■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
教えて下さい
- 1 名前: きき 投稿日: 2002/11/10(日) 15:32
- こんにちは、私は4月から神大に入学する予定です。
大学の仕組みがよく分からないのですが、高校で言う成績はどのように判定されるのですか?
出席日数は進級に関係があるのですか? 外国語は何を取るのがいいですか?
その他色々と大学について教えてください。
- 2 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/10(日) 17:08
- 成績:先生によって全然違う。出席重視、期末テスト重視と色々。
進級:単位が取れないダメ。成績で決まる。
外国語:中国語が人気。ロシア語は楽勝。
- 3 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/10(日) 17:29
- いろんな評価方法で結果的に60点以上になれば単位がもらえるわけ、「可」やね
卒業までに必須やコースを考えながら規定単位(140ぐらい)が揃えば卒業
だから1年ごとに留年はなく、4年以降単位が溜まるまで留年になる
- 4 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/10(日) 17:37
- 学部によっては3年で留年決定もあり得る。
- 5 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/10(日) 21:01
- 経営と工学部は3年で留年決定があるね。
- 6 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/10(日) 21:47
- 経営は2年で留年あるよ
- 7 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/11(月) 00:25
- 友達づくりは最初一ヶ月が勝負だよ。
友達はよく選ぼうね。うちの大学は比較的
不真面目な人間はいないから心配ないと思うけど。
- 8 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/11(月) 12:19
- 自分からやることを探さないと大学は無為に終わるでしょう。
サークルやバイトにも精を出さず、真面目に受ける価値があるとは到底思えない
授業に律儀に出て、何の疑問も抱かず板書を丸写しし、ただ帰宅して寝るだけなんていう
悲惨な大学生にはならないように注意。
社会に出てから光る人間てのは大学外でいかに成長したかによるものでしょう。
学者はどうだかわかりませんが。
大学の成績評価は主に出席とテストですが1回も授業に出ずとも単位は取れたりする
講座もあります。自分もはじめは単位ってなんや?って感じの学生でしたが
要はFFのアビリティみたいなもんで集めりゃいいんです。
とにかく大学は主体的に行きましょう。受動体では何も成し得ません。
- 9 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2002/11/11(月) 20:37
- それを3年前に言ってほしかった…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■