■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

皆さんって。。。
1 名前:亜沙美 投稿日:2005/07/26(火) 19:50:01
 亜沙美です。皆さんってどうしてPTになろうとおもったんですか?
PTって友達としゃべってても、「なにそれー」っていわれます。
あんまり、知られていなくないですか?

2 名前:kayo 投稿日:2005/07/29(金) 17:38:16
私は今PTを目指している高校3年生です。私もよく友達にPTって何?と聞かれます。でも、友達に説明すると、いいね(*^_^*)っていってくれます。
私がPTを目指しはじめたのは、小学校6年のころからです。もちろんそのころはPTという名前は知らなかったので、リハビリの先生になろう!と思っていました。
私は祖母のリハビリについて行っていたときに初めてPTを知りました。いろいろな年代の患者さんと笑顔で治療しているのを見て、楽しそうだな。と思ったのが第一印象です。
また、いろいろ調べていくうちに、医者の治療の後の大切な立場であり、患者さんのこれからはPTに懸っているのに魅力を感じました。なので今は早くPTになれるようにがんばっています。

3 名前:アトリ 投稿日:2005/07/29(金) 22:42:53
理学療法学生1年です。

私が初めて理学療法士の出会ったのは今から10ヶ月前の高校3年の9月でした。
当時はリハビリテーションには全くと言っても良い程関心がなく
又、理学療法士の立場は大変地味そうなイメージがありました。
当然その時はPTになりたいだなんて思った事もなく
何となく怪我のリハビリをしていたのですが、
他の患者サンのリハビリを観察していたり理学療法士と話していると
次第に理学療法士という職に興味が出てきて、そして重要性にも気付きは始めました。

元々は整形外科医になりたいなぁと思っていたのですが
勉強不足とPTには劣る憧れが原因で受験は諦めていました。

ですが、自分がケガをした事によって整形外科疾患に対しての理学療法に興味を抱き
医師という存在より、ある意味大きな存在に感じていた理学療法士を目指すようになりました。

理学療法を学ぶ以前に抱えていたイメージは、やはり変わりましたが
益々やり外のある仕事だなぁと思っています。

kayoサン、亜沙美サン、同じ理学療法を学ぶ仲間になれる日を楽しみにしています♪
勉強は大変だと思いますが頑張ってください

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■