■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
文書コミュニケーションB- 1 :Natsuko:2009/12/03(木) 13:09:49
- 授業でお話したように12月9日(水)は休講です。
間違えないように!期末試験は1月13日です。
レポート提出はすべて1月13日が最終日です。
それ以前に直接出してもよいし、事務室の提出用ポストに入れても構いません。
この後の提出は一切認めません。(2本のレポートで20点分です)
- 2 :Natsuko:2009/12/04(金) 01:37:55
- 念のために課題内容を記します。
課題1
教科書P37
1.My Typical Dayを120語程度のパラグラフにして書く。
Chapter 4で学んだ時を表す語句を使用すること。
課題2
教科書P51
1−1で出ている原因、結果を表す語句、すなわち cause, due to, rusult in, because, contribute to, as a result of, since, consequentlyをそれぞれ使ってオリジナルの文を作ること。
- 3 :Natsuko:2009/12/15(火) 20:20:41
- 締切日をもう一つのグループに合わせて変更しました。12月24日(木)です。
事務室のレポート専用提出ボックスにこの課題提出用の引き出しを準備してありますのでそこに入れてください。
- 4 :Natsuko:2009/12/16(水) 23:08:20
- 期末試験の範囲はUnit 4、6、7です。
今日返却した課題の配点は20点です。提出しなかった人は0点になります。
24日までに提出する2つの課題は1つ10点の合計20点です。
- 5 :Natsuko:2009/12/24(木) 15:55:20
- 後期の授業は終了しました。期末試験は1月13日です。
テスト範囲は以下の通りです。
Chapter 4,6、7です。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■