■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
みんなさんに聞きます。- 1 名前:レイ 投稿日:2005/04/02(土) 22:26:31
- はじめまして。私は今、職業について悩んでいます。
自分は、理学療法士になりたいと思っているんですが・・・。
みなさんは、何で理学療法士になったんですか?
また、理学療法士になって良かったと思ったことは何ですか?
- 2 名前:gold_allure 投稿日:2005/04/07(木) 00:58:21
- 私は今年の一般入試の最後で合格して今月からPTSになる30才です。これから理学療法士になるための勉強をする私ですけど参考になればと思います。
私の場合は、介護福祉士になろうと思って勉強していた時に、介護する人も介護される人のリハビリを考えて仕事をする必要があると感じていました。最初は介護福祉士として仕事をして、何年か経ってチャンスがあれば理学療法士になるための勉強をしたいと思っていたんです。ただ勉強するならやっぱり若いうちに・・・と思っていたので、今年合格できなければまず介護福祉士として働くことに決めて、今年になってから受験勉強を始めて運良く合格できました。卒業後どんなところで働くかも大体イメージできています。
・・・というように理学療法士を目指す動機というのは人それぞれだと思います。こういう理由じゃないといけないなんてこともないです。養成校に入学するのはなかなか大変ですし、学校に入ってからも勉強の毎日だと聞いています。何でこの仕事がしたいのか、自分の考えをしっかりさせて下さい。入学試験では面接があると思いますから面接官に納得させられる答えを考えてみて下さいね。
- 3 名前:空手バカ 投稿日:2005/04/08(金) 20:49:19
- はじめまして!空手バカです!僕がptを目指してはや1年が経ちました。
僕がptを目指したのは高校1年の頃、なにげに仕事の雑誌を見ていると僕の眼に理学という
文字がはいってきました。内容を見てみると就職率も良く、なかなか将来期待できる仕事だな
と思い、がむしゃらに勉強して大学に入りました。
大学で学ぶうちに、仕事の詳しい内容など様々な事が分かってきました。
しかし、仕事のやりがい、なぜ自分がこの仕事選んだのかという自分の本当の心が今でもわかりません。
多分、実際に患者さんに接してみないことには何も分からないんじゃあないかなと今僕は思います。
今はとにかく、学校に入ることに専念した方が良いのでは?
学校に入りその生活の中でゆっくり考えるというのもいいと思いますよ。
中途半端な気持ちで受験に望んで何か支障がでたら大変ですからね。
頑張ってください!
- 4 名前:TKR 投稿日:2005/04/09(土) 10:31:39
- 理学療法士になりたいと思う理由は様々であり、人によって異なるとは
思いますし、別に理想的で見本となるような理由ではなくても
よいのかもしれません。
ただ、それでも事前に十分に下調べはしておくべきだと思います。
全てを把握するのは無理だと思いますが、それでもどんな
職業なのか、どんなことをするのかある程度理解してから
進路を考えた方が良いと思います。
学校によっても若干異なるのかもしれませんが、私が知る限りでは
理学療法士養成学校は他分野の大学等と比べて留年や退学が
比較的多いと思います。これには勉強や実習等が予想以上に
大変であることなど様々な原因が考えられますが、その中の
一つとして志望動機があいまいであることも関係していると
思います。
現代は職業や資格が多様化しており、各職種の職域も多様化して
いるため、確かに理学療法士という名称を聞いてもよく調べないと
仕事のイメージ等はわかりにくいと思われます。また、
拡大している職域の一部だけにひかれて志望してしまうことも
少なくありません。それ自体は別に悪いことではないのかも
しれませんが、志望動機があいまいであったり、勘違いしている
部分が多いとどうしても入学後に目標を見失いがちに
なってしまうと思います。
せっかく努力して入学したのに途中で辞めるようなことに
なってしまっては悲しいと思います。どの分野もそうですが、
医療系の分野は金銭的な負担もかなり大きいので入学前には
十分に進路について検討した方がよいと思います。
十分に調べて納得して受験を行うことを決めたのであれば
それは良いことだと思います。しかし、どの分野もそうですが
進路を決める際には基本的に事前に十分に調べることが
重要だと思います。
- 5 名前:レイ 投稿日:2005/04/17(日) 16:40:03
- ありがとうございます。みなさんの言うとおり、いろいろ調べてみました。
理学療法士になるのには、とても大変というのが分かりました。
しかし、私は小学生から、憧れていた職業なのでこれから、がんばりたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■