■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2012 ビジネス英語A
1Natsuko:2012/04/16(月) 22:07:13
2012年度前期ビジネス英語Aの掲示板です。授業のパワーポイントの内容を次回まで
に掲載します。質問や要望があれば学生の皆さんも書いてください。

2Natsuko:2012/04/16(月) 22:09:54
ビジネス英語A
佐藤夏子 火曜日2時間目
3年前期 選択
授業の達成目標*
ビジネス通信(手紙、FAX、電子メール)の基本
 社交関係の英語(面会の申し入れ、ホテルの予約、慶弔など)
 雇用関係の英語(履歴書など)のビジネス通信文を作成できるようになる。電話での会話に習熟する。
ビジネス英語A 授業の概要*
ビジネス通信(手紙、FAX、電子メール)の基本を実例を見ながら学ぶ。社交関係、雇用関係のビジネス通信文を実際に作成する。
ビジネス通信文の例が出題されているTOEICの練習問題にも取り組む。


ビジネス英語A 授業計画*
第1回 オリエンテーション
第2回 ビジネス通信の基本: 手紙
第3回 ビジネス通信の基本:  FAX
第4回 ビジネス通信の基本: 電子メール
第5回 社交関係の英語: 面会の申し入れ
第6回 社交関係の英語: 面会の申し入れに
 対する対応
第7回 雇用関係の英語:履歴書

ビジネス英語A 授業計画
第 8回 雇用関係の英語: 応募の手紙
第 9回 雇用関係の英語: 推薦状
第10回 雇用関係の英語: 面接と面接結果の通知
第11回 社交関係の英語: ホテルの予約
第12回 社交関係の英語: 慶弔(1)
第13回 社交関係の英語: 慶弔(2)
第14回 課題の総括
第15回 総復習とまとめテスト


ビジネス英語A 教科書・参考書
教科書は使用しない。
 適宜、資料や練習問題を配布する。
参考書
1) 日商ビジネス英語検定3級公式テキスト
2) 日商ビジネス英語検定2級公式テキスト
3) 日商ビジネス英語検定2・3級公式模擬問題集
3冊とも日本能率協会マネージメントセンター発行)
4) グロービッシュではじめる!ビジネス英語ライティング
 (三修社)

(シラバス記載以外の参考書)
スピーキング力強化のためのお勧め参考書。

NHKラジオテキスト 入門ビジネス英語ー月刊 380円
月曜、火曜 12:40−12:55  再放送23:20−23:35
 土曜日 2回分 10:30−11:00
NHKラジオテキスト 実践ビジネス英語ー月刊 380円
水曜〜金曜 12:40−12:55  再放送23:20−23:35
 土曜日 3回分 11:00−11:45
* 両方とも図書館にあります!ぜひ見てください。
 テキストを読まなくても、ラジオを聴くだけでも効果あり!

3Natsuko:2012/04/16(月) 22:11:45
ビジネス英語A 準備学習など
1.課題は必ず自分の力でやって、授業に臨むこと。
   !!他人の課題のコピーは自分の力になりません!
 単位を取るためではなくて、社会に出てから役立つ
ビジネス英語の力をつけるためだと思ってがんばること。

2. 資格英語(水曜日4時間目)の受講を強く勧める。
 ビジネス英語と共に受講するとTOEIC受験の準備になる。
 
ビジネス英語A 課題
ビジネス通信文を実際にタイプして作成してもらう。
  *配布されたビジネス通信文チェックリストを参考に!
①Draft(下書き)→ Peer feedback
(クラスメート同士でチェックしあう)ここでは提出しない
②Revision(編集) Peer feedbackを経て、Draftをよりよいものにして、提出する(1回目)
  →提出されたRevisionに教員がチェックを入れて返却。
→返却されたRevisionを見ながら解説を聞く。
③ Revisionを修正し、Final(最終作品)として、表現や、文法、スペルなど間違いのないものを提出する。
学期中3つの通信文を提出させる予定。それぞれ①〜③の過程を経て作成することによって、ビジネス英語通信文を作成する力をつける。
ビジネス英語A 成績評価方法・基準
定期試験 70点/100 
提出課題 30点/100
TOEIC(生協で申し込めるカレッジTOEICでよい)
 が受験必須。) ★公開テスト(ほぼ毎月実施)の受験料は5,985円ですがカレッジTOEIC(例年前期は6月と7月に実施)は4,040円で受検できる。*   カレッジTOEICの成績が良かった場合上記の点数に下記の通り点数をプラスすする。
 600点以上 ー50% 500点以上ー40%
 450点以上 ー30%
 425点以上ー 20%  400点点以上ー15%
 370点ー10%  350点以上ー5%
Globishとは?
Global+Englishの造語。

グローバルに使える共通語を目指してフランス人のジャン・ポール・ネリエールが提唱した、英語の一種です。* 単純な英文法と、英語の中でも特に使用頻度の高い英単語1500語のみを使ってコミュニケーションを取るのが特徴。日本人をはじめとする英語を母国語としない非ネイティブの人々のために国際共通語として最適化された英語
Globishの特徴
『英語をネイティブとしない人にも身につけやすい』
できる限り単純な文章を作る。長い文章は単文に再構築する。
英語を文法的に難しくしている関係代名詞などをなるべく使わない。
時制もできるだけ単純化する。
イディオムも使わない。
ボキャブラリーは英語の中で最も使用頻度の高い1500語に限定する。
*


後期に開講されるビジネス英語Bも受講をお勧め!
   → 日商ビジネス英語検定3級、  
     2級に合格
 それほど取得している人が多くないので、就職の際にアピールします!

4Natsuko:2012/04/24(火) 00:13:20
4月17日(火)の授業内容です。(一部板書は除きます)

ビジネスレターのフォームと構成要素
Letter Formには主に4つの種類がある。
1) Full-blocked form(Full-block, Block)
2) Blocked form (Modified block)
3) Semi-blocked form (Modified Semi-block)
4) Indented Form ただし 現在はほとんど使われていない。

英文ビジネスレターの構成要素
0. Letterhead レターヘッド
会社名(ロゴ)、住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス、会社のWebpageの
アドレスなどが入っている。
 上記が入った便箋のこともLetterheadという。

1.Date 日付
日付の表記はアメリカと英国、ヨーロッパで異なるので注意。
例) 2012年4月9日の場合。
A. April 9, 2012
B. 9 April, 2012
C. 9th April, 2012

数字で表す方法もある。
4/9/12 4-9-12 4-9-12
9/4/12 9-4-12

2. Inside address 書中宛名
  上から相手の氏名、職名(部署名)、会社名、住所、国名の順でタイプする。
  職名については、氏名と同じ行でもよいが、長くなるときは改行する。
  例1) 会社、法人、団体宛
Tohtech Co., Ltd.      ≪会社名≫
6 Futatsusawa Taihaku     ≪番地、街路名≫
Sendai City, Miyagi 982-8588 ≪都市名、州名(県名)郵便番号≫
   Japan             ≪国名≫
  例2) 個人宛
   Ms. Natsuko Sato, Associate Professor      ≪氏名、役職名≫
   Department of Management and Communication ≪部署名≫
    6 Futatsusawa Taihaku            ≪番地、街路名≫
Sendai City, Miyagi 982-8588        ≪都市名、州名(県名)
郵便番号≫
   Japan                    ≪国名≫

会社宛で、特に個人を指定する場合
 Attention: Dr. Shun’ichi Iwasaki
Attention〜あて
 特定の宛名(個人名)を示すときに用いられる。
◆【略語】ATTN ; Attn

3.Salutation  敬 辞
 日本語の手紙の「拝啓」にあたる。
Salutationのあとには、アメリカではコロン(:)をつけるが、ヨーロッパではコンマ(,)が使われることが多い。アメリカでもプライベートな手紙ではコンマ(,)も使用する。

個人宛
Dear Mr. Cruise:  敬称 + Family name
X Dear Mr. Tom  
親しい間柄の個人宛 
Dear Tom:  敬称 +First name
女性なら敬称は 相手が未婚か既婚かわからない場合はMs.を使う。
伝統的なものは未婚 Miss 既婚Mrs. →使用は減っている。
相手の性別が不明な場合
Dear Tom Cruise: のようにフルネームを使う。
個人名が分からない場合
Dear Personnel Manager:  Dear Customer Service Representative: のように職名を用いる。あるいは
Dear Sir or Madam:
会社や組織宛
Dear Sir or Madam:
Ladies and Gentlemen:

4. Body (本文)
通常3つの段落からなる。
5. Complimentary Close 結辞
日本語の手紙の「敬具」にあたる。
アメリカ
 ビジネスレターのほとんどではSincerely, が用いられ、もっとも一般的である。
親しい相手の場合
  Best regards, Best wishes, Regards, All the best, Warm regards,
With kindest regards,
親しい相手なのにformalにするとよそよそしい感じや気取った印象を与える。

5Natsuko:2012/04/26(木) 00:23:46
4月24日の授業内容です。

6. Company name 会社名
すべての場合にあるわけではないが、ビジネス英語検定ではこれがこの位置にくる。

7.Signature 署名
Complimentary closeの後に、3行空けて、筆者の氏名を通常自筆で署名する。

8.Writer’s name and title 筆者の氏名と肩書き
Signatureの下に名前、および肩書き(Title)をタイプする。

Punctuation Style
Punctuation styleには3つある。
1) Open Punctuation
2) Mixed Punctuation
3) Closed Punctuation → 現在ではほとんど使われていない。

Punctuation styleは簡略化の傾向にある。
SalutationとComplimentary CloseにPunctuationをつけるかどうかで決まる。

Punctuation
1) Open Punctuation
Punctuationはつけない。Full-blocked FormはOpenで作成する。
2) Mixed Punctuation
Salutationのあとにcolon(:)をつけることが多い。
ただし、comma(.)をつけることもある。
Complimentary closeの後にはcomma(,)をつける。

FAXのフォーマット
                                           
①Summer Child Trading, Co., Ltd
123 Broadway
New York, NY 10020
U.S.A.
Phone (212)123-4567 FAX: (212)123-4568


FAX

② Date:   April 24, 2012
③ To:  Ms. Natsuko SATO, Marketing Manager
④ From:  Anne Shirley
⑤ Re: Map (Subject: )
⑦ Number of pages including this one: ______1______
(この例ではこのページだけなので1とする)

⑧ Thank you very much for you interest in our company. I am faxing a map of
our company location. I am also sending you’re a more detailed map by regular mail.

                                          

① Letterhead ②日付  ③送付先  ④発信者名  ⑤要件(=Subject)⑥ 送付枚数  ⑧本文
FAXで手紙を送る場合は次の2通りある。
1. 普通の手紙形式のものにFAX カバーシートをつけて送信する場合
2. FAXカバーシートやテンプレートに本文を書き込むもの

6Natsuko:2012/04/26(木) 00:25:25
なぜか投稿すると全ての文がセンタリングされてしまうのですが、トピックタイトルの横にある”ALL"をクリックすると左端からはじまり読みやすくなります。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■