■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
福祉学部??
- 1 名前: 丸 投稿日: 2002/10/20(日) 10:23 [ vtok/ZWw ]
- 2004年に新設するの??
新しい校舎ができるとか…
- 2 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/21(月) 15:16 [ qGyFoPxY ]
- できる。
??
- 3 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/23(水) 00:05 [ NZB10RTg ]
- 人文に、心理学科が近い将来できる・・・と某教授が言ってたけど
どーなんでしょ?
- 4 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/23(水) 03:43 [ iqhyJxbE ]
- 1グラが犠牲になるという話も@新校舎
- 5 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/25(金) 14:17 [ xanybaOw ]
- 福祉かぁ・・・
なんかいまさらって感じがするねぇ。
ブームに乗り遅れたというか。
- 6 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/26(土) 00:32 [ 2LnAob7Q ]
- 作るんならあと2〜3年早く作ったほうがよかったかも。
高校の教職科目「福祉」の初年度は大量採用になるから、
それに間に合わせれば教員の採用実績になったのに・・・という考えは浅いかなぁ。
- 7 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/10/28(月) 16:59 [ nUVZb4pw ]
- 真相はどうなの?
- 8 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/11/03(日) 23:49 [ 2dG2FEa6 ]
- 心理学科は出来るらしい
- 9 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/11/04(月) 01:57 [ L.3IbWg. ]
- 心理学科が出来るってことは、心理学系の教授を結構な人数招聘するのかな。
人文・行動学科の行動発達論領域(要するに心理系)の教授って、
今後の採用を考えなければ再来年だったかに2人になるはずだし・・・。
心理学科が出来たら人間行動学科やばいかなぁ。(汗爆)
- 10 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/11/04(月) 22:21 [ 9AAOBmkI ]
- 学部長がそれで文部省に行くって
授業で言ってました
- 11 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/11/09(土) 10:27 [ zC4lNxlE ]
- >>10
現在文部省から文部科学省に名称が変わっています。
- 12 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/12/05(木) 00:03 [ BgW1IP.s ]
- 心理は人気学科でそこそこの偏差値が期待できるからな。
真の総合大学化のために理工系の学部は作れんのか?
私立工学部は兵庫にないからそこそこ需要はあると思うのだが・・・
採算取れないから無理か?
- 13 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/12/16(月) 07:35 [ nY7njGwE ]
- >>12
学校にネクラなやつが増えるから理工系には反対です。
- 14 名前: 神学名無しさん 投稿日: 2002/12/17(火) 20:08 [ GZsl8ZPY ]
- >>13
うーむ、確かに法・経済以外って女が多そうな学部ばかりだもんな。
薬・栄養・人文・・・新しくできるのが福祉でも心理でも女が多そう。
ひそかに桃山より女子比率多いらしいな。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■