■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
4年制大学に入りたかったら・・・- 1 名前:さき 投稿日:2005/06/05(日) 22:01:38
- 今高1なのですが最近理学療法士に興味を持ちました。
もし4年制大学を卒業して理学療法士になるのならば、
何の学科に入るのがいいんでしょうか?
専門大学もいいけど私は有名大学を卒業したいなと思ってます。
あとやっぱり理学療法士って理系なんですか?
自分はかなり文系だから心配です・・・・。
- 2 名前:さき 投稿日:2005/06/05(日) 22:02:45
- すいません、専門学校ですね・・・(;´ー`A
- 3 名前:空手バカ 投稿日:2005/06/07(火) 19:45:03
- はじめまして。僕は今大学2年のptの卵ですが、僕の入学した大学の場合、リハビリテーション学科でした。
それぞれの大学の学科で取れる資格について調べてみれば詳しく載っていると思います。
有名大学に入るというと、研究の方に興味があるのですか?
ptはどちらかというと理系だと思いますが、文系の面もあると思います。暗記ものが多いので(^−^;)
入試の場合は大学によって違うと思います。理系科目が多かったり、文系科目が多かったりと。
- 4 名前:さき 投稿日:2005/06/11(土) 18:32:48
- 研究に興味があるわけじゃないのですが、
自分の意思ももちろんありますが親が「有名大学行け」と。
卒業後とかイロイロ役に立つと思って・・・・
- 5 名前:名無しのPTさん 投稿日:2005/06/11(土) 19:11:22
- さきさんへ
日本理学療法士協会 ホームページ
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/menu.htm
ここに、理学療法士養成校の一覧がありますよ。
見てみては?
- 6 名前:空手バカ 投稿日:2005/06/11(土) 22:15:12
- 親御さんの意見なんですか・・。確かに学校に行くお金は親に払ってもらっているので大きな事は言えませんよね。
でもさきさんの将来はさきさんのものでしょ?さきさんにしか変えられないし、さきさんにしか歩めない。誰かがどうこうできるものじゃないじゃないですか。
親御さんの意見を聞くのは大事だと思います。しかし、その意見に対して自分が本当に納得できたのか、それが一番大事なのではないですか?
私も、先生や親に大学を狙うのは危険域だから安全圏の専門にしといた方がいいといわれましたが、自分は大学に行きたいという意志を1年の頃からもっていたので反対を押しきり受験しました。
大学がいいとか専門がいいとかどっちがいいかなんていうのはその人個人個人の目的によって違ってくるじゃないですか。
さきさんもまず自分が将来どんな事をしたいのか漠然的にでもいいので考えたり調べてみてはいかがでしょうか?
偉そうな事言えるほど優秀じゃないし、できた人間でもないのにでかい口たたいてすいません(−0−;)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■