■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

薬学部の方 教えて下さい
1OT:2010/06/20(日) 19:04:59 ID:GRxATnMsO
前期に,
鷹野先生と佐野先生のテストがあるんですが,どんな勉強したらイイですか?

2名無しさんは神戸学院大:2010/06/20(日) 20:48:19 ID:xi0kCuko0
>>1
生物学的な勉強をすれば大丈夫だよ!!

3OT:2010/06/21(月) 00:29:13 ID:QYvda3x2O
>>2
教科書を重点的にやるべきですか?
記述とかの対策がわからなくて…。

4名無しさんは神戸学院大:2010/06/21(月) 23:36:22 ID:f5sw9mjI0
>>3
生物学を勉強するなら教科書なんかより『THE CELL(細胞の分子生物学)』を読むといい。
分子生物学、細胞学の入門書にして研究者のリファレンスとしても名高い本。
1400ページからなる。内容の充実振りもさながら付属CDの映像集が素晴らしい。
現在5th editionまで出ている。日本語訳も Newton Press から出版されている(2010年に第5版が出た)。
これで試験対策もバッチリ!

5OT:2010/06/22(火) 20:27:42 ID:Js16yLE6O
>>4

ありがとうございます!!
記述対策頑張ってみます

6名無しさんは神戸学院大:2010/06/22(火) 23:40:00 ID:3kM6dDtc0
>>5
今からCELL読んで勉強するつもりかい?

7名無しさんは神戸学院大:2010/06/24(木) 11:10:48 ID:H8v7zCy20
薬学部の難関3私大
1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■