■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
無謀でしょうか・・・??- 1 名前:クロ 投稿日:2005/04/02(土) 22:32:03
- 現在社会人2年目に突入した23歳です。公共トレーニング室の運動指導員をしております。
この一年働いて感じました。もっと専門性がほしいいと・・・。今の仕事をしていてリハビリの分野の必要性をすごく感じました。
お金も貯金はしていますが微々たるもの・・。ですがなるべく早く資格を取りたいと考えています。思い立ったら即行動!する事は23歳には無謀でしょうか?
周りからは、早い方がいい!と薦められて・・・。学費の事もありますし・・でも早く勉強はしたいし・・・。
同じ状況のかたいらっしゃいますか?又は先輩方!なにかアドバイスを!!
- 2 名前:あ 投稿日:2005/04/03(日) 10:16:40
- 23歳?めちゃくちゃお若いじゃないですか…無謀でも何でもありません。この世界には、貴方よりも5歳上・10歳上・20歳上で再出発をする方がたくさんいます。
しっかり受験勉強して、なるべく伝統があって評判が高い養成機関(専門学校・大学)に入学される事をお薦めします。
- 3 名前:TKR 投稿日:2005/04/03(日) 10:41:19
- もしまだ行っていないのであれば、まずは病院や福祉施設等にお願いして
現場を見学させてもらうようにすることをお薦めします。それもできれば
複数の施設を見学した方がよいと思います。本等の資料で調べるのも
大切ですが、現場での見学はそれに勝る有意義な経験ができると
思います。もちろん見学だけで全てがわかるわけではありませんが、
良い部分もそうでない部分も含めてある程度実感できると思います。
それから今後どうするか考えた方がよいと思います。
年齢は確かに若い方がよいのかもしれませんが、現在社会人ということで、
もし今後理学療法士養成校の受験を考えてみることにしたとしてもできるだけ
周囲に負担をかけずにするためには貯蓄を含めてもう少し現在の仕事は
続けた方がよいと思います。どの分野でもそうですが、一年間では
その仕事のおもしろさなんてわからないと思います。専門性という
点でも、現在の仕事でも本当にきちんとしたことをするのであれば
努力しなければならないことはたくさんあると思います。
現在の仕事で一つでも他者に誇れるようなことを成し遂げることが
できたら、例え理学療法士養成校を受験することになったとしても、
評価される可能性は高いと個人的には思います。面接官等の
考えは様々だと思いますが、仮に私が面接官であれば、例え医療や
福祉の分野ではなかったとしても社会人として立派に活動されてきた方を
高く評価すると思います。
だからといって受験するのであれば何年も待っていられないというのも
事実なのかもしれませんが、現場見学等の調査も含めてもう少し
考えた方がよいと思います。そして、もし受験することになったとしても、
辞めるまでは社会人として現在の仕事をがんばることが今後の受験等も
含めて大切なことだと思います。
- 4 名前:PTのたまご 投稿日:2005/04/04(月) 01:01:43
- 23歳。無茶苦茶若いじゃないですか
私は現在29歳です
今年から4年生の理学療法士の専門学校に通います
ちなみに一昨日は入学式 明日はオリエンテーションです(w
自分が本当にやりたいこと があるのであれば問題ないと思います
この先の人生を考えればたった3,4年の回り道などなんの問題にもならないと思います
物事をはじめるのに遅すぎると言うことはない と誰かが言っていました
ただ、早いに越したことはない と言うのもまた然り...
TKRさんのおっしゃる通り、実際に複数(色々な形態)の施設の見学をおすすめします
実際の現場をみることは大変有意義なことですし
試験の面接でも必ずといっていい程聞かれます(w
なぜ理学療法士なのか
どうして仕事を辞めてまで理学療法士になりたいのか
よ〜く考えたほうが良いと思います
以上、あくまでも私の考えです
- 5 名前:クロ 投稿日:2005/04/04(月) 10:39:27
- 皆様の貴重なご意見ありがとうございます。施設見学には一度行った事がありますが、
休日を利用してもっと多くの施設を見学できたらとおもいます。
- 6 名前:しろう 投稿日:2005/04/06(水) 22:02:49
- 施設の見学はどのようなアプローチ(手続き)の仕方をすればいいで
しょうか?また現在30代後半ですが、40歳代での新卒採用は可能でしょうか?
- 7 名前:にゃん 投稿日:2005/04/07(木) 12:19:00
- 毎年7月頃に理学療法週間というものがあります。見学を受けてくれる病院や施設、どの程度の
内容なのか(見学のみか簡単な体験ができるとか)を紹介しています。理学療法士協会のホーム
ページをみていただければわかります。もちろん実際に問い合わせるのはあなた自身になりますが
そういう期間を利用するといいと思います。それ以外にも見学だったら割と受けてもらえると
思いますけど。
40代での新卒採用は正直わかりません。これから先のニーズによると思います。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■