■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

文書コミュニケーションA
1Natsuko:2010/05/27(木) 22:35:47
水曜日3時間目の文書コミュニケーションA受講者専用のスレッドです。授業の連絡もしますが、受講者の皆さんも質問などに利用してください

2Natsuko:2010/05/27(木) 22:40:26
これまでの提出物:
1.ニュース記事の説明とそれに対する意見 訂正版を最初のものと一緒に提出(5月26日)
2.学食の混雑の改善案 (返却済)ブレインストーミングとともに提出
3.自己紹介Q&A (質問が載っているプリントに回答する形で記入する)(返却済み)

上記(返却されたもの)はクリアファイルに入れて保存しておいてください。未提出のものがある場合は速やかに提出してください。

3Natsuko:2010/05/28(金) 15:47:38
6月2日までの課題
 P10のExcersie4とP11のExercise5です。

4Natsuko:2010/06/02(水) 22:21:21
6月2日 自己紹介文のブレインストーミング

名前、出身地、年齢、趣味、将来やりたいこと、職業、家族構成、好きなもの、学校名、学部名学科名、専門分野性格、特技、嫌いなもの、苦手なこと、誕生日、好きな食べ物、長所と短所、好きな科目、好きなスポーツ、好きな音楽、身長、血液型、マイブーム、
好きな本、星座、外見的特徴、

5Natsuko:2010/06/11(金) 11:01:58
6月16日までの課題。16日に提出してもらいます。
受取人
大学法人事務局長殿
題名(学食の件) 適切な内容をつける
学生番号 氏名
タイプしてください。
提出するときは、最初のDraft(下書き)と一緒に綴じて提出してください。

なお、6月9日までの課題であった、日本語による自己紹介文を次回の授業で使いますので持ってくるようにしてください。

6Natsuko:2010/06/15(火) 14:45:14
本日質問されましたが、Draftの内容をそのままtypeするのではありません。
前回のアドバイスに基づいて直してください。
特に注意すべきはBrainstormingのことを書いていた人はそれを削除すること。
最初に、結論、根拠 そして最後にまた結論に戻ること。

7Natsuko:2010/06/30(水) 16:49:41
本日≪自己紹介文≫英語版の提出日でしたが、提出していない人は、7月7日(水)までに事務局のボックスに提出してください。さらに、すでに提出している人で日本語版を添付していなかった学生は日本語版も提出してください。

また、ニュース課題、学食の問題点課題(いずれも修正前を添付して)も出していない学生は、14日までに提出してください。14日を最終期限としますので注意してください。

7月7日、14日はR138で外部講師の授業になります。遅刻欠席のないように注意してください。(宮曽根先生のクラスと合同授業です。)

8Natsuko:2010/07/30(金) 16:16:24
成績の問い合わせは8月10日以降にお願いいたします

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■