■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
情報をください!!- 1 名前:アヤノ 投稿日:2005/03/14(月) 22:38:25
- 社会人入試、夜間部の専門学校を探しています。今のところ住んでる場所から専門学校東都リハビリテーション学院(理学療法学科2部)
と日本リハビリテーション専門学校を候補に上げています。それぞれの学校のメリット、デメリットをできれば教えていただけないでしょうか?
入試科目などの生の情報をください!!自分でも集めてはいるのですが。。。
- 2 名前:サット 投稿日:2005/03/15(火) 08:59:34
- 日本リハビリは少し知っているので書き込みます。
社会人入試は10月くらいに実施されています。
1次試験は小論文と学科試験です。2次試験は面接です。
学科試験は公務員初級程度とありますが実際には国語英語数学などの簡単な基礎問題が
多いそうです。
一般入試は1次が国語、英語、数学、2次が面接です。
学校は夜間は6時から9時10分までです。もし大学などで英語や心理学や体育などの
単位を取得していれば履修届けを提出し、認められれば授業は受けなくてもよい科目もでてきます。
そのため1年生の基礎科目が多い時期は学校に来ることが少なくてすみます。
3年後期から4年生は実習というものに行くのですが、そこでかかる交通費や
宿泊代(遠方であれば)が学校が負担してくれます。たしか宿泊代は一部自分で支払いですが。
そして実習地は学校が用意してくれますので自分で探す必要がありません。
(一部の学校では自分で探すということを聞いたことがあるので)
デメリットとしては学費がちょっと高いことでしょうか。あとは校舎が狭く
第2校舎などへの移動(2〜3分程度)が面倒な時もあります。
自分が知っているのはこのくらいです。参考になれば。
- 3 名前:ストライク 投稿日:2005/03/16(水) 14:21:05
- 看護、医療系の予備校のHPは参考にしましたか?
そこに各学校の情報があります。
どちらの学校も歴史の浅い学校なので学校の名前を知らないというPTOTもいる
と思います。
実際に説明会に行ってみてはどうでしょうか。あるいはそこの生徒さんに話を聞いてみるのも
いいと思います。
国家試験合格率というのはあまりアテになりません。少しでも危なそうな人がいたら
留年させて国家試験を受験させない学校もあるからです。
上記の2校に関してはわかりませんが。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■