■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ゴルバチョフと語り合おう!
1 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/28(火) 12:18 [ JXUxOWF2 ]
今日あちこちにポスター貼ってあるの見てびっくりしたよ。
ゴルバチョフと平和や戦争について語り合うんだとか。
よくこんな大物を学院に呼べる金があったもんだ。
どうよこれ?
話題性は抜群なんだけど、個人的には正直あんまり行く気しないなぁ。

ちなみにお話会は3月21日(金)予定
要申し込みで、締め切りは2月14日(金)。だってさ

2 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/28(火) 18:24 [ HELJ2V6o ]
お話会?語り合う?えっ、講演会て意味ですよね?
個人的に行きたいかもー。しかし、よくそんな金あったもんだ!

3 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/28(火) 21:09 [ TYB0Ppak ]
それホンマかぁ??

4 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/28(火) 23:19 [ yJICVkTM ]
ほんまですよ。図書館、6・11号館に掲示してありますよ〜

5 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/28(火) 23:49 [ pnHl0uZQ ]
サンキュ、明日見とくよ。

6 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 00:30 [ 7L23FP/s ]
実は俺、去年の秋頃からその話は知ってたり。
懇親会みたいなのも一応計画されてるらしいんで、
彼と直に触れ合う機会もあるみたいですねぇ。

前にも計画されてたけど彼が緊急入院でドタキャン・・・ってな経緯もありましたっけ。(記憶曖昧)

7 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 04:12 [ gB2dy.N2 ]
懇談会?
ポスターにも語り合うって書いてたけど、
講演会みたいに向こうが一方的に話すんじゃなくて
ゴルバチョフさんと話し合うわけ?
何語での会話になるんだろう?
日本語話せるのかな?
それとも通訳が間に入るのか?

8 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 16:54 [ y130D3mM ]
誰か「北朝鮮ってロシアのお荷物になってません??」
って聞いてくれないかな・・・・

9 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 17:01 [ gB2dy.N2 ]
もうすでに申し込み用紙がなくなってるんだけど…。
いくらなんでも早すぎ。
もう予約できないのか?
もしかして諦めるしかない?

>>8
誰か北方領土とカニ問題について聞いてくれ。

10 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 17:07 [ hQMxtdCM ]
>>9
厚生課とか図書館にまだあるのでは?
カニ問題って何なん?

11 名前: 投稿日: 2003/01/29(水) 18:31 [ y130D3mM ]
あんなもん学生課かどっかに、
「申し込み用紙ありまへんで」って言ったら補充してくれるでしょ。
 
>>10
http://kk.kyodo.co.jp/is/column/russia/russia-020422.html
↑を参照に。
わからないことがあったら調べる癖をつけよう。

12 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 22:44 [ Idib5BII ]
ブッシュ大統領なら行く気するんだけどなぁ〜

13 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:30 [ Nm9ObXqo ]
ゴ ル ビ ー 必 死 だ な

14 名前: 流科大無関係者 投稿日: 2003/01/30(木) 01:32 [ T328l6AE ]
ゴルビー呼ぶ金,俺にくれ

15 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 20:50 [ CicrvhBw ]
ゴルビーというと猫を思い出す…

16 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 22:16 [ RF8I6nNs ]
あだ名が「ゴルビー」の人知ってます。

17 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 23:27 [ CicrvhBw ]
この人、もしかしてこれだけの為に日本に来るわけじゃないだろな。
何か土産を頼んどこうか。樺太饅頭とか。

18 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 10:43 [ VM3a07CY ]
樺太饅頭なんてあるん?ネタ?
ゴルビーきたって、
ニュースになったりするんかな・・・

19 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 12:50 [ uFe/XsS6 ]
講演旅行とかで資金稼ぎしてるんじゃないの??

20 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 16:57 [ 8lakN0ic ]
>>18
ネタにきまってるだろ(藁
そんで樺太饅頭のお返しに「神戸学院にいってきました」
ってパッケージに書いた饅頭渡すの。

21 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 19:15 [ WLmC/JBA ]
>>20
「〜にいってきました」シリーズって、饅頭じゃなくて
プチシューみたいなやつじゃなかったっけ…?
ネタにつっこみ格好悪い…・・?

22 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/10(月) 23:26 [ GkqHp2PY ]
ゴルビーを呼べる学校だとは!すごいな!

23 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 00:07 [ ryGBevSc ]
オレも語り合いたい!

24 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 02:53 [ /Wh574n. ]
ちょっと思い返せば、今年度って結構いろんな人呼んだよな・・・ウチ。
有本サンの講演聞きに行けなかったのが個人的にちと残念。

25 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 16:51 [ TDiBneXU ]
>>24
私も有本さんの話聞いていないよ・・・講義さぼるべきだった・・。

26 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 18:54 [ 8sM/69Ew ]
>>24
オレは行ったけどめちゃくちゃ人が多くて入り口のところで、声だけ聞いてた。

27 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 19:58 [ ldHN8LZc ]
23>>ロシア語しゃべれるの?語り合うって、どういうことよ。

28 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/11(火) 23:42 [ DBVz6W5M ]
>>27
同時通訳呼ぶってことはないの?

29 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 11:26 [ oteoxf1E ]
そりゃー呼ぶでしょう・・・。

30 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 19:51 [ ne.PSWIA ]
ひたすら通訳ナシでロシア語で語られてもなぁ。

31 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 07:40 [ sjstFn/U ]
今日締め切りですね!

32 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/16(日) 11:29 [ jmCvlq5I ]
残念ながら興味ないです。
創立90周年と中途半端なのにゴルバチョフとは…。(100周年記念は誰が来るの?)
しかも、公演ホール狭すぎだぞ!!!!!!
生で見なきゃ意味なし!!

招待金1000万以上かかるんでしょうな……。

未然の事故防止のためか、外部にはまったく情報を流してないですね、どこかがクリントンを呼んだ時と同じ対応ですな〜。

まぁ興味は無いんですけど…。

33 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/17(月) 01:18 [ XRL3.TTs ]
32>>招待金1000万以上かかるんでしょうな……。
何で知ってるの?警備代もかかるよ.某警備会社でアルバイトしてました.

34 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2003/02/21(金) 23:45 [ BWCeIfCg ]
これって、抽選の結果を学校に聞きに行かないと駄目なんでしょうか?
わざわざ、それだけのために行くの嫌やなぁ〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■