■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PTのやりがいとは?- 1 名前:受験生 投稿日:2004/11/14(日) 18:37
- 私は理学療法学を専攻できる大学を目指しています。友達が、推薦、専門学校、就職など、進路が決まっていく中、焦る気持ちを抑えながら、勉強に励んでいます。
しかも理学療法への道は狭いと私は感じます。こんなことを言ってられないのですが、入学しても実習、勉強などで毎日が忙しいと聞いています。部活もできないですよね?(私は大学で野球もしたいです・・・)
学生生活は楽しいのでしょうか?PTになるまでには、大変な努力が要ると思いますが、そのPTのやりがいを感じるときはどんなときでしょうか?失礼な質問も多数ありますが、何か意見をお聞かせください。
- 2 名前:網翁 投稿日:2004/11/19(金) 10:28
- >学生生活は楽しいのでしょうか?
受験生殿。
心配するお気持ちは分からないわけではないけれど、
学生時代が楽しいかどうかはその人によって違うわけで。
ただ、一般の文系学生よりは勉強に費やす時間が必要といえよう。
とはいえ、どんなに学業が忙しくとも酒は飲めるし恋愛はできるぞ。(笑)
ここのホームページにのコラムにも書かれておる通りじゃ。
- 3 名前:コダマ 投稿日:2004/11/19(金) 22:26
- 受験生様。
隣の芝は、いつでも青く見えるものですよね。
お気持ち、ものすごくお察しします。
でもね、なが〜い人生の中で、そんなのほんの一瞬ですよ。
だから今の時間にできることを大切にすごしてくださいね。
確かに入学してからも大変なことはありますが、
でも学校によってはサークル活動を楽しんでいる学校もあるようですよ。
遣り甲斐の話は、正直言葉では言い尽くせないものがあります。
コラムにも似たようなことを書いた気がしますが、
やっぱり人が喜んでいる姿をみることが一番。
売り上げも大事だけど、それをなくしてこの仕事は語れない気がします。
人が人を呼ぶ。
一つ一つを大切にしていれば実を結ぶのかな、って。
信じていたい今日この頃。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■