■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
学校選びについて教えてください- 1 名前:名無し 投稿日:2005/04/19(火) 14:58:27
- 私は去年の暮れ、交通事故に遭い、4ヶ月間入院したことがきっかけで、PTになりたいと思うようになりました。来年から学校に通いたいと思っているのですが、学校を選ぶ時に、何か気をつけるべき点はありますか?
今、沖縄にある専門学校に興味を持っているのですが、学校の場所よりも、伝統や実績を重視した方が良いのでしょうか?どなか何かアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。
- 2 名前:PES 投稿日:2005/04/19(火) 15:53:04
- 沖縄に住んでみたいから沖縄の学校なんでしょうか?
沖縄いいですよね...自分も行きたいっす
伝統があり先輩PTを多く輩出している学校は臨床実習(病院で実際に患者さんに接し理学療法を学ぶ)
での実習先に病院を多く持っている。最近は養成校の乱立で学生が増え実習先が足りず老人保健施設
など病院以外が実習先になる学校が増えてきているそうです。老人保健施設でのPTの役割はあるので
一応実習の機能を果たしていると思いますが...
実績として考えられるのは就職先、国家試験合格率かな?
卒業生の就職先はあまりあてにならないと思います。
それよりも将来就職したい地域の学校に行くことがいいですよ。病院からの求人票はあまり遠くに
出さないでしょうし、実習先で気に入られて就職が決まるケースもあります。
国試の合格率に関しては100%と謳っているところでも試験前に学内でテストがあり本番の国試で合格
ラインギリギリな人は国試を受けさせず合格率100%を保っているという恐ろしい話も聞きます。
まー自分が頑張ればいいんだけどね。
一番早いのは行きたい学校の学園祭とかに行き、学生から直に話を聞いちゃいましょう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■