■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
理学療法士のやりがい- 1 名前:ノビタ 投稿日:2004/12/17(金) 13:45
- 私は、現在福祉系大学の三年生ですが、来年から夜間の専門学校に通うものですが、理学療法の仕事をしていて、
どんな時に、やりがいを感じますか? 私は、理学療法士の資格を取って、肢体不自由児施設で働きたいと考えています。
- 2 名前:レイカ 投稿日:2004/12/17(金) 21:00
- 私の場合は、患者が回復して喜んでくれた時もやりがいを感じますが、それよりも自分が感動を
得られたときの方がやりがいを感じます。
肢体不自由施設に就職できるように頑張ってください。
- 3 名前:療育花子 投稿日:2004/12/18(土) 20:27
- 私は肢体不自由児施設に勤務しています。
私の場合、子供が何年もかけて何かができる(座れる・歩けるなど)ようになった時に
その喜びをお母さんと共有できるときにやりがいを感じます。
そして何より、子供たちのかわいいこと!
子供が楽しみながら訓練ができたときは自分も楽しいです。
- 4 名前:コダマ 投稿日:2004/12/21(火) 22:24
- 療育花子さんの話を読んでいると和む・・・♪
本当に子供はかわいいですよね〜♪♪
と、まだまだ我が子をもてない無責任なコダマでした♪♪♪
- 5 名前:??? 投稿日:2005/01/20(木) 22:57
- 給料もらったとき
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■