■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
勉強会の案内- 1 名前:久保田 投稿日:2005/06/26(日) 03:52:49
- 第7回筑後地区スポーツ勉強会(SPORTS-RTCP主催)開催のお知らせ
この度、第7回筑後地区スポーツ勉強会を開催します。今回は大阪にあります平成スポーツトレーナー専門学校の校長で、前兵庫大教授の魚住寛信先生(教育学博士)をお招きします。
今回は、アスレテックリハビリテーションの基礎と、先生が現在最も力を入れられている、ロシアトレーニングの秘密の一つである、ピリオダイゼーション(期分け)について、現在日本で用いられているアメリカ式のピリオダイゼーションではなく、マトヴェーエフ氏が作った本来のピリオダイゼーションとは何なのか?これを御講義して頂き、あとは受講者の日頃の質問にお答えするというような座談会形式を考えております。
また前日には懇親会も開催予定ですので、日頃からの疑問に思っていることを魚住先生はじめ、皆さんで話し合えるような場になればと思っております。たくさんの方の御参加お待ちしています。
【第7回日時】
平成17年7月30日(土)31日(日)
30日(土)懇親会 時間:18:30〜 場所:福岡県久留米市内
料金:有資格者・社会人2,000円、学生:1,000円 定員:20名以下を予定
31日(日)時間:9:30受付開始 10:00勉強会開始 場所:久留米大学御井学舎(久留米市御井町)
内容:午前「アスレテックリハビリテーションの基礎、本当の意味のピリオダイゼーション」
午後「皆さんの質問に対して」
定員:約40名 受講料:有資格者・社会人3,000円、学生1,000円
申し込み:FAXまたはE-mailにてお願い致します。
締切:7月19日(火)まで
申し込み内容:参加希望日(30日・31日・両日)、氏名、勤務先(学校名)、FAX番号、E-mailアドレス、現在スポーツ現場に出ているか、日頃スポーツ選手をみているか、みている・見たいスポーツ種目は何か、経験年数(学年)、質問事項(魚住先生に対して質問をお願い致します。質問を書かれた方を優先に申し込み受け付けますので、素朴な疑問でもいいですので願い致します。)
FAX番号:0944-72-3511 E-mail:pt-kubo51@proof.ocn.ne.jp
詳しくは、HP(http://www8.ocn.ne.jp~roku-pt/)を御参照下さい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■