■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

会社をすてて
1 名前:トシ 投稿日:2005/05/28(土) 07:15:35
会社を辞めてPTを目指そうとしている27歳男性です。
現在の会社でエンジニアとして働いていますが、
エンジニアといっても売上目標と出世競争は企業では同じです。
私の仕事は主にシステムの障害対応で、出世しても残業が増える
だけで仕事内容はほとんど変わりません。
そんなこと状態に耐えていたらうつ病になりました。
こんな私でもやりたいことがひとつだけあります。それは「人間の身体
(特に運動機能)について学び、それをしごとにしたいということです。」
学費はかかるし、給料は間違いなく下がるしということを考えると
決心が揺らぎます。
会社を捨てて、がんばっている方、決心した時の考えを教えてください。
決心が揺らいで不安で仕方がありません。

2 名前:dell 投稿日:2005/05/28(土) 15:08:23
大学卒業後、就職していた会社を辞め3年制の学校に入り、今年からPT
として働いている者です。実はわたしもシステム系の仕事をしておりま
したが、トシさんと同じように人の体に非常に興味があり、また会社の
仕事に大しても興味をもてませんでしたので、思い切って方向転換しま
した。正解だったと思います。やっぱり興味のあることに対しては、多
少しんどいことであっても積極的に取り組めますし、学ぶこと考えるこ
とは楽しいです。トシさんも後悔しないように頑張ってくださいね!!

3 名前:トシ 投稿日:2005/05/29(日) 09:22:25
dellさん、ありがとうございます。
毎日、毎日、不安と決心の繰り返しです。
会社で安泰でいるほうが世間の評価ではいいのでしょうけど、
自分の人生、自己満足できるようにがんばります。
また愚痴きいてください。

4 名前:応援します 投稿日:2005/05/29(日) 13:14:39
同じように社会人から目指して、不安になったり悩んだりしながら日々奮闘してPTやOTになった先輩・そして今がんばっている人や、仲間はたくさんいますよ。私も悩んだり不安になったときは、いま立派に活躍している先輩達も通ってきた道なんだと思って乗り越えました。がんばって!

5 名前:トシ 投稿日:2005/05/30(月) 17:24:20
おそらく理想と現実は違うのかもしれませんが、
今から理想を夢見なかったら一生見ることなんてないし、
受験に向けてがんばる気力も無くしてしまいます。
今はいっぱい夢見て、PTを目指したいと思います。
本当は毎日、毎日、些細なことで決心が揺らいでいます。
だから夢見れるような、こんなやりがいがあるっていう現実を教えてください。
気持ちを支える力を貸してください。

6 名前:忠告! 投稿日:2005/06/05(日) 16:02:08
もし迷っているなら辞めておいたほうがいいです!
みんな口では応援してるっていうけど、誰も責任取るわけじゃないし。
今より確実に給料は下がるので、生活は所帯をもったら共働きでなければむりです。
。自分一人が夢見て辛い思いをするならいいけど、家族はものすごく犠牲になるよね。
これは実際の自分の経験談です。後戻りできませんよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■