■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

みんなで禁煙しない?
1 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:27
COPD(慢性呼吸器障害)が怖いらしいです。この機会に禁煙しようと思います。
多分一人じゃあきらめてしまうと思うのでいっしょに禁煙してくれる人を募集します。

今、持っている一箱が終ったら禁煙開始します。

2 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:31
禁煙の健康への影響

1分禁煙すると タバコのダメージから回復しようとする機能が働き始める。
20分で 血圧は正常近くまで下降する。
脈拍も正常付近に復帰する。
手の体温が正常にまで上昇する。
8時間で 血中の一酸化炭素レベルが正常域に戻り、血中酸素分圧が正常になって運動能力が改善する。
24時間で 心臓発作の確率が下がる。
48時間で 臭いと味の感覚が復活し始める。
48〜72時間で ニコチンが体から完全に抜ける。
72時間で 気管支の収縮が取れ、呼吸が楽になる肺活量が増加し始める。
2週〜3週で 体循環が改善する。歩行が楽になる。
肺活量は30%回復する。
1〜9ヶ月で 咳、静脈鬱血、全身倦怠、呼吸速迫が改善する。
5年で 肺ガンになる確率が半分に減る。
10年で 前癌状態の細胞が修復される。口腔癌、咽頭癌、食道癌、膀胱癌、腎癌、膵臓癌になる確率が減少する

<<<上記のすべての利点は、たった一本タバコで失われてしまう!>>
(American Lung Associationのパンフレットから)

http://www.pure.ne.jp/~kinen/htm_adv/main.html

3 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:37
たばこがいヤニなる計算
http://www.miyoo.to/tabaco/

俺の結果。
[1]平成12年簡易生命表による20歳男性の平均余命
58.24年

[2]年間の煙草代
91250円

[3]これからの煙草代
同一銘柄、同一金額、同じペースで吸い続けたと仮定して[1]×[2]
5314400円

[4] [2]を毎年、年3%の複利で58.24年運用したと仮定
13970185円

4 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:39
さて、がんばろう。残りタバコ七本。
エントリー随時募集中。

5 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:46
今日から禁煙しよう
http://www2.wbs.ne.jp/~ktw/

SMOKE FREE PAGE
http://www.nosmoking.jp/

The secret of succes
http://www.mahoroba.ne.jp/~yuko/succes

がんがっていこう!!自分の心理がどう変わっていくかも楽しみ。
今ラス七の煙草満喫中。( ゚Д゚)y−~~ウボァー

6 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 09:47
トクダネを見てけっしんですか?(藁

7 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:47
あと、マジで削除しないでくださいね、管理人さん。
このスレだけは暖めていきますんで。

喫煙者に対する避難も随時募集。

8 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:49
>>6

そうです。よく考えると俺のおじいちゃん二人ともこれで死んだと思われ。
俺の親父はガンで死んだし・・・
二の舞というか、三の舞というか、は踏みたくないので。

9 名前: 脱・愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 09:51
残り六本。
名残惜しいねぇ、、、
つうかすてよう、、、、
これがラストの煙草となりますた。( ゚Д゚)y−~~ウマー

10 名前: 第一回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 10:00
ラス(゜∞゜)y−゜゜終了。
キリのいい所で今日の10時から禁煙スタート。
禁断症状がでるのか、どのくらい続くのか楽しみです。

11 名前: 第一回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 10:24
1分禁煙すると タバコのダメージから回復しようとする機能が働き始める。

20分で 血圧は正常近くまで下降する。
脈拍も正常付近に復帰する。
手の体温が正常にまで上昇する。

クリア時間キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!
学校いってきます。毎日学校で吸ってるから、不安ではあるが、、、

12 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 10:39
がんがれ。

13 名前: ギコラヴ(.vnlAVN.) 投稿日: 2003/06/03(火) 13:12
まあ、がんがれ。

1月くらい禁煙できて安心した頃に、
気が付いたら煙草吸っちゃってて、
火を消しながら「えっ、今、俺、何してた?」
ってなることがあるらしいから気をつけろよ。

14 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 17:08
   |
   |
   |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |;_・):::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::  >>1サン モウイインダヨ ソンナニ ガンバラナクテモ...
   |::y::::::::::::               ...カコワルイヨ
   |:::)::::::
   |:::::::
   |:::::
   |:::

15 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 17:43
医学部の保健は全面禁煙らしいですね。

16 名前: 第一回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 18:04
8時間で 血中の一酸化炭素レベルが正常域に戻り、血中酸素分圧が正常になって運動能力が改善する。

改善キタ━━━━ヽミ´ー` 彡ノ━━━━!!!!とはいえ、何も変わった気はしないな。
起きてる状態で八時間タバコを吸わなかったのは相当レアだと思うYO!
今の所、禁断症状なし、今日は二百五十円浮いたぞ!!って感じですかね?
ちょっと口のあたりが寂しい気もするなぁ、、、ガムでも噛もうかな、、、

17 名前: 第一回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/03(火) 18:09
あと、歯磨きしても、歯磨きしてもなお口の中がニコチンの味がする、、、
俺の肺がニコチンに染まっているからこんなんなのかなぁ、、、気持ち悪い、、、

18 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 21:49
他に禁煙する人いないの?

19 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/03(火) 22:00
>>18
元から煙草すわない人間で良ければ俺も参加するよ。

20 名前: やっぱり愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/04(水) 06:52
今日、起きたらたばこが無かったので、ごく自然にタバコを買いにいって、ごく自然に吸ってしまいました。
かなーり美味かったです。何でかな〜と思ったら、禁煙中だったんですね・・・
習慣ってのは怖いものだな・・・
というわけで、突然は無理っぽいので、減煙に勤める事にします。
残りタバコ18本。普段は1日1箱ペースで吸ってます。

ああ、そうさ、俺は意志の弱い人間だよ・・・笑ってやってくれ・・・

21 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/04(水) 07:20
ばーかw

22 名前: あーい 投稿日: 2003/06/04(水) 20:12
タバコマジ嫌

23 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/04(水) 20:41
>>20
頑張ってください。タバコは吸わないのですが、応援してます。
これからも、ちょくちょく減煙の成果を報告してください

24 名前: やっぱり愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/05(木) 16:43
>>23
ありがと〜!!俺がんばるよ、、、
今日は合計四本ぐらい吸ったかな?減煙がんばってます。

25 名前: あゆみ 投稿日: 2003/06/05(木) 17:18
タバコやべようよー。

26 名前: はいから主義 投稿日: 2003/06/06(金) 00:02
減煙はかえって難しいような気もする。
減煙出来る人なら禁煙できるだろうよ。

おれは風邪引いたときにそのままの流れで
禁煙できたけど。。。
家出れなかったし。

家出るとき昼飯代とクレジットカード以外
お金を持たないというのはどうだ?
わざわざクレカで煙草買おうとは普通思わんだろ、
自販も使えんし。

27 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 18:55
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto/

28 名前: やっぱり愛煙家(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/06(金) 20:15
>>はいから主義さん

ふむ、ごもっともな意見で。
確かに最近タバコ吸っても逆にいらいらすることが多くなりました。
ここはすっぱりと止めるべきなんでしょうね。
じゃあ、この1箱が終ったらまた禁煙を始める事にします。

29 名前: あいちん 投稿日: 2003/06/06(金) 21:11
タバコ吸う人嫌い・・・

30 名前: 宇宙のアイドル(goPNzKnM) 投稿日: 2003/06/06(金) 21:14
吸ってたら金が尽きる予感

31 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 21:42
がんがれ愛煙家。

32 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 21:50
俺らは命を削ってまで国のためを思ってタバコをすってるんぢゃねーか。
俺らがいっせいにタバコやめたら国がこまるでしょ。税収なくなって。
ただでさえマッカッカ政府なんだから。

33 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 21:54
それが違うんだよ。
タバコのせいで年間一万人が死に、
年間一兆円が医療費に消えていく。
死ぬ人が減ればそれだけ国民生産も増えるはず。

34 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 21:57
煙草で死んでいくのは主に生産能力の無い老人達だし

35 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 21:58
多分、タバコ税>医療費、所得税、消費税etc・・・
と思われ。

36 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:01
こんな感じ?

http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/graph_suii.html

37 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:03
アメリカのエグゼクティブの大半は喫煙をしないそうだ。

38 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:04
今時アメリカでタバコなんて吸ってたら白い目でみられんじゃないの

39 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 22:04
どんなに税金あがっても吸いたい奴は吸うんだろーさ。

40 名前: あい 投稿日: 2003/06/06(金) 23:44
タバコお金もったいないよ・・・

41 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/06(金) 23:49
いまバリバリのんでる、でもすぐやめれるからいいんでつ

42 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/07(土) 19:21

        /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もうタバコは吸いません・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もうポイ捨てをしない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もう歩きながら吸ったり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    他人を嫌煙者と差別したり
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    肺がんの進行を・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 誰か・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ

43 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/08(日) 22:05
18時間の禁煙をやぶっていま吸いました。

44 名前: 第二回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/06/16(月) 16:24
減煙も失敗し、ストレスからか毎日二箱ペースに増え、口に口内炎は出来るわ
ありえないペースでお金が減っていくので、ただ今をもって禁煙させていただきます。
一回期待を裏切ったので、今度こそは・・・とがんばりますので、このスレに気付いた人は
マターリと応援してください。

じゃ、午後四時二十二分、禁煙開始!!

45 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/06/16(月) 19:43
ひそかに応援

46 名前: M@yuge1.0(7Kyg1Ax.) 投稿日: 2003/09/06(土) 14:59
タバコ吸った事あるけど喉がひりひりするわ咳き込むわで大変だった

>>44 どうなったんだ? 応援

47 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 00:56
久しぶりに見てみたら、 M@yuge1.0さんが応援してくれている・・・
そんなわけで、ただいまをもって禁煙させていただきます・・・・

48 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/09/14(日) 07:20
俺もDQNなんだよねーーーーーーーーーーーーーー。
――――――――y――――――――――――――――
         ∧_∧ ウマ〜    〜
         (´Д` )    /つ==
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)
        (_/

49 名前: 参謀本部付従兵 投稿日: 2003/09/14(日) 10:02
禁煙がんばれー!風は確実にきみたちのほうを向いている!!なんか法律も出来たし。

50 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/09/14(日) 12:05
漏れは彼女が出来てからすぐ辞めたよ。
彼女が凄い煙草嫌いだったから。
今はもう、その彼女とも別れたけど、それ以来煙草吸ってないわ

自分のためというか、誰か、彼女や友達、親のために禁煙始めるのが良い

51 名前: 参謀本部付従兵 投稿日: 2003/09/14(日) 13:00
確かに。煙草吸ってる人同士だと多分わかんないと思うけど吸わない人から
見ると煙草吸いの人ってすげー悪いイメージある。マナーいい人もいるかもしらん
けどやっぱ悪い人のが目立つし。朝の混み混みの阪大坂で前の人がぷわーて煙
はいて思いっきりむせたりすると後ろから殴ったろうかと思う。後ろから見てたら
ほとんどの人吸い殻そのまま落としていくし。まあ吸わない人も空き缶とか普通のゴミ
ちらかしてるからえらそうにはいえないかもだけど、煙と灰はかなり迷惑ではないかと。

52 名前: ギコラヴ(.vnlAVN.) 投稿日: 2003/09/14(日) 16:23
どんなにマナーよくても煙出てるしねぇ。
体調悪いときに副流煙吸うと頭痛と吐き気がする。

53 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:09
禁煙は順調に進んでおります。
ただ、暇なときに間が持たないって言うのが悲しいとこです。
逆にいえば今までタバコ吸っていた時間すらもタバコにより潰れてたという事でしょうが・・・
とりあえず、明日の朝に何の気無しに買いに行ってしまいそうで怖いです・・・

54 名前: ギコラヴ(.vnlAVN.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:11
>>53
まあ、良かったんじゃないの、金も時間も浮いたわけで。
その金と時間でなんか新しい趣味作ってみるとか。

55 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:15
>>49
法律が出来たんですか!!
知らなかった・・・
>>50
そんな大切な人はいません・・・(´Д⊂
まあ、姉貴が吸うなというけど、大切な人ではないし・・・
>>51
俺は愛煙家、ポイ捨てはしません、、が、灰はそこら辺に撒いてましたね。
>>52
副流煙は悪いって言いますが、はっきり言って喫煙者はわからないですね。
俺も副流煙でも美味いと思いますし、、、、

56 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:17
>>54
何しようか・・・とも考えなかったですからね〜・・・
う〜ん・・・何しよう・・・・

57 名前: ギコラヴ(.vnlAVN.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:27
>>56
まっ、探せばいくらでもやることあるって。

漫画とゲームとネットがあって、時々数学の本読んでりゃ満足な俺でも、
この歳になって急にギター始めてみたりしてるし。
あと、最近、スポーツジムに通おうかどうか考え中だったり。
この夏は水泳にはまってたし。

58 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:44
>>57
スポーツジム通ってますよ〜
北千里のマイカルの一番上の所に。
月に九千円かかりますけど結構オススメです。プールもあるし。

困るのはちょっとした間ですね〜・・・
メールの鬼にでもなろうかなぁ・・・

59 名前: 第三回回禁煙中・・・(KJyL17I.) 投稿日: 2003/09/14(日) 18:45
ageてしまった・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

60 名前: 飯盒推参 投稿日: 2003/09/14(日) 22:13
>>55
健康増進法てやつですね。詳しくはしらないけど豊中の食堂とかも9月から完全禁煙なってます。
公共の場では受動喫煙を防止しましょう、みたいなやつ。お役所とかも禁煙にせないかんくて大変らしい。

61 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/09/17(水) 17:51
学長医学部出身やったのに何で学内全面禁煙にならんかったんやろ…

62 名前: ギコラヴ(.vnlAVN.) 投稿日: 2003/09/18(木) 23:56
>>58
スポーツ事務に限らず、通う場所って家の近くがいいか
学校の近くがいいか迷うんよね。

ちょっとの間、ここの板見に来てたりするんだが。
あとは、歩き回ってる。
生協までとか。

>>61
いくらなんでもそれは無理だろ。
っていうか、日本って医者の喫煙率むちゃくちゃ高いんじゃなかったっけ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■