■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
検定- 1 名前:名無しのPTさん 投稿日:2005/02/05(土) 10:37:16
- ボクは商業系の高校にいってて、簿記や情報処理の検定などを持ってるんですが
それってやっぱPTの専門学校にいくには意味ないんですかね?
- 2 名前:あい 投稿日:2005/02/05(土) 19:08:59
- 簿記の考え方は学生の間はそれほど必要ではないと思いますが、PTの仕事
も経営活動です。コスト管理などのそろばん勘定が必要になりますので、
就職後に役に立つのではないかと思います(まだ学生なの予測になりま
すが。。。)
また、病院実習において症例報告や研究があるので、パソコンを使ったプレ
ゼンテーションやレポート作製を行う上で情報処理能力は必ず役に立ちますよ。
- 3 名前:リサ 投稿日:2005/02/07(月) 18:48:19
- 私もそれらの資格を持っているPTです。
直接的に何かに役に立つということは、ないですが・・。
PTでも、簿記2・3級を持っている人、たまにいます。
検定や、資格は、どんなものでも、かなり上のレベルであったり、
高度なものを持っていないと仕事として使うのには厳しいと思います。
しかし、何の資格でも、勉強したことは決して無駄にはならないと思います。
だから、意味がないなんて言わずに、誇りに思ってくださいな。
商業高校だと、パソコンを使う授業もあるかと思います。
あいさんがおっしゃるように、パソコンがある程度使えると、今後、
役に立つと思います。
今は、学校でのレポート作成や、実習での症例報告、職場によっては、
職場内での勉強会など、パソコンは必須アイテムです。
ただでさえ時間がない中、パソコン操作に時間をとられていたら、勿体ないですもんね。
- 4 名前:ウィル 投稿日:2005/02/07(月) 19:34:43
- はじめまして!私は現在商業高校の3年です。春からPTの専門に通うことになっています。
検定ですが、もっていて損は全くナイと想います!
パソコンはこれから、付いて回るものなので使いこなせて損はないですよね!
なので、私は商業高校で学んだ事を生かして、これから頑張っていこうと
想っていますよ!
- 5 名前:にゃら 投稿日:2005/02/07(月) 23:25:39
- 僕も商業高校の2年です。検定なんて意味がないと思ってました。けどこれからは頑張っていこうと思います。
- 6 名前:名無しのPTさん 投稿日:2005/02/08(火) 19:05:55
- 皆さんありがとうございます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■