■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

社会人一年目!
1 名前:アヤノ 投稿日:2005/02/14(月) 14:26:55
はじめまして!理学療法士を目指そうとしている若者です
現在社会人一年生で公共の体育館で運動指導員をしています。
現在の健康運動指導士の資格を持ち仕事についておりますが、
仕事の幅が広く、自分的にはもう少し専門性を持ちたいと感じています。
そこで前から興味を持っていたリハビリの世界を学んでみたいと最近になり
強く感じるようになりはした。
専門学校などの養成校を探しています。仕事を続けながらを考えて夜間を。
できれば社会人枠での入試を考えています。
まだ資料を集めはじめで手探り状態で情報を集めている状態です。
お勧めの学校(夜間部有り)社会人の入試要功、募集時期についてアドバイスよろしくお願いします!!!

2 名前:ミキ 投稿日:2005/02/14(月) 16:59:03
こんにちは。理学療法士を目指すときってわからないことばかりですよね。
アヤノさんは学校の場所はどのあたりをお探しですか?
東京ですとか神奈川ですとか色々あるのでもう少し絞った方がアドバイスしやすいと
思いますよ。
私は東京しか知らないので東京の夜間部の学校は社医学、東京衛生、両国リハ、日本リハ、
などがあります。しかし、もっとあります。
そこで知っているのは社医学は授業料が他よりも安いです。そして社医学と東京衛生は歴史がある
学校ですので、先輩が多く就職しやすい傾向があるかもしれません(一概には言えませんが)。

社会人入試では必ず聞かれるのは「なぜ転職してまで理学療法士を目指すのか」やアヤノさんの場合ですと
「理学療法士と健康運動指導士の違いは何ですか。」など「実際リハビリの現場を見たことがあるか」など聞かれることが多い
ようです。募集時期に関しては社会人入試は一般入試よりも早めです。一般常識と小論文と面接の試験が多いです。

医療系学校の予備校があるのでそちらのホームページも参考にしてみてはどうでしょうか。
東京アカデミーや新宿セミナーは関東の学校の情報は豊富ですよ。

頑張ってください。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■