■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

大学
1 名前:サトシ 投稿日:2005/02/20(日) 15:02:14
始めまして。高2のサトシです。
四年制大学に通って理学療法士になりたいのですが、
やはり大学は歴史のある大学がいいですよね?
関東付近でどこかありますでしょうか?
ちょっと国立は今からは・・って感じなので私立でお願いしたいです。

2 名前:momo 投稿日:2005/02/21(月) 20:40:39
サトシさんこんにちは☆はじめましてmomoです。
私も高校2年(春で3年です)私は専門学校のほうに進みたいです。
最近は付属の病院で働きながらやると授業料が少なくてすむそうです。まぁ、くわしくはわかりませんが・・・(笑)
大学と専門どっちがいいんでしょうね?
お互い、理学療法士になれるようにがんばろうねv(^-^)

3 名前:うんちょう 投稿日:2005/02/23(水) 22:44:41
関東付近でというとやはりK大学ではないでしょうか。。。

4 名前:サトシ 投稿日:2005/02/25(金) 19:58:43
momoさんこんにちは。大学も専門もさほど変わりないみたいですね。
安くなるなら専門もいいかもしれませんね。お互いガンバロ〜。
うんちょうさんk大というと・・・?無知ですみません。

5 名前:うんちょう 投稿日:2005/03/01(火) 22:49:28
(K大学)相模大野駅付近にある大学が私立ではなかなか歴史のある大学ではないかと思います。
あまり私立の4年制で理学療法学科のある大学は少なく新設されたものが多いです。
やはり新設大学に行くよりかは歴史?があるようなところが実習の施設確保などではよいと
思いますが、新設大学でも他の大学から移ってこられた、いい先生がいるという利点も考えられます。
私的には4年制大学は3年制の専門学校と違って時間的にじっくり勉強できるのではないかと。。
あとは大卒資格があるという点が専門学校とは違うのではないのでしょうか?
これからは大学院出の理学療法士というのも注目されるものになると思います。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■