■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

題目は宇宙との対話・その効果があるから創価は発展してきた
1 名前: あきお 投稿日: 2004/09/16(木) 22:07

目には見えないが、大地に花を咲かせ、雲を走らせ、鳥を羽ばたかせる「大いなる力」があります。
太陽を輝かせ、地球を回し、月を動かす、宇宙のリズム。
絶対的秩序で、一切の狂いが無い。規則正しいリズムです。
ゆえに、宇宙の要素を秘めた、いわば、小宇宙である人間が、「ナンミョウホウレンゲキョウ」を唱えるとき
、わが生命と、宇宙との交流が始まるのです。
爆発的な希望が生まれ、勇気も、優しさも、智慧も沸き立ってくる。
どんな悩みも乗り越えられる最高の生命状態が創られます。
最高の生命の象徴であるご本尊に、自分の「願い」を語るとき、、、
それは、宇宙へのメッセージを送ってることになります。
苦しくて苦しくて仕方ない。ただ、ひたすら題目を唱え、歯を
食いしばりながら、宇宙からのささやきを待つのです。
「簡単に」「すぐに」祈りが叶うなんてことはありえない。
そんな人生じゃ堕落してしまいます。
でも、根気強く実践するのなら、幸福の方向へと宇宙が動いていくのです。
全宇宙が味方になるとはこのことです。目には見えない。
しかし、必ず「変化」が起きます。
その変化こそが、「幸福への方向」であることは間違いないのです。
自分が実践して、自分自身が体験することが、なによりの証明です。

創価学会が説く日蓮仏法は極めて「科学的」です。
一切の「架空」などは存在しません。
だからこそ、間違いは無いのです。

幸福とは「欲望が満たされる状態」ではなく「現実に負けない不動の精神」です。
富士山のように、どんな嵐にも動かされない最高の生命状態、これが幸福です。

題目を唱えてるからといって、苦難が消えるなんてことはありえない。
苦難を歓喜に変えるのが、創価学会の哲学です。
「不可能」を「可能」にした奇跡のような体験をした人がたくさんいます。
僕もそのなかの一人です。

2 名前: アロエ 投稿日: 2004/09/16(木) 22:27
あきおさん、こんにちは。
この時間は私しかいないようなので、お先にレスさせて頂きます。

> ゆえに、宇宙の要素を秘めた、いわば、小宇宙である人間が、「ナンミョウホウレンゲキョウ」を唱えるとき
、わが生命と、宇宙との交流が始まるのです。

このセンテンスに、とてつもなく大きな論理の飛躍がありますよ。
普通の人が聞くと、「ここにアリが1匹いる。だから、カレーは美味しいのです」
と言ってるように聞こえます。

3 名前: ぱるぱる (PaRU2.Xo) 投稿日: 2004/09/16(木) 22:27
あきおさん

自己紹介の方に書かせて頂きましたが、あなたが新スレッドを立てることは、今のところ禁止とさせて頂きますので
このスレッドはスレッドストップとさせて頂きます。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■