■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
質問です- 1 名前:受験生 投稿日:2005/02/02(水) 08:26:51
- 今月の25日に大学の二次試験があるので、それに向けて今面接の対策をしています。そこで私が理学療法士をめざそうと思ったきっかけを思い起こしてみたんです。
そこで振り返ってみると昔マッサージなどをして喜ばれてうれしかったので、何か仕事をするならこのように人の痛みを和らげられる仕事をしたいと思うようになった、というのが原点だったんです。
でもそう言ってしまうと「それならマッサージ師のほうがいいんじゃないですか」って言われてしまいそうかなって思ったんですけど、実際この理由だとまずいとおもいますか?
- 2 名前:キリコ 投稿日:2005/02/02(水) 10:18:19
- 「理学療法士はマッサージ師とは違いマッサージ以外の方法でも痛みを和らげたり、
怪我や病気の回復のお手伝いをすることができるため、マッサージ師よりもやりがい
を感じたので理学療法士を志望しました。」
という感じの理由の方が相手も納得してくれると感じました
- 3 名前:受験生 投稿日:2005/02/02(水) 10:38:18
- キリコさん、アドバイスありがとうございました。これで何とかなりそうな気がします。
面接のこと考えると正直少し怖いですけど、頑張ります。
- 4 名前:キリコ 投稿日:2005/02/02(水) 12:52:43
- 参考になればよかったです。面接頑張ってください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■