■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バイリンガルPT- 1 名前:ホワイト 投稿日:2004/11/04(木) 10:20
- 日英のバイリンガルPTを探しております。アメリカ人のPTが日本において理学療法士のための講義をするにあたり、手伝っていただける方を求めています。PTである必要はありませんが、英語でのPT用語が分かり、講義を日本語に通訳できる方、連絡頂けましたら、詳細をお知らせいたします。なお当方はボストン在住のPTです。
- 2 名前:コダマ 投稿日:2004/11/05(金) 23:18
- ホワイトさん、はじめまして〜。
私の知人でそういう人間はいません。。。残念。
そういうのって、PT協会とかで問い合わせできませんかねぇ?
あとはできたばかりのこのBBSを閲覧してくれている方々。
どなたか、情報あったら是非お知らせくださ〜い!
- 3 名前:あい 投稿日:2004/11/14(日) 15:20
- 信州大学医学部保健学科で理学療法を専攻している鹿嶋藍というものです。
ご質問の、日本語・英語両方で講義を通訳できる…という点ですが、それは日本に講演か何かでいらして…ということでしょうか。もしそういった形で1回のみ、ということでしたら、まだ学生の身ですがお手伝いできる事があるかもしれません。事前に原稿など頂いて講義の通訳、その場での質疑応答ぐらいでしたら。。相手が学生なのかPTなのかにもよりますが。。
また、もしこちらの学校で通年の講義をお持ちになる、または教授・助教授などの形で大学に在籍されるのであれば、4年制大学でしたら一人や二人は英語を使える学生がいるかと思います。実際、私の在籍している大学ではニュージーランド、オーストラリアのPT資格をお持ちの英語ネイティブの助教授がおりますが、英語の授業を行い、理解の難しいところは英語を話す学生が通訳する、ということをしております。
もし何かお手伝いできる事があるようでしたらメールをください。よろしくお願い致します。
- 4 名前:あい 投稿日:2004/11/14(日) 15:33
- ホワイト様、メール差し上げようと思ったのですが連絡先に指定されているメールアドレスが使用できないようですのでご確認ください。
- 5 名前:ホワイト 投稿日:2004/12/01(水) 10:44
- ホワイトです。お返事を頂いているのにも気づかず、大変失礼いたしました。直接私のところにメールをいただけると思い、こちらのサイトをしばらくチェックしておりませんでした。私のメールアドレスが文字化けのため正しく記載されなかったようで、あいさん、ご迷惑をおかけしました。直接そちらに連絡申し上げます。コダマさま、どうもありがとうございました。
- 6 名前:あや 投稿日:2004/12/02(木) 16:43
- ホワイトさんこんにちは。
私は理学療法士ではありませんが、同時通訳をしているものです。
ヒポセラピーの分野の通訳を最近重点的にしているので少しはお役にたてるのではと
思います。また、これから理学療法士をめざして勉強しようかと考えているので
ぜひお手伝いをさせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■