■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
失礼ですが。- 1 名前:コーチン 投稿日:2005/06/13(月) 08:31:41
- 僕は、理学療法士を目指している、予備校生です。理学療法士は給料が高くないので生活が難しいと聞いています。
生活が難しいと聞くと、不安になります。理学療法士の給料は平均して300〜600万と書いてありました。
少数の中に1500万の人もいるた書いてありましたが、病院のよってそんなに違いがあるのですか?
教えてください。
- 2 名前:<削除> 投稿日:<削除>
- <削除>
- 3 名前:PTS 投稿日:2005/06/13(月) 23:37:00
- 確かに、給与の差はありますが、生活に困るほどではないと思いますよ。
どの程度の生活レベルを望むかによっても違いますが、基本的に、理学療法士の利潤計算(PTとして所属する施設での利益)は、全国共通ですから、最低基本給は一定だと思います。
ただ、環境、条件によって、業務が大変である場合は高い給与となりますし、そうでなければ、基準の給与となると思います。
1500万を超える方は、単なる病院勤務ではなく、別収入あるいは、病院ではなく個人での収入がある方々ではないかと思います。
他の職種と比べたらと言うことでしたら、同じ病院勤務であれば、PTの給与は高い方ではないと思いますよ。
変な言い方かも知れませんが、収入は努力次第だと思います。
誤解しないでくださいね。
正当に、得られる報酬も、依頼される関連業務によっても加算されます。
所属する施設だけでは、努力しても変化は得られませんが、正当な、対外的努力で収入をアップさせることもあり得ます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■