■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
50歳代の就職- 1 名前:40半ば過ぎの者です 投稿日:2005/01/26(水) 21:51:13
- 私は現在48歳です
やりがいを感じ理学療法士の学校へ通うことに決めました
もちろんこれから受験します
卒業の頃は50代でそのような高齢の新人に就職口は
あるでしょうか?
現場の方教えて下さい
また専門学校は夜間に行くつもりですが、その間素人
の40歳代の人間を
リハビリ助手として雇ってくれる病院はあるでしょうか?
現実を教えて下さい
- 2 名前:TKR 投稿日:2005/01/26(水) 22:10:10
- 別のスレッドで同様のテーマに関して多く書き込みがあったので
探してみてはいかがでしょうか。
ついでに個人的な意見を書きますが、あるかないかということに
ついて一般的な傾向は残念ながらわかりません。ただ、
やはり若い方と比べれば、他の職業と同様に不利な面は
否めないと思います。資格職なので一般職等と比べれば
少しはよいのかもしれませんが、通常の病院等への
就職であれば若干不利になることがあると思います。
現在の養成学校の増加は著しいものがあり、卒業生の
増加が予測されるため、こうした面でも楽観はできないと
思います。
もちろん不可能とまでは言い切れないですし、個人的にも年齢等の
ハンデを乗り越えて新しい何かに挑戦する姿は好きなので応援したい
部分もあるのですが、卒業までにかかる費用も学校により違いは
あるもののかなりかかることが予想されるので、安易には
お勧めできません。
もし現場での見学をまだ行っていないのでしたら、近隣の病院等に
お願いして一度現場の雰囲気や業務を実際に見学されることを
お勧めします。もちろん職場によって雰囲気や業務内容等は
かなり変わりますが、それでも実際に現場を見学することは
非常に参考になります。そして卒業までにかかるコスト等を
十分に検討したうえで受験するかどうかよく考えてから
きめることをお勧めします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■