■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
質問させてください- 1 名前:モモ 投稿日:2005/07/14(木) 23:23:34
- 関東でPTさせてもらっている者です。仕事しながらひそかに就職活動しているのですが、色々な話と様々な意見があり悩んでいます。
立ち上げの施設の話があるのですが、リハメンバーはリハに力を入れていく形なのですが、経営者が利益目的であらゆる患者様をとる施設にするらしく一部の業界ではヤバいと噂されているみたいです。
リハ自体が頑張っていけば、よい施設になるのでは!?と思うのですが、経営者の考えとかってどのくらいリハに影響あるものなのでしょうか?ちなみに、経営者はリハ頑張れば人も定着すると言っておられましたが。ご意見頂けると嬉しく思います。
- 2 名前:現役PT 投稿日:2005/07/17(日) 01:12:46
- 経営者の考えがリハにとってどの程度影響があるのか?大有りですよね。経営者に雇われているわけですから…
ますはモモさんがどのようなリハビリ施設にしたいかじゃないですかね?
それを経営者に話して、確実にできるという確信があればやっていけると思います。
しかし、それができないのであればリハのやりたいことができませんからね…
最低限な患者さんへのサービスはできると思いますが、それと戦略は違いますからね…
私も独立に向けていろいろと考え中なんですが、モモさんも頑張って下さい。
- 3 名前:モモ 投稿日:2005/07/18(月) 23:58:19
- >現役PTさん
貴重なご意見ありがとうございます。自分の考えをまずは伝えてみたいと思います。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■