■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
助手のバイトについて- 1 名前:swock 投稿日:2005/05/05(木) 18:34:19
- 今年PTの学校の一年生になった者です。PTの助手でバイトがあるって聞いたことあるんですけど
どのように探せばいいのでしょうか?すごくやりたいと思っているのですが
学校の紹介もないので困ってます…紹介などなしで自分で探すのは無理でしょうか??
- 2 名前:げつまん 投稿日:2005/05/07(土) 00:09:59
- ハローワーク等、仕事の求人情報を取り扱う機関に少しですが求人があると思います。
住んでいる地域によっては異なるかもしれませんが、利用して見る価値はあると思います。
- 3 名前:まろ 投稿日:2005/05/07(土) 11:02:20
- 学校に相談してみては?
夜学生なら、比較的みつかりやすいと思いますよ〜
- 4 名前:swock 投稿日:2005/05/09(月) 17:21:12
- げつまんさん、まろさんありがとうございます。夜学生ではないので
あまりそういう話は出てこないんですよ^^;でも一応学校にも聞いてみたり
求人雑誌など沢山調べてみます。ありがとうございました。
- 5 名前:とんち 投稿日:2005/05/11(水) 16:01:06
- 私は、整形外科クリニックなどで理学療法士さんやお医者さん、看護士さん
たちに囲まれてお仕事をしたくて、先日地元の整形外科クリニックの方へ企
業訪問をさせて頂きました。その際、リハビリ助手という仕事があると初め
て知って、そのお仕事をしたいと思いました。そして、そこの人事担当の方
にリハビリ助手に欠員が出た場合に、私に連絡をして頂けるようにお願いし
ましたよ。そしたら、人事の方もそれを受け入れて下さって私は今欠員が出
て連絡が来るのを待っています。SWOCKさんもそれだけやる気があるの
なら、直接病院を探してアポイントメントを取って、リハビリ助手をしたい
のだと伝えて、履歴書を預けてきて良いと思います。私も、リハビリ助手の
仕事に関しての情報が少なくて少し困っている所です。お差し支えなければ
SWOCKさんはどちらの方ですか?私は沖縄なので、沖縄の病院の情報な
ら多少はあるので紹介出来るのですが....。お互い頑張りましょうね。応援
しています。
- 6 名前:PT 投稿日:2005/05/14(土) 21:58:17
- 私の病院で働いていた夜間学生の助手は、電話帳でリハビリテーション科と書かれている病院に片っ端から電話して、私の働いている病院に助手で採用されたみたいです。
行動を起こさないと何も始まりません。頑張りましょう!!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■