■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PTさん、PTになろうと頑張っている皆さんへ
1 名前:ブンブン 投稿日:2005/07/13(水) 22:15:46
はじめまして!!今年リハビリの学校に入学した者です。
質問ですが、皆さんはどのような理学療法士を目指していますか?

よろしければ、返信お願いします。

2 名前:キョウ 投稿日:2005/07/14(木) 21:49:50
こんばんわ☆1PTSのものです☆
私は、まずは知識・技術を高めるために勉強頑張ろうと思っております!!
内面的なところでは、リハビリを「苦しい」という印象のみで終わらせず、
少しでも「楽しい」と思えるように、努めたいと思っています。
実際に私がリハビリを行なっていたとき、最初はリハビリなんか大嫌いでした。
ですが、担当の理学療法士の先生がとても素敵な方で・・・気が付いたら
「リハ室に行きたい!」と思っていました。そのような、PTになりたいです☆

3 名前:ハコ 投稿日:2005/07/14(木) 23:03:53
はじめまして☆私も専門学校の1年生です!
私はどんな症状の患者さんでも
生きていく勇気や元気を与えられるようなPTになりたいです!!
そのためにはとりあえずは勉強第一で
更にボランティアなどを通して自分自身の人間性も高めていきたいなぁと考えています☆
でももうすぐ試験なのでチョット勉強が辛い時期です(つд`)
ブンブンさんやキョウさんはどうやって勉強してますか?!

4 名前:キョウ 投稿日:2005/07/14(木) 23:41:02
試験直前なんで、かなりテンパっています(泣)
勉強は・・・運動学や解剖学は覚える量が膨大なので、毎日こつこつ少しずつ
覚えるようにしていますよ☆・・あとは、直前までノータッチが多いです(笑)
専門なんで、単位落としたらすぐ留年なんで、必死こいて勉強しています(泣)
ハコさん・ブンブンさんはどのように進めていますか??

5 名前:ブンブン 投稿日:2005/07/15(金) 18:46:31
返信ありがとうございました。
私も、来週からテストです(`´;)
初めてなので、何がどうでるのか全く分からず苦戦しています(笑;)
私も、キョウさんと同じく毎日こつこつやっていますよ。
トイレの中とか、神経のことや、骨、筋肉、解剖学、運動学のこと書いた紙が
いっぱい貼っていますよ(>_<)

6 名前: ◆RbBbs2RyoU 投稿日:2005/07/15(金) 19:39:05
ただ今高校3年の私は今年進路を理学療法士として、勉強中です・・・。

私の最終目標はスポーツトレーナーなんですが
そのためにまず理学療法士の国家試験をとろうとおもいました。
人生長いからたくさん勉強するのもありかな?(留年はしないで)
とか思ってる私は甘いですか?

7 名前:キング 投稿日:2005/07/16(土) 02:15:57
定年までPTとしてあるいはトレーナーとして働くことができるかねぇ。。
年とったらどっちがリハビリしてんのかわからなさそうww
若いうちはそりゃバリバリ頑張れるけど、PTやトレーナーに管理職はないわけで、一生現場なわけで。。。
教授になるのにはそれまた大変なことで。。。40、50才の自分がどんなことをしていたいのかよく考えてみてください。
俺は最終的には教える側になりたいですね。

8 名前:現役PT 投稿日:2005/07/17(日) 01:07:47
キングさんが言われるように、40-50の自分を見つめながら考えたほうがいいですよ。
スポーツトレーナーってどんなことをしようと思っていますか?
PTの養成校に行ってもトレーナー(AT)の勉強はしませんよ。
トレーナーの勉強をするには独学で勉強するしかありません。それかトレーナー養成校の大学・専門学校に入学するか、ですね。
日本にあるトレーナーの認定資格知ってますか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■