■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

教えてください
1 名前:あき 投稿日:2005/01/04(火) 18:53
私は今中三で、理学療法士を目指しています。今年の秋に理系文系の
進路選択があるんですが、両親がお金がかかるという理由で理系に進
むことを認めてくれません。文系に進んで専門学校に入学するのは大
変難しいと聞いたのですが、本当ですか?

2 名前:さとし 投稿日:2005/01/05(水) 00:12
専門学校レベルであれば平気だと思います。大学レベルであると
少し難しいかもしれません。

3 名前:あき 投稿日:2005/01/05(水) 11:26
お返事ありがとうございます!!
もうひとつ聞きたいんですが、大学に通いながら、
専門学校に通うことはできないんですか?

4 名前:さとし 投稿日:2005/01/05(水) 23:48
大学とは理学療法の大学でしょうか?あるいはそれ以外の大学でしょうか?

昼間は大学に通い夜間は専門学校に通っても良いかと思いますが、夜間の専門でも
3年の後半と4年にある実習は昼間行いますので困難と思います。

5 名前:あき 投稿日:2005/01/06(木) 07:11
そうなんですか。
昨日専門学校のことを少し調べてみたんですが、大学と両立させるのは
経済的にも無理そうでした。一度就職して、お金をためてから専門学校を
目指そうと思います。
いろいろ教えていただいて、どうもありがとうございました。

6 名前:やす 投稿日:2005/01/08(土) 13:59
あきさん。一言言っておきたいことがあります。
両親がお金がなくて理系にいけないというなら、専門学校はあきらめて国公立の
大学か短大になんとしてでも入ってください。
専門学校に必要なお金は、生活費込みで1000万近いお金が必要になってきます。
それを働いてお金をためてからなどと考えていると、いったい何歳になってしまうのですか。
今からがんばって勉強して何とか国立の大学に一発入学できることを祈っています。

7 名前:あき 投稿日:2005/01/08(土) 15:13
そんなにお金がかかるんですか!?専門学校を甘く見ていました。
やすさんのご意見を参考に、もう一度考え直そうと思います。
ありがとうございました。

8 名前:dell 投稿日:2005/01/08(土) 16:18
学費の安さなら国立の3年制専門学校が群を抜いていますよ〜。
でも、私立の学校が急増して国立の専門学校はどんどん閉校しています。
残るのは東名古屋の国立のリハビリテーション学院くらいみたいですが、
あきさんが高3になるまで残っていたら受けてみたらいいかもしれないですね。

9 名前:さとし 投稿日:2005/01/08(土) 16:38
あきさんはまだ若いので受験までにかなりの時間があります。
勉強をして国立に行くことができれば学費は普通の大学よりも安くなりますよ。

もし、私立の専門学校しか入れなかったとしても専門学校の中にも学費の高い学校と
安い学校があります。学費が安い学校は入学することが難しいです。(東京の小金井にある学校とか)

あと、たいていの学校には奨学金というものがあります。私の知り合いは学費を
奨学金で支払っていました。

とにかく学力は高い方が良いので、沢山勉強して志望校に入れるといいですね。

10 名前:あき 投稿日:2005/01/08(土) 20:59
みなさん、どうも有り難うございます!!
とりあえず今はお金のことはひとまずおいて、勉強に励もうと思います。
なるべく国立の大学に入れるようにがんばります!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■