■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
学費、どうしてますか?- 1 名前:はるひ 投稿日:2005/05/16(月) 09:15:34
- 初めまして。
最近、理学療法士という仕事に興味を持ち始めた者です。
今は会社勤めをしながら主婦をしています。
理学療法士についてネットや本でいろいろ調べて、専門学校進学への入口を模索
している最中なんですが、やはり学費が高いので、悩んでいます。
私の住んでいる所は、県内に2校しか養成校がなく、2校とも専門学校で夜間が
ないため、仕事を辞めて通学しなければなりません。でも、家計に負担をかける
わけにもいかないので、奨学金のことも調べたりしていますが、どなたかいいア
ドバイスがありましたら、教えていただけないでしょうか…??
- 2 名前:PTのたまご 投稿日:2005/05/16(月) 19:17:21
- こんにちは
今年から専門学校に通っている29歳の社会人経験者です
私の場合ですが、若干の貯金+交通事故の慰謝料+親に借金です
参考になりませんね...(汗)
私も学費については悩み、色々と調べました
専門学校によっては各都道府県の理学療法士協会の奨学金が利用できるみたいです
例えば、東京都に在住の人の場合ですが
在学期間(三年制なら三年間、四年制なら四年間)の間、奨学金が受け取れるそうです
学校を卒業後、ある定められた期間(たしか二年間)東京都にある施設(病院等)で
理学療法士として働けば返済しなくてよいそうです
(ただし、辞めたりした場合は返済しなければいけないそうです)
入院中にお世話になった担当看護士さんもこの奨学金を利用したそうです
(なので辞めたいけれど辞められないって言ってました)
資料がどこかにいってしまったので詳しくは覚えていません
ご自分で調べてみてください
少しでも参考になれば幸いです
- 3 名前:はるひ 投稿日:2005/05/17(火) 23:08:38
- PTのたまごさん、ありがとうございます。
私は今24歳で社会人7年目ですが、最近結婚したばかりでお金もなくて…
親には結婚したときにだいぶ世話になってしまったので、頼るわけにはいきません。
ここの掲示板を読んでいると、社会人経験者が結構みえますね。
PTのたまごさんのお話を参考に、もう一度自分なりに調べてみますね!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■