■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PTの方、もしくはPTを目指している方へ
1 名前:そら 投稿日:2004/11/19(金) 16:20
皆さんがPTになりたいと思った訳を教えてください!私もPTを目指しているのですが
この間練習の面接で医者ではなく、PTになりたいと思った訳を聞かれて
答えることが出来ませんでした。。熱意はあるはずなのに(泣)PTの魅力って
一体なんでしょうか?

2 名前:ゴリラ 投稿日:2004/11/19(金) 20:11
PTを目指しているなら、「医者でなく・・・」というのは関係なく、自分がなぜPTになりたいのかをじっくり考えてみてください。
他人が目指すPTでなく、そらさんが目指すPTをですよ。
熱意があるなら答えられるはずです。落ち着いて初心にかえってください。

3 名前:コダマ 投稿日:2004/11/19(金) 21:54
私は「なぜ看護婦になろうと思わなかったの?」と入試面接で聞かれました(笑)
普通に「なぜでしょうね」と答えましたが。
理屈を捏ねるだけが大切なことではないと思いますよ。

4 名前:そら 投稿日:2004/11/20(土) 10:55
ありがとうございます。昨日色々考えて何故PTになりたいかは整理つきました。
それで昨日思ったのですが、私はスポーツ関係に就きたいと思っているのですが、
スポーツドクターとPTの違いってなんですか?勉強不足ですみません。。

5 名前:MP 投稿日:2004/11/20(土) 22:10
ドクターとPTの違いはドクターは診断を下し指示をPTに出し、PTは指示された
仕事を行うということでしょうか。
感覚的にはPTのほうが実際に患者様に触れていたり話をする時間が長くなりますが
診断を下して何を行うか決めることは出来ず、ドクターが実際に理学療法
で何を行わせるか決めることになると思います。
自分もPTですがドクターでいるよりは毎日患者様の話を良く聞いてニーズを
聞き出せたり出来ますし、何より自分は体に触れて治療をするということが好き
なので、PTでよかったと思っています。
ただドクターの指示で動くことになるのであくまでドクターの手足となって
という感じがあるのが少し嫌な部分かもしれません(個人的に)。
しかしやはりスポーツの仕事は少なく知っているスポーツドクターの方も
ボランティアのようなものだと話していましたよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■