■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

国家試験合格率
1 名前:T 投稿日:2005/01/27(木) 01:07:21
専門学校によって国家試験の合格率は大きく違うものなのでしょうか?
また、現在は全国平均を見ると95%くらいの合格率のようですが今後
受験者の増加によってその合格率も変わってくるのでしょうか?

2 名前:T 投稿日:2005/01/28(金) 01:20:26
誰か教えてください。

3 名前:うぉ〜い 投稿日:2005/01/28(金) 17:04:56
合格率はどこも変わらないと思いますよ(たぶん)。
どの学校のHPで見ても似たような合格率ですしね。間違ってたらすいません。
全体の合格率は下がってくるのではないのでしょうか!?
昨年の国家試験から出題形式が一部変わってきましたし(より正確に答えを知らないと答えられないような形式に)、
聞いた話では合格率を下げるために問題の難易度を上げるという様な事も言われているようですね。
聞いた話なので確かなことではありませんが…。
私が知っている事はこの程度です。不確かな情報ばかりですいません。

4 名前:療育花子 投稿日:2005/01/28(金) 21:01:37
合格率は確かにあまり変わらないと思います。
それは国家試験に合格できない学力と思われる人は卒業させない学校が多いからです。
つまり留年させるということ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■