法士の魅力や難しさについてどう思っていますか?」
と聞いてみてはいかがでしょうか?

10 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/03(水) 09:42:18
>7

頑張れよStudnt

11 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/03(水) 09:43:30
↑Studentだろ(綴り間違い)

12 名前: 名無しのPTさん 投稿日: 2005/08/03(水) 09:58:20
>7のPTSへ

自分の意見を言わないで、人の批判ばかりする人は評論家にでも
なってくださいね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■