■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

沖浦さんと語ろう
1 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:22
スレッドを建てていただいた沖浦さんには大変申し訳ないのですが。。。
建てたスレッドに書き込み(レス)も無いようですので、私が管理人の権限でスレッドを建てます
すでに沖浦様は、謝罪の姿勢云々で、場の空気をぶっ壊してくださいました
建てていただいたスレッドは「教えて!!学会員との恋愛」にもダブリますし。。
沖浦様には大変申し訳ないのですが、沖浦様はここのスレッドだけで会話していっていただきたいと思います
よろしくお願いいたします

2 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:23
136 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/12(水) 17:23

 腐った鯖 (SabaD/L.)氏

>ダカラ、自己弁護する前にやるべきことがあるんじゃないかと、小一時間(ry

 別にありません。

3 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:24
137 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/13(木) 01:18

>>136 沖浦氏

サスガ、自分に甘いヒト。
スバラシイ態度ですね(w

アナタの謝罪は、単なるポーズにしか見えないですよ。
悪いと思ったら、すぐ謝った方がイイですよ。
自己弁護する前にナー

4 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:24
140 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/13(木) 05:56

 横レス失礼言いたします。

>恋愛は、尊敬の念が無いと成立しません。
これは体験上の感覚。
低次元の・経験無き者は論外。
とは、言いすぎか・・・。

 同意いたします。
 相手に対する尊敬の念がなければ、恋愛としては幼いと感じます。
 外見や、経済力だけで人を判断することは出来ません。
 又恋愛は、最初は『互いに見つめあう』ところからスタートする事が多いのですが、いずれかの時点で『互いに何かを見つめる』関係に成長させねばならないでしょう。
 私もこれまで多くの異性を好きになり、又好きになられましたが、現在こうして落ち着いてみると、この点をしみじみ感じる毎日です。

5 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:25
129 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/13(木) 05:58

 遥 様

 活動はやすむが、創価学会はやめないとのお考えでしょうか?

6 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:25
130 名前: 遥 (CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:09

>>129

沖浦様

>活動はやすむが、創価学会はやめないとのお考えでしょうか?
このことに関しては、「蘭さんと語ろう」スレッドに書いてありますので、そちらをお読みくださいませ

7 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:28
沖浦さんへ

あなたの立てたスレッドのバリ会員についての質問も、こちらでレスさせていただきます
ご了承くださいませ
バリ会員とは、学会からみたら『いい人』で、世間から見たら『迷惑な人』ですW
そして、
136 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/12(水) 17:23

 腐った鯖 (SabaD/L.)氏

>ダカラ、自己弁護する前にやるべきことがあるんじゃないかと、小一時間(ry

 別にありません。

このようなレスをするあなたのような人の事も『バリ』といいますw

8 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:30
続きですが

決してレッテルなんかじゃありません
ただの『呼び名』です
バリバリ活動しているから『バリ』。。ただそれだけのことです
それに文句をいうのなら、『バリバリくん』という漫画を書いた方にまず文句を言われたらいかがでしょうか?

9 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:32
もっと簡単に言いますと
「勤行しないで夜中まで活動し、次の日疲れきって出社して、休み時間に職場で仏法対話する人」がバリ

「勤行も活動もするけれど、人に迷惑をかけない程度に暮らせる事が出来る人」
が普通の学会員です

10 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:37
それとぱるぱるさんに対して
「レスは無用」とおっしゃっていましたが、そのことに関してもちゃんと謝罪してくださいね
「レスは無用」といいながら、自分の意見をかくなんて卑怯だと思いませんか?
ご自分がバリじゃないと主張するのならば、誠意ある態度、謝罪、があなたには出来ると思います
よろしくお願いいたします

11 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 08:38
218 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/13(木) 01:33

>>214
>他人に勝手にレッテルを張るような行為はどうかと存じます。

オラッチに「無礼者」のレッテルを張ってくれたヒトが良くユーヨ(w
ドノクチが、そんなコトバを吐くんだい?

12 名前: ニコ 投稿日: 2004/05/13(木) 10:30

遥さん。お疲れ様です。

一参加者として思う事ですが、沖浦さんはいくつかのスレでスレの趣旨とずれた書き込みをされ、
それを指摘されてもあまりピンときていない様子に見受けられました。
他の掲示板での出来事は関係ないと思っていましたが
ここでも同じようなことを繰り返されるのであれば、このスレッドをたてる事に賛成です。

あなた色では学会員である無し、バリかどうかに関わらず
意見の相違を乗り越えて、【気持ちよく】意見の交換が出来る事を望んでいます。
【気持ちよく】意見の交換をするにはどうすればいいのかもう少し考えてもらいたいです。
主張するのは大いに結構であると思うのですが、その場の状況、相手の立場諸々を思い巡らしたうえで
書き込みをして頂きたいです。
そういう場であるという事を理解せずに、好き勝手に書きたいことを書くというのであれば
この場にとってはアラシだと思います。
この場に集う人達に納得いかない点があるのなら、そういったスレをたてて頂ければ
スレが荒れる事もなくなると思います。

遥さんはこの掲示板を設置してから今までに、散々人として常識を持った書き込みを望んでいると書かれて来ました。
言いたい事を書く前にそういったマナーは守って欲しいと思います。
それによってその発言は『信頼に値しない』ものになるのですから。

13 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/13(木) 21:01
 おやおやこんなところに隔離されてしまった。
 レッテルはりのやりそうなことですね。
 マッ、管理人殿のけんげんですからね。
 仕方がありません。
 それでは皆様方、ご意見ご質問があればどうぞ。

14 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/13(木) 21:57
>>13

そうじゃないでしょ?
まずちゃんとここのスレッド1から読んで、レスをつけるならつける
ぱるぱるさんに対して「レス無用」発言にどう思うか言う
あなたが書く事はたっくさん、ありますよ?
>おやおやこんなところに隔離されてしまった。
まさか、今ごろ気がついたのですか??(ビックリ
私が「ご自分のスレッドを建ててください」と言った意味が全然わかっていないようですね
建てた2つのスレッドを見ても、わかってないなぁ。。。と思いましたが
ここに隔離された理由もきっとわからないのでしょうね
わからないということは、正真正銘のバリということですよん♪

ちなみにバリとは、レッテルじゃありませんw
普段、他人に対して「レッテル」をはっている人に限って、自分が似たようなことをされると腹が立つものですけどねw
そんなに「バリ」という言葉が嫌ならば、呼び方を変えましょうか?
なにがいいかな〜
愚かな学会員?
視野が狭い学会員?
自分に甘い学会員?
謝る事の出来ない学会員?
場の空気が読めない学会員?
どこに行っても同じことでもめている学会員?
レス不用と書く、都合が悪いレスは書きたくない学会員?
また思いついたら書くので、沖浦様のお好きなものをお選びくださいませ

そうそう、私は削除しない主義ですw
あなたのストレ−トな文章が、学会の名誉を傷つける事のないように。。。
そして「こんな学会員がいるからいやなんだ」という人をこれ以上、増やさないでくださいね

15 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/14(金) 02:26
オラッチがハンドル間違ってるよと指摘した時に、ナゼすぐゴメンと言えないの?
モニターのせいにする前に、ゴメンと言えばいいのにさ。
前回も同じことをしてるジャン。
一般常識が足りないんじゃネーノ?

16 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/14(金) 06:40
>>14

 別にあなたの思い通りに書く理由もありませんよ。
 ぱるぱる氏とあなた気が合うようですね。
 同じタイプなのでしょうか?
 私は違うタイプなのです。
 バリ会員の説明は意味がわかりにくいですね。
 具体的にお願いします。
 あなたの掲示板は創価学会を批判する場ですか?
 いま少し、まともなご意見はあなたにはないのでしょうか?
 あなたが正義、創価学会は悪、との感じがここにはありますね。
 あなた色の創価とは、創価学会否定の立場ですか。
 あなた色ですから、肯定も否定も双方がひつようでしょう。
 あなたの言われるバリ会員もその人なりの創価でしょうに。
 偏見に犯されたあなたには理解できないようですね。

17 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/14(金) 07:17
 遥さん

 少しまともな話をいたしましょう。
 以下のご文証をどうおもわれますか?

 『然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我等衆生との三つ全く差別無しと解りて
妙法蓮華経と唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり、
此の事但日蓮が弟子檀那等の肝要なり法華経を持つとは是なり、
所詮臨終只今にありと解りて信心を致して南無妙法蓮華経と唱うる人を
「是人命終為千仏授手令不恐怖不堕悪趣」と説かれて候

総じて日蓮が弟子檀那等自他彼此の心なく水魚の思を成して異体同心にして
南無妙法蓮華経と唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり、
然も今日蓮が弘通する処の所詮是なり、若し然らば広宣流布の大願も叶うべき者か、
剰え日蓮が弟子の中に異体異心の者之有れば例せば城者として城を破るが如し、
日本国の一切衆生に法華経を信ぜしめて仏に成る血脈を継がしめんとするに
還つて日蓮を種種の難に合せ結句此の島まで流罪す』 (生死一大事血脈抄)

18 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/14(金) 07:38
沖浦さん

まずレスを1からちゃんと読んで下さい
私の言いたい事は>>14
に書いてあります
まずは、ちゃんとした謝罪からではないでしょうか?

あなたこそ、ちゃんとした会話をしましょうね
いい大人でしょ?

19 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/14(金) 07:41
そうそうあなた色の創価は、創価学会否定の場所ではありません
あなたのようなバリ会員から傷ついた人の癒しの場です
上の注意書きも読むことが出来ないようですね
読解力がないのでしょうか?

20 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/14(金) 07:46
自己紹介の時のやりとりもそうでしたけど、あなたの理解力は人とズレています
そこをちゃんとわかっていて、謙虚に接してくれたのなら、まだ話がスム−ズになると思うんです
全然わかっていないで、さらにズレたまましゃべりつづけるから、どんどんおかしくなってしまうのです
それが続くと、この板全体があれます
ですから、隔離させていただきました
あなたがすべての『因」を積んでいるということを、今一度自覚してくださいね

ここはあなたのような人から学会員、他宗の人、それ以外の人を守り、癒していく場です
私は、その人たちのためなら、あなたのような人と、とことんやりあうつもりです
ほんと、あなたのような人が学会にいるから、学会のイメ−ジが崩れるという事を、自覚してくださいね

21 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/14(金) 07:53
バリ会員の意味は、たんにあなたが認めたくないからでしょ?
タイプが違うのなら、書き込まなきゃいいのにw
私はあなたにお願いしているわけでもないでしょ?
あなたが書き込みしなくても、別になんとも思わないのでご安心下さい
かえって今までどおりの平穏無事になるから大歓迎ですw

22 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/14(金) 08:16
>>17

>少しまともな話をいたしましょう。

ははは(脱力)
沖浦様が「まとも」に謝罪。。文章を読めるようになってからにしましょうね
自己紹介の住所でさえ、ズレた見解をお持ちなのに、こんな大事な御書をどんな風に解釈しているのか、恐ろしいですw

いいですか?
しつこいようですが、ちゃんとレスを読み返して謝るところは謝る
(ポ−ズだけじゃなく、誠心誠意ね)
それが出来る人だと思うんですよ
御書でのやりとりなんて、ちゃんと一般常識のやりとりが出来てからですよ

23 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/14(金) 17:51
 遥 さん

 やはりまともなお話は無理みたいですね。
 私はあなたと価値観をあわせるようなことはいたしません。
 あなた色の創価とは、100万人創価学会員がいれば100万とうりの創価学会感がある。と、言う事だと思っていましたよ。
 当然あなたの言うバリ会員(レッテル張りの局地のような愚名ですが)にも、それなりの創価学会感があるでしょうね。
 自分に都合のいい意見を持つ人たちの創価学会感を集めて悦に入りたければ、いっそ『遥さん色の創価』に改名されれば如何でしょう。
 そのほうが絶対によく似合いますよ。
 御書がお嫌いならそれはそれで結構です。
 まったくご自由でしょうね。
 また人に説教をする際には、自らの態度を改める努力をしましょうね。
 それぐらいは理解できますね?

24 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/15(土) 07:39
 図星だったようですね。

25 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:25
>>24
沖浦様★

>図星だったようですね。

なにがですか?
もしかして上の>>23のことですか?
だとしたら、本当にあなたは、上の注意書きを読んでいらっしゃらないということですけど、恥かしくないのでしょうか?
私はあなたのように、逐一ここをチェックしているわけではございませんし、納期のある仕事をしておりますので、仕事の合間にPCを開くんですが?
何か卑怯者に卑怯者のような書き方をされるととても、不愉快ですね
なんだか、ご自分の掲示板のような勘違いをなさっているようですが。。

26 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:29
沖浦様★

やはりまともな方ではないようですね
私の価値観でカキコミを強要なんてしていません
ここにいらしている方のように、普通に気持ちよくレスをつけてほしいと、言っているだけなんですけどね?
それに、あなたの書き込みで不愉快な想いをしている人に対しての、誠意ある謝罪の意味を込めたレスをお願いしているだけなんですけどね?
貴方には、普通の日本語は沖浦語に脳内変換されているようなので、いい加減疲れてきます

27 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:33
>あなた色の創価とは、100万人創価学会員がいれば100万とうりの創価学会感がある。と、言う事だと思っていましたよ。

まずここの解釈からして違いますw
まぁ、バリさんですから、仕方ないのかもしれませんが。。。(T▽T)
簡単にいいますと、会合等で間違っていることを指摘しても、幹部等が聞き入れてくれなくて悩んでいる。。。
そんな人たちの事を指しているのですよ?
ですから、「あなた色の創価」です
せめて、ここでだけでも「おかしい」ことは「おかしい」と主張しようよ!そういうコンセプトです
ですから、あなたのような「おかしい」バリの人には、所詮理解ができないかもしれません

28 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/15(土) 08:35
 管理人殿
 
 卑怯者はあなたでしょう。
 はっきりしています。
 それと、paruparuさん見たいな人が言いたい放題はうんざりですね。
 この人は私と対話する気がない、自分と違う意見に反発するだけの人間でしあかりません。
 あなたも気に入らないければ私をアク禁にして、すっきりされる方がいいのでは無いでしょか?

 PS
 しばらくしてあなた以外の書き込みがなければ、ここをやめて他のスレに出て行きます。

29 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:36
ここの常連様に対して、好きなことをいい、(しかも他の板のこととかw)しかも
「レス不用」
と学会員らしからぬ、対話拒否な態度。。
一人立て精神は立派だとはおもいますけどね。。
あくまで「レス不用」に対してなんとも思っていないのなら、ここの掲示板管理人として、あなたここそ、
『レス不用』です

30 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:44
>>28

沖浦様★

いい加減にしてくださいね
私も貴方みたいな人が言いたい放題はうんざりです
>この人は私と対話する気がない、自分と違う意見に反発するだけの人間でしあかりません
あなたにその言葉をそっくりお返しいたします
>あなたも気に入らないければ私をアク禁にして、すっきりされる方がいいのでは無いでしょか?
沖浦さまも、この掲示板が気に入らなければ、さっさと出て行かれたらいかがですか?
それとも、ここしか書き込む掲示板がないのですか?
書き込むなら書き込むでいいですから、管理人の言う事くらい、ちゃんと聞いてくださいね

>しばらくしてあなた以外の書き込みがなければ、ここをやめて他のスレに出て行きます。
あなたはここでしか書き込みしないでください
っていうか、貴方用のスレッドがあるだけ、感謝してほしいくらいです
それに、何度もいいますが、ぱるぱるさんです
わざと変換しないで書き込みしているのですか?
他のスレに行ったら、『場の雰囲気を壊した』という理由で即アクセス禁止にします
ここは私の掲示板です
あなたの好きにはさせません
でも、あなたみたいな学会員がいるということを、全国の人に教える事が出来ただけでも、良かったと思っています

31 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 08:48
そうそう
『自分の意見が通らないとムクれる方』にもあてはまりますね
いっそのこと、『沖浦さんと語ろう』という掲示板でも作成したらいかがですか?
大繁盛間違いなしでしょうねぇ〜
そうなった暁には、是非、頭下げて、相互リンクでもさせていただこうかしら?
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

32 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/15(土) 09:14
>そうなった暁には、是非、頭下げて、相互リンクでもさせていただこうかしら?
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

 アレアレ、感情的ですね。
 
>他のスレに行ったら、『場の雰囲気を壊した』という理由で即アクセス禁止にします
ここは私の掲示板です
あなたの好きにはさせません

 別に反対はしませんよ。
 管理人様の権限ですから、ご自由にどうぞ。
 それと私はあなたに頭など下げていただきたくはありません。
 迷惑ですよ。
 少し忙しいので明日また覗きます。
 いいご意見を期待していますよ。

33 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:45
>>28
>卑怯者はあなたでしょう。
>この人は私と対話する気がない、自分と違う意見に反発するだけの人間でしあかりません。

レッテル張りキターーーー(w

34 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:48
別に覗くのはかまいませんが、こちらとしては、何度もいいますように、
「レス不用」といっているくせに「対話する気がない」というあなたの見解のおかしさをお聞きしているだけなんですけどね?
なぜお答えがないのでしょうか?
ぱるぱるさんは、あなたに「レス不用」と書かれてから、レスしておりませんのに、私が同じように「レス不用」と書いても、なにごとも無かったかのようにレスするその無神経さ

ホント、学会員である前に、大人の人間として会話がなりたっていません
まだ私の息子2(4歳)幼稚園児の方が会話になります
悪いと思ったら、素直に謝る分特にね

35 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:49
にしても、彼のおかしいところはドコなんだろ...

1.彼の古いモニタ
2.彼の視野の狭いオメメ
3.彼のノウミソ

ドレ??

36 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:51
あなたが書き込めば書き込むほど、ご自分の矛盾点が増えて、ご自分を釈明するレスが増えていくだけでしょうにw
っていうか、ご都合の悪いレスはまるっきり、無視していますけどw
そのくせ私がきのうの夕方から書き込みしていないと、
>「図星のようですね」
ですしね??
いいですか?
ご自分の書き込みに対して責任を持ってくださいね
沖浦さんw

37 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:53
沖浦さん

そうそう、私自身のレスですが、
>そうなった暁には、是非、頭下げて、相互リンクでもさせていただこうかしら?
>ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
これのどこが感情的なのでしょうか?

38 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:54
>>35

腐った鯖さん★

うう〜〜〜〜〜ん
む・・・難しいw

39 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 10:01
>>32

>別に反対はしませんよ。
 >管理人様の権限ですから、ご自由にどうぞ。

なんでこうなるかなぁ?
すごく不思議なんですよね

 >それと私はあなたに頭など下げていただきたくはありません。
 >迷惑ですよ。

迷惑なのはこっちなんですけどね?
もしかして、相手にされて嬉しいのかな?
でも、こういう人って無視したら、勝ち誇ったかのようにふるまうんですよね
図星のレスでまるわかりのようにw

 >少し忙しいので明日また覗きます。
 >いいご意見を期待していますよ。
覗くだけ?
だったら嬉しいな〜
忙しいんならムリして覗く事もないですよ?
わたしは十分、意見をしているだけですけどね
しかもおなじことを何度も何度も何度も何度もw
頼むから、レスする気ないんなら書き込まないでよ〜
誰か私のレス内容を沖浦語に変換してw

40 名前: ニコ 投稿日: 2004/05/15(土) 10:53

(´-`).。oO(沖浦語に変換は出来そうにないな・・・

でも、何か勘違いされてるようなので一言

>>28
>しばらくしてあなた以外の書き込みがなければ、ここをやめて他のスレに出て行きます。

誰も関わりたくないから書き込まないんだと思いますけど。
それは私の勝手な想像なんでそうとも言い切れませんが
このスレたってからそう時間も経ってないですしね。
私も書き込むことで話が盛り上がってるかのような脳内変換されるのも
困るので書き込みすべきかどうかと思うんですけど
遥管理人さんがあまりにも大変そうだったので書いています。

読んでみるとここですら笑ってしまうくらい話が噛み合っていないようなので
お願いですから一参加者として他のスレに出てきて話を混乱させたりしないで下さい。
あなたにその自覚がなくとも(混乱させていると言う自覚)現実はそうなのでよろしくお願いします。

一つだけ簡単なことは、ここの管理人さんと沖浦さんの考え方の相違が著しく
それを乗り越えてのやり取りが不快なものとなるのであれば
沖浦さん、あなたが出て行けば済むことです。
それなら謝る必要もないですし、簡単なことなのでお薦めします。

41 名前: ニコ 投稿日: 2004/05/15(土) 11:18
ああっと、それともう一つ。

>>28
>それと、paruparuさん見たいな人が言いたい放題はうんざりですね。
>この人は私と対話する気がない、自分と違う意見に反発するだけの人間でしあかりません。
>あなたも気に入らないければ私をアク禁にして、すっきりされる方がいいのでは無いでしょか?
>
>PS
>しばらくしてあなた以外の書き込みがなければ、ここをやめて他のスレに出て行きます。

ぱるさんはレス不要と言うあなたの意見を尊重され、
あなたにレスする事で話が混乱する事に配慮して
書き込みをしていないだけではないでしょうか?
それと謝る事もされていないのですから、あなたと対話などする必要性もないでしょうし。
訳の分らない煽りは子供じみています。

自分がここでアク禁にされるような態度をとっているという自覚がある上で
アク禁に関してそのような事を管理人さんにお願いするのであれば(ここでは今だアク禁などありません)
管理人さんの手を煩わせずに大人しく去っていくのが
仏法者としての『人の振舞い』ではないでしょうか?
と言うか、仏法者と言う言葉を出す以前に年齢を重ねた大人なら当然だと思いますけど。

あっ、ちなみに私のレスにも『レス不要』でいいですw・・・真似してみました。

42 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/15(土) 12:46
>>40 ニコさん こんにちは。

>誰も関わりたくないから書き込まないんだと思いますけど。
>それは私の勝手な想像なんでそうとも言い切れませんが

確かに他の方の心意は図りかねますが、とりあえず私としては、「関わりたくない」
には当てはまらないということを、お伝えします。
お互いがそれぞれの立場での主張ということで、事の成り行きを見守るという
自分なりの形を取らせていただいております。
心の状態によっては、同じ文章を目にしても、受け取る意味合いが異なることは、
宗教がらみに限らず起こりえることです。

感情的か、冷静か、意地になっているか、必要性を感じているのか、
誰のために行っているのか、(自分のためか、不特定多数のためか)
書き込まれている文章の中から読み取りたいと考えております。

感情的な文章には、それなりの心の傷やトラウマのようなものがあることを感じ、
冷静な文章の中には、知識を積み重ね、多くの人の中から多くを学んだ人間の、
包容力のようなものを感じます。

一連の流れを拝見する限りでは、「この人はこんな人だから〜どんどん責めていいんだ」
のような雰囲気を微妙に感じるのですが・・・。(あくまでも主観なので)

聞く耳が持てない状態の時は、誰がどんなに言葉を尽くしてもどうにもならない場合が
あります。(これは一般論なので個人を指定するものではありません)

今少し時間の必要性を感じましたので、書き込みいたしました。
ニコさん宛のレスではありますが、あなたを批判・否定するものでは決して
ありませんので、よろしくご配慮下さい。

43 名前: ニコ 投稿日: 2004/05/15(土) 13:02
>>42
つぶやきさん。こんにちわ。

ありがとうございます。
ご指摘の通りですね。ちょっと反省・・・
誰も関わりたくないから書き込まないと言うより
つぶやきさんの言うように、事の成り行きを見守る という言葉のが適切でした。
もう少し考えてから投稿したほうが良かったのだろうなぁ。

>一連の流れを拝見する限りでは、「この人はこんな人だから〜どんどん責めていいんだ」
>のような雰囲気を微妙に感じるのですが・・・。(あくまでも主観なので)
>聞く耳が持てない状態の時は、誰がどんなに言葉を尽くしてもどうにもならない場合が
>あります。(これは一般論なので個人を指定するものではありません)

そのような流れにするつもりではなかったのですが(管理人さんの負担を思ってと書きました)
私が書くことによって内容からしてそうなってしまうのは仕方ないですね。
難しい所で至らなさを感じてます。
どんなに言葉を尽くしても〜は同感です。
私もそう思うので『レス不用』と書きました。最後の一文は余分だったかもしれませんね。
これからは冷静になって書き込みしていけるよう頑張ります。

またいつでもご意見お聞かせ下さい。
とてもありがたいです。感謝しています。

44 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/15(土) 22:01
 帰宅いたしました。
 先程家内と勤行唱題をいたしました。

 さて本文です。
 ここにおられる創価学会批判の方々は、大きな勘違いをしておられますね。
 皆様方は、『創価学会は理想の組織でなければ納得できない』と思い込んでおられる。
 私は、この様な感じを持ちますが、如何でしょうか?
 創価学会も世間の他の組織もまったく同じですよ。
 私は今まで組合や、ボランティア組織、いろいろな同好会等にも所属しておりますが、一つとして理想の組織等はありませんでした。
 皆様方の回りに、そう言う理想の組織があるとはおもえません。
 世間とはそのようなものではないでしょうか?
 創価学会にのみ理想を求めることは、無いものねだりでしょう。
 蓮祖は、『知者とは世間の法より外に仏法を行ぜず』(趣意)と、仰せです。
 無いものねだりより、自分の周りの創価学会だけでも自分の理想に近づける努力をすべきでしょう。
 それが仏法者の生き方です。
 蓮祖はあらゆる難を受けられ、『身に一つの咎なし』(趣意)と仰せです。
 そして我々全人類のためにご本尊様を残されました。
 それゆえのご本仏様です。
 戸田先生、牧口先生は国家権力により不当にも投獄をされ、牧口先生は獄死なさいました。
 戸田先生は生きて牢獄をお出になられましたが、おそらくご寿命は数十年縮められたと思います。
 お二人とも世間に一つの咎もなく、一言の愚痴もおっしゃられませんでした。
 お二人がご出現になられなければ、又おられても難を受けられなければ、現在の創価学会はありません。
 私どもも組織や幹部批判をするより、自らが力を持ち、回りをかえる努力をすべきだと思います。

45 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/15(土) 23:37
>>43 ニコさん、こんにちは。

>そのような流れにするつもりではなかったのですが(管理人さんの負担を思ってと書きました)
>私が書くことによって内容からしてそうなってしまうのは仕方ないですね。

決してニコさん個人の書き込みに限定したものではありません。
有意義な意見交換をしていきましょう。これからも、よろしくおねがいします。

46 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/16(日) 00:28
>>44 沖浦様  はじめまして

>私どもも組織や幹部批判をするより、自らが力を持ち、回りをかえる努力を
>すべきだと思います。

同感ではありますが、幹部批判は必要なことだと考えます。
影響力があればこそ、言葉も振る舞いも大切なことだと訴えていきたいと
考えるからです。人には、忙しさのあまり一人一人を大切に出来なくなる状態が
あり得ます。多くの人を相手にしていると、人が物のように感じる瞬間が起こります。
理屈で分かっていても、創価学会が自慢する理想論からは遠い人間が、幹部として
存在してしまうと想像しています。

組織批判に対して「破折」しなければと思うあまり、「批判の原因」に目を向けずに
一方的になることは、あまり良い判断だとは思えないと考えます。(個人的見解です)

47 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 01:59
 つぶやき様
 こちらこそ宜しくお願いいたします。

 私は幹部批判を破折等いたしませんよ。
 駄目幹部に対しては、むしろ私も同意見です。
 どんどん批判をして駄目幹部は辞めさすべきです。
 私が言いたいのは、創価学会によくなってほしくて幹部を批判するのか?
 創価学会を潰したくて幹部批判創価学会するのか?
 と言うことです。
 建設的な批判は大いに結構です。
 破壊的な批判は、破和合僧です。
 同じ幹部批判でも両者は180度違います。
 『買い物にいって会合の連絡をされた。』
 別にどうと言うことではありませんよ。
 買い物中に団地の自治会の会合の連絡を受けて怒る必要がありますか?
 この発言には創価学会に対する悪意を感じます。
 ここの人たちの書き込みからは、この様な悪意を感じるのです。
 そのような幹部批判ならば、いっそう創価学会を解散せよと述べる方がすっきりしますよ。
 仏法者ならば、自らが力をつけ廻りを変える努力をすべきでしょう。
 その上での幹部批判なら大いに結構です。

48 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 02:03
 ついでに

>愚かな学会員?
 視野が狭い学会員?
 自分に甘い学会員?
 謝る事の出来ない学会員?
 場の空気が読めない学会員?
 どこに行っても同じことでもめている学会員?
 レス不用と書く、都合が悪いレスは書きたくない学会員?
 また思いついたら書くので、沖浦様のお好きなものをお選びくださいませ

 この様な愚劣な書き込みに創価学会に対する悪意を感じなければどうかしています。
 これで公平な態度だともし思っているのであれば、普通の神経ではありませんよ。

49 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 08:18
沖浦さん

わかりましたよ〜
私とあなたとの理解のズレが!
まずここのレス
>『買い物にいって会合の連絡をされた。』
>別にどうと言うことではありませんよ。
こういう何気ない日常的な行為を許すか許さないかです
これは、男性でしたら職場、女性でしたら、家の中、子供がいたら学校、その他の公共の場です。
沖浦さんは、沖浦さんの組織の人たちがス−パ−等の公共の場で学会の話をするのを許すのかもしれませんが、普通の人たちはNoです

50 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 08:21
そしてこのことを幹部に相談すると、幹部の指導も二つに分かれるのです
*沖浦さんような幹部
えらい!普通にできることじゃない。そういう場所でちゃんと連絡が出来て、その勇気が広宣流布のはじまりなんだよ
*沖浦さんがいう学会批判のような幹部
まったく、どうしてそういう場所でいうかなぁ
そういう時は、あとで電話するけどよろしく〜でいいのにね?
恐ろしい事に、両方の幹部は実在します

51 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 08:27
そこで私たちがこの掲示板で言いたい事は、
学会が目指しているものは同じことなのに、なぜこういう幹部指導が分かれていくか。。。
ということなんですよ
よく幹部は選べ。。という指導もありますが、バリ幹部を選んだらバリ幹部のように育ち、自信をもって、人に迷惑をかけていることに気がつかなくなってしまうんです

特に子供がいるとなおさらです
職場で学会宣言をわざわざする人・しない人がいるのと同じように、学校のママにわざわざ
「私学会なんだ〜批判的だけどw」なんて言ったりしません
むしろ、今の学会だと恥かしくて言えません(/。\)
それなのに、違うクラスのあきらかに私とつながりがなさそうなママが話し掛けてくる。。。誰かが見ていて
「えっ?友達なの?」となるわけです
そこで「友達」というと、相手が調子に乗るし。。。アポなし訪問とか勘違いしてしてくるし、
「いや。。。」というと、「じゃ、なんで?」となるわけです

52 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 08:34
くっだらないことかもしれませんが、私たち、みみっちい主婦にとっては、とても大事な日常なんです
まず、こういう『どこでも対話はダメ』ということについて、おわかりいただけたでしょうか?
もっとぶっちゃけると、こういう人を野放しにすると、
「学校とかス−パ−の外ではいいのね?」
と公明党とか新聞の切抜きを校門でバラまきはじめるようになります
(実在して、私がこっぴどく叱りましたが)
こういうことを幹部に報告しても、またまた意見が分かれるのです

だから、何度も言うように、こういうことでいいのか?ということを組織で話す事が出来ない。。。話してもわかってくれない。。話だけでもウンウンと聞いて欲しい。。。グチだけでも。。。
と言う人のために、こういう掲示板を立ち上げたのです

ここで思いのたけを言い、組織に戻った時、
「やっぱり私はバリでいく」とバリ道をすすむのは、それはその人の自由です
でも、ここの掲示板を荒らすようなことは、して欲しくないです

53 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 08:42
幸い沖浦さんは、言葉遣いも悪くないですし、私が煽っても感情的になる人ではないようなので、わかっていただけると思います。
私はレスであなたに
「レス不用」
とかきました
それでも、レスをしてきたのですから、あなたがぱるぱるさんに対して言った
「レス不用」について、ぱるぱるさんへちゃんと文章にしてあらわしてください
ぱるぱるさんは、あなたのように「レス不用」と書かれてもへの河童で書き込みできるような人じゃありません
皆が皆、あなたと同じ見解だと思わないで下さいね
特にここの掲示板ではあなたは外国人と同じですから
(言葉も通じないし。。。)
しつこいようですが、あなたがぱるぱるさんに対してちゃんと文章にしてあらわさないと、ぱるぱるさんも書き込みができません。
そういう権限はあなたに一切ないということを、今一度ご自覚ください
ここは私の掲示板です
それに、つぶやきさん。。ニコさん。。。レスありがとうございましたw
あなた方のレスのおかげで、元の空気に戻りました事を感謝いたします
最後に沖浦さん、私は他の方のレスがついて、話の流れがかわっても、ぱるぱるさんの「レス不用」については、とことん追い詰めますので、そのつもりでいてくださいね
「悪はゆるすまじ」皮肉な事に、これは学会から教わった事ですw

54 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/16(日) 09:18
沖浦さんの見解のズレの補足です
>買い物中に団地の自治会の会合の連絡を受けて怒る必要がありますか?
団地の自治会は(私は一戸建てですが町内会と考えて)宗教に関係なく、住んでいる人、町内全ての人にあてはまるものでしょ?
学会の連絡は『宗教』ですよ?
まずここのズレをしっかりと認識してもらわないと困ります

55 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/16(日) 12:17
>>47 沖浦様

>私が言いたいのは、創価学会によくなってほしくて幹部を批判するのか?
>創価学会を潰したくて幹部批判創価学会するのか?

私の印象では、こちらの掲示板は前者と考えます。知的で真面目な方が多く参加
なさっている「癒しの空間」と認識しております。

>『買い物にいって会合の連絡をされた。』
>別にどうと言うことではありませんよ。
>買い物中に団地の自治会の会合の連絡を受けて怒る必要がありますか?
>この発言には創価学会に対する悪意を感じます。

沖浦さんにとっては、不可思議な話であり、「悪意」を感じられたかもしれませんが、
上記の体験は、貴方とは異なった方が感じられたことなので、「悪意」とまで
受け取ることは少し「過剰な反応」と思いますが・・。
それに創価学会に対しての、「悪意」というより、プライベートと学会活動を
切り離して考えたい方が、プライベート空間に「活動の空気」を入れてしまった
会員への、不満と受け取れます。
わたしも職場で選挙の話は「無神経」と感じます。

>>48
>愚かな学会員?
>視野が狭い学会員?
>自分に甘い学会員?
>謝る事の出来ない学会員?
>場の空気が読めない学会員?
>どこに行っても同じことでもめている学会員?
>レス不用と書く、都合が悪いレスは書きたくない学会員?
>また思いついたら書くので、沖浦様のお好きなものをお選びくださいませ

遙さんはたいへんユーモアな方ですね。
お互い負けず嫌いのようなので、「悪意」というより「売り言葉・買い言葉」の
範囲の単なる口げんかの延長のように思えます。
ボキャブラー的には、なかなかまとを得ている「学会員像」もあると思いますが、
管理人さんのエネルギーについて行けるあなたも、エネルギッシュな方との、
印象を受けますよ。

御書・法華経・大聖人・ご本尊への批判でもなく、あえて言うなら「法華経の行者」
への批判となるのでしょうが、個人的にはそれも断言は控えたいと思います。
直接レスを受けた沖浦さんの、心中はお察ししますが、掲示板の趣旨を
考えますと、残念ながら貴方への風当たりは少々仕方のない現象と考えます。

56 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 19:33
  遥さん

>*沖浦さんような幹部
えらい!普通にできることじゃない。そういう場所でちゃんと連絡が出来て、その勇気が広宣流布のはじまりなんだよ

 またまた、無責任な決め付けです。
 お得意ですね。
 私は元幹部でした。
 25年ほど以前に、男子部の部長をしておりました。
 部員数101名、部の結成式は私も含めて3名でした。
 半年ほどで60名ほど出てくるようになりましたが、何も特別な事はしておりません。
 池田先生の指導を守っただけです。
 『人に失礼な事をしてはいけない。』
 『会員のための幹部である。』等々です。
 先ず、全部員さんのお宅を家庭訪問いたしました。
 ベルを押す、部員さんが出てくる。
 『このたびこちらの創価学会男子部の部長になりました沖浦克治です。いろいろお世話になりますが宜しくお願いいたいします。本日はとりあえずご挨拶に参りました、今後とも宜しくお願いいたします。』
 これで頭を下げてかえりました。
 全ての部員を、だれだれ君、と呼ばず、だれだれさん、と呼び、電話をするときにも下着姿や寝巻きでは部員さんに失礼と思い、服を着替えて電話をいたしました。
 この気持ちは現在も変わっておりません。
 他の地区リーダー(当時は大B長)たちも自然にその様になったことを覚えています。
 私は威張る幹部が大嫌いでした。
 もし自分が組織を預かる立場になれば、決して威張らずにおこうと決めておりました。
 あなたが創価学会のかっての仲間と、買い物中であれごく普通の会話が出来ないことは、不幸な事だと思います。
 立ち話で延々と先生の指導をされたわけではないでしょう。
 『何時何時何処そこでこの様な会合があるけれども、聞いている?』
 これで腹が立つのであれば、あなたはよほど創価学会がお嫌いなのでしょう。
 それともそれまでによほど複雑ないきさつがあるのですか?
 いずれにせよ、大人気ないと思います。

57 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 19:39
 遥さん

>最後に沖浦さん、私は他の方のレスがついて、話の流れがかわっても、ぱるぱるさんの「レス不用」については、とことん追い詰めますので、そのつもりでいてくださいね
「悪はゆるすまじ」皮肉な事に、これは学会から教わった事ですw

 別に許していただかなくても結構です。
 私は当然の事を言っているだけです。
 それとぱるぱる氏が本気で私と対話をしたければ、先ず非礼な態度を詫びるべきです。

58 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 19:49
 遥さん

>学会が目指しているものは同じことなのに、なぜこういう幹部指導が分かれていくか。。。
ということなんですよ

 人間ですから当然差があるでしょう。
 別に不思議でも何でもありません。
 それだけ人間臭い組織だと言うことです。
 私は、幹部がすべて同じ事を言い、同じような行動をする方が不気味です。

>それなのに、違うクラスのあきらかに私とつながりがなさそうなママが話し掛けてくる。。。誰かが見ていて
「えっ?友達なの?」となるわけです
そこで「友達」というと、相手が調子に乗るし。。。アポなし訪問とか勘違いしてしてくるし、
「いや。。。」というと、「じゃ、なんで?」となるわけです

 創価学会の中で、人間関係に恵まれてなかったみたいですね。
 お気の毒に存じます。(本気で思っています)

>だから、何度も言うように、こういうことでいいのか?ということを組織で話す事が出来ない。。。話してもわかってくれない。。話だけでもウンウンと聞いて欲しい。。。グチだけでも。。。
と言う人のために、こういう掲示板を立ち上げたのです

 別に反対はいたしませんよ。
 それはそれで目的を達成できれば立派なことだと思います。
 ただ、あなたは決め付けが多すぎます。
 心が狭くなっている証拠でしょう。
 今少し視野を広くお持ちになるべきです。

59 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/16(日) 20:01
 つぶやき様

>私の印象では、こちらの掲示板は前者と考えます。知的で真面目な方が多く参加
なさっている「癒しの空間」と認識しております。

 その一面は確かにあると思います。
 しかし、創価学会を批判することが正義。と、の風潮も強く感じます。
 
>わたしも職場で選挙の話は「無神経」と感じます。

 同感です。

>直接レスを受けた沖浦さんの、心中はお察ししますが、掲示板の趣旨を
考えますと、残念ながら貴方への風当たりは少々仕方のない現象と考えます。

 お気使いいただきましてありがとうございます。
 風当たりの強いのは別に何でもありません。
 また愚劣なレッテルを張られたからと言って、別に腹も立ちません。

60 名前: ラビット 投稿日: 2004/05/17(月) 06:55
沖浦さん、
あなたは模範的学会員ですね。浜四津さんのような池田氏のいい面だけを信じられる
信奉者なんでしょう。あなたのような大人の信奉者が組織を支えているのでしょう。
池田氏始め幹部の素行を疑いすらしないのですね。おめでたい人だ。

61 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/17(月) 06:58
  遥さん

>>60 この発言もあなた色の創価でよしとされますか?

62 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/17(月) 07:01
 ラビットさん

>池田氏始め幹部の素行を疑いすらしないのですね。おめでたい人だ。
 
 このような決め付けはいかがでしょうか?
 私はそんな発言はしていません。
 今後このようなレスをつけられるならば、スルーいたします。

63 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/17(月) 11:58
沖浦さんへ。

たびたび、横レスしてすみません。
私は、学会員では有りません。最近まで学会のことはほとんど知りませんでした。
沖浦さんは意外に思われるかも知れませんが、私の周りには多いのです。家族・親族も
特定の宗教に関係する人はいませんし、信仰を熱心に行っている方も存知ません。
私自身、何しろ聖教新聞はキリスト系の新聞かと思っていたくらいです。

私は縁あって、何度か学会の集まりに参加したことがあります。老若男女が集い語り合う
雰囲気や困っている人がいたら助け合おうとする姿には共感を覚えています。
一方、組織が大きくなったが故の問題もあると認識しています。
できれば、内部の力でより良い方向へ組織が進まれることを望んでいる立場です。

そこで、沖浦さんにお聞きしたいのです。
沖浦さんの文章を読んでいると、ここでの対話を望まれているのか、それとも、
学会活動に疑問を投げかける投書の多い、この掲示板を批判したいのか、どちら
なのだろうか。それとも別な考えがあるのかなと、判断に迷うのです。
もし、よろしければ沖浦さんの気持ちを話して頂けませんか。

64 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/17(月) 12:24
>>58

沖浦さん
>別に反対はいたしませんよ。
 >それはそれで目的を達成できれば立派なことだと思います。
 >ただ、あなたは決め付けが多すぎます。
 >心が狭くなっている証拠でしょう。
 >今少し視野を広くお持ちになるべきです。

私のこの掲示板に対するコンセプトについてわかっていただけないのですね
でしたら、あなたが書き込みを続ける必要性はないと思いますが?
何度も書きますが、「レス不用」に対してのぱるぱるさんへの文章はないのですか?
>>57
>それとぱるぱる氏が本気で私と対話をしたければ、先ず非礼な態度を詫びるべきです。
いつぱるぱるさんが非礼な態度をとりましたか????
いい加減にしてください
あなたが最初に「レス不用」と書いて、ぱるぱるさんはそれから一切、あなたにレスしていません
ぱるぱるさんも、私の立場を尊重してくださっているので、あなたの「レス不用」をちゃんと受け止めてレスをしていないのですよ?
ここに書き込みをされている非学会員の方のほうが、よっぽど常識あります
男子部時代のお話があって、自分はそういう幹部になりたくないとありましたが、大丈夫です!
あなたは立派な威張る幹部になれますw

65 名前:(CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/17(月) 12:27
>>63

ま〜ちゃんさんの意見に賛成です
*ここでの対話を望んでいるのか
*ここの掲示板に批判的なのか
回答をお待ちいたしております

66 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/17(月) 18:07
>>60 ラビットさん。

>池田氏始め幹部の素行を疑いすらしないのですね。おめでたい人だ。

沖浦さんの、こちらでの他の書き込みを、全てごらんになってから
書き込みなさることをお薦めします。

67 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/17(月) 22:07
 まーちゃんさん

 真面目なご質問ですね。
 私も真面目に答えます。

>私は縁あって、何度か学会の集まりに参加したことがあります。老若男女が集い語り合う
雰囲気や困っている人がいたら助け合おうとする姿には共感を覚えています。

 創価学会は、民衆救済を目的として戸田先生が設立された団体です。
 これは、今も変わらず創価学会の中に脈々と流れる根本精神です。
 
>一方、組織が大きくなったが故の問題もあると認識しています。

 どのような組織も大きくなればなるほどこの問題が生じます。
 人間の運営する組織である以上、やむおえないでしょう。
 人間の心には必ずエゴが存在し、人が増えれば増えるほどそれぞれのエゴは対立しやすくなるのです。
 このスレでも申しましたが、この問題は創価学会の組織だけではなく、世間の団体と言う団体に生じる問題なのです。
 むしろ日本一の巨大組織に成長した創価学会は、この問題をよく調整している唯一の団体に思えます。
 ここまで巨大化をしたならば、他の組織であれば、おそらく今頃は派閥闘争に明け暮れていたでしょう。
 今後急速にグローバル化をし、益々巨大化をするであろう創価学会にとって、この問題を解決する努力は必要不可欠であると思います。

>できれば、内部の力でより良い方向へ組織が進まれることを望んでいる立場です。

 お説、ごもっともに存じます。

>沖浦さんの文章を読んでいると、ここでの対話を望まれているのか、それとも、
学会活動に疑問を投げかける投書の多い、この掲示板を批判したいのか、どちら
なのだろうか。それとも別な考えがあるのかなと、判断に迷うのです。
もし、よろしければ沖浦さんの気持ちを話して頂けませんか。

 無論対話を望んでおります。
 学会活動に疑問を持つことは悪いことではありません。
 然しながら、疑問を持つからやめるのか、疑問を持ちながらも持続するのかはまったく違います。
 仕事や勉強を例に取りましょう。
 疑問を持たずに嬉々として取り組む人はきわめて少ないでしょう。
 創価学会の信心もこれと同じです。
 私が書き込むことで、組織活動に疑問を持つが故に、創価学会の信心から遠ざかっている人が、一人でも創価学会の信心に再び取り組まれるならば、望外の喜びであり、そのために書き込みを続けているのです。
 決して、掲示板そのものを批判すべく書き込みをしているのではありません。
 
 答えになりましたでしょうか?

68 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/17(月) 22:16
>あなたが最初に「レス不用」と書いて、ぱるぱるさんはそれから一切、あなたにレスしていません
ぱるぱるさんも、私の立場を尊重してくださっているので、あなたの「レス不用」をちゃんと受け止めてレスをしていないのですよ?

 それでいいと思います。
 互いに対話をしたくない二人を、あなたが無理に対話をさせる必要は無いでしょう。

>男子部時代のお話があって、自分はそういう幹部になりたくないとありましたが、大丈夫です!
あなたは立派な威張る幹部になれますw

 真面目な他人のレスに、この様な揶揄で報いる。
 どうかと思いますね。
 だからあなたはレッテル張りなのです。

>池田氏始め幹部の素行を疑いすらしないのですね。おめでたい人だ。

 ところでこのラビット氏のレスは充分に無礼な発言だと思いますが、あなたはこれを常識の範囲と捉えておられる様ですね。
 礼儀を重んずるあなたにしては大変興味深い態度です。

69 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/17(月) 22:45
沖浦さんへ。

お返事、ありがとうございます。沖浦さんはやはり私の思った通りの人です。
掲示板の文字では、なかなか自分の気持ちを伝えにくいです。

>創価学会は、民衆救済を目的として戸田先生が設立された団体です。
 これは、今も変わらず創価学会の中に脈々と流れる根本精神です。
 
どこであったか忘れましたが、沖浦さんが戸田先生直結と書かれていたのを読んだ
ことがあります。私は以前、人間革命のビデオを観たことがあります。映画だから
多少脚色はあるでしょうが、戸田先生当事の座談会はビデオのような雰囲気なのだ
ったのかなと想像していました。今とは雰囲気なんかは違っているのでしょうか。

どんな組織(学会に限らず)でも、あるいは家庭内でも人が集まれば、問題は起こ
ります。その問題の対処の仕方が肝心なのだと思います。
多分、沖浦さんと私の考え方の違いはそこなのかな、と感じております。
私は、問題が起こることは良いことだと考えています。問題が表面化されるからこ
そ、解決の糸口が見えてくるのだと思います。
さて、その問題が表面化してきたときに、どうするかです。
その問題に正面から取り組んで、迅速に対処していけるなら、その組織または家庭
は健全であると考えます。
しかし、その問題を見てみぬフリをするなら、その組織の病根は根深いと考えま
すが、いかがですか。
とにかく、沖浦さんが対話を望まれていることがはっきりして、良かったです。
これからもよろしくお願いします。

70 名前: <削除> 投稿日: <削除>
<削除>

71 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/17(月) 22:46
遥さんへ。
ごめんなさい。パソコンが送信の時に、おかしくなりました。70を削除してください。

72 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/17(月) 23:22
 本日の聖教新聞5面に、私の昔の音楽仲間が載っていました。
 10年ほどあっていませんが、『オッ!彼女頑張っているな!』と嬉しかったです。
 誰かに言いたかったので、ここにも書き込みました。

 まーちゃんさん。
 こちらこそ宜しくお願いいたします。

73 名前: ラビット 投稿日: 2004/05/17(月) 23:52
沖浦克治さん、
あなたは隙のない完ぺき主義者の方のようですね。私の軽率な書き込み部分については
まずかったなと反省しております。あなた個人に対する無礼はお赦しください。

あなたのようなまじめな中堅の幹部がどの程度各地で起こっているいわゆる創価問題の
事実を把握できているかです。集団いじめにあって自殺者も出ています。日々怯えて閉じ
こもりの生活を余儀なくされている人もいます。組織の強い縛りによる各種の行動をどう
思いますか。宗教的縛りによる地獄ほど恐ろしく苦しいものはないのではないですか。
宗教は本来自由であるべきです。各種ノルマと付きまといなどもっての外です。
組織への出入りはもっと自由であるべきです。

74 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 00:22
 ラビットさん

>あなたのようなまじめな中堅の幹部が

 私は何の役職もありません。
 ただの末端会員ですよ。

>どの程度各地で起こっているいわゆる創価問題の
事実を把握できているかです。

 まったく把握しておりません。

>集団いじめにあって自殺者も出ています。日々怯えて閉じ
こもりの生活を余儀なくされている人もいます。

 私はこの20年余、組織の縛りとは無関係に生きてきました。
 いじめが仮に事実として(私は馬鹿げた噂と思いますが)いじめられている人は強くなる以外にないでしょう。
 私にはこれを止めることは不可能です。
 もし、私の身の回りでおこるいじめならば、阻止いたします。
 が、私は創価学会の全てを監視する立場ではありません。
 あなたがこれを問題視されるのであれば、あなたの努力によって解決してください。

>宗教的縛りによる地獄ほど恐ろしく苦しいものはないのではないですか。

 あなたがそのように思われることはご自由でしょう。
 私はそんな縛りには無関係の人間です。
 したがって、宗教的縛りなどは歯牙にもかけません。

>宗教は本来自由であるべきです。各種ノルマと付きまといなどもっての外です。

 宗教団体といえども何かを目指す行為をしているのならば、何らかのノルマが目標として設定されることは当然でしょう。
 ノルマが嫌ならば、その行動に参加せねば済むことです。
 
>組織への出入りはもっと自由であるべきです。

 出入りは自由ではないでしょう。
 当然一定の規律は必要です。

75 名前: ラビット 投稿日: 2004/05/18(火) 11:26
沖浦さん、
やっぱりと言うか、なるほどと言うか、あなたのような中堅のインテリ学会員
の取る態度がよく出ていますね。あなたは一時代前の戸田氏の影響力が残っていた
学会に固執して今を見ようとしないのですね。
これだけ多くの被害者の声を「馬鹿げた噂」でかたずけないでくださいよ。

76 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/18(火) 11:45
>>68

沖浦さん

>それでいいと思います。
 >互いに対話をしたくない二人を、あなたが無理に対話をさせる必要は無いでしょう。

じゃあ、あなたはぱるぱるさんとの対話を望んでいないのですね?
それであなたは、ぱるぱるさんに対して「レス不用」としているのですね
わかりました
あなたが対話したい人を選ぶ。。という権限は一切ありません
それに私はいつも真面目にレスしています
あなたが管理人としての私の言う事を一切聞かないのであれば、あなたの書き込みをこれ以上許すわけには行きません

77 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/18(火) 11:49
ラビットさんのレスですが、本人も気がついてちゃんとフォロ−していますので、私はどうこういうつもりはありませんw
あなたにも少しご自分で気がついて欲しいです
ま−ちゃん、ごめんね
せっかく沖浦さんとレスのやりとりをしているところですが、私はこの人の態度と言動がわかりませんw
沖浦さんへ
今から明日のお昼ちょうどまで待ちます
ぱるぱるさんへの「レス不用」について。。文章としてあらわさないのであれば、対話拒否とみなして、あなたをアクセス禁止にします
あなたに人を選んでレスする権限はありません
管理人の私の言う事を聞かない以上、これ以上好きな言動は許せませんので

78 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/18(火) 12:03
沖浦さんアクセス禁止の理由について
*「レス不用」という言葉ほど、卑怯なものはないと思っています
それでいて、ぱるぱるさんへの失礼な態度、ぱるぱるさんが書き込みできないのをいいことに、本当に卑怯です
*一度は戻りかかった『場の雰囲気』が本人の矛盾のレスによって、再びもどってしまいました
矛盾のレスとは、ま−ちゃんには「対話を望んでいる」とレスしていますが、ぱるぱるさんに対しては「レス不用」という自分を管理人と勘違いしているようなその態度です
*上の注意書き、全てに当てはまりますのでw

79 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/18(火) 12:06
ではたった今から明日の正午まで。。。
沖浦さんのレスが、いままでと同じことの繰り返しのレスであれば、上記の理由により、アクセス禁止の措置をとらせていただきます

80 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 17:41
 管理人殿

>ぱるぱるさんへの「レス不用」について。。文章としてあらわさないのであれば、対話拒否とみなして、あなたをアクセス禁止にします

 具体的にどのようなことを要求されているのが述べて下さい。
 (要点だけをお願いいたします)

81 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 18:01
 ラビットさん

>やっぱりと言うか、なるほどと言うか、あなたのような中堅のインテリ学会員
の取る態度がよく出ていますね。

 あなたは人の話を聞きませんね。
 良くない癖です。
 私は中堅創価学会員(始めて聞きますが定義も定かではありませんね)などではありませんし、そのようなくだらない位置づけには興味を持てません。
 勝手なレッテル張りはおよしなさい。

>あなたは一時代前の戸田氏の影響力が残っていた学会に固執して今を見ようとしないのですね。

 これも意味不明です。 
 創価学会員が戸田先生を忘れることは決してありません。
 現在を先取りしていたからこそ、私は昭和54年から日蓮正宗は邪教であると気付き、以来宗門との関係を絶ったのです。
 私の書き込みをよく読んでから意見を述べられるべきです。
 小手先だけの屁理屈では人を説得できませんよ。
 『信無き言論、煙の如し』です。

>これだけ多くの被害者の声を「馬鹿げた噂」でかたずけないでくださいよ。

 馬鹿げた噂です。
 お尋ねいたしますが、具体的に何方がどのような被害を受けたのでしょう。
 又、何故被害を受けて泣き寝入りをするのですか?
 あなたも具体的な事例をご存知のようですが、どうして法的措置を取られないのでしょう。
 私にとっては、この様な無責任な態度は迷惑なのです。
 さっさとはっきりさせて、事態を明るみに出すべきでしょう。
 事実関係がはっきりしない出来事を、何故私に押し付けるのですか?
 今一度申します。
 今後、創価学会員によるいじめの被害に対する感想を私に求められるならば、何時、何処で、何方が、誰から、どのような被害を受けたか。を、明確にしてください。
 あるかないか明確でない事例に感想を述べるほど愚かではありません。
 はっきり申しまして、あなたの創価学会員によるいじめの噂話に参加するつもりはございません。

82 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 18:02
 ところで一言

>あなたに人を選んでレスする権限はありません
管理人の私の言う事を聞かない以上、これ以上好きな言動は許せませんので

 遥さん色の創価、面目躍如ですね。

83 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 19:52
 人生どう生きるか

 フランスのシャンソン歌手、イブモンタン氏は、心臓発作に倒れ救急車で搬送される際、『存分に生きた、悔いることは何もない』と、言い、息を引き取ったそうです。
 人間どうせ100年は生きられません。
 私もあなたも必ず死を迎えます。
 私は、イブモンタン氏のように生きたいと願っております。

84 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/18(火) 22:47
沖浦さんへ。こんばんわ。

まず、知り合いの方のご活躍、よかったですね。

私が感じていることをそのまま書きます。

>>82遥さん色の創価、面目躍如ですね。

私は、そうは思いません。遥さんは、この掲示板を、いやこの掲示板に参加する方をとても大切にされる方だと私は感じています。私の知る限り、遥さんは初めてこの掲示板にレスする方に必ず返事を送っています。私は掲示板初心者なので、このことはとても嬉しかったし受け入れられているという安心感を持ちました。
それと感情的なレスの時は、アンチ・非アンチに限らず注意を促しています。この事もとても有りがたいと思っています。
そういう遥さんからすれば、過去のいきさつはともかく、沖浦さんがぱるぱるさんに「レス不用」と書いたことは見過ごすわけにはいかなかったと推察します。
なにしろ、「癒し」がコンセプトの掲示板ですから。

次にぱるぱるさんについてです。
私はぱるぱるさんのご意見には共感することが多いです。
なぜなら、外部である私には、学会について、あれっ?何で?と思うことを、率直に質問されるからです。
沖浦さんは不愉快に感じたかもしれませんが、外部の人間である私には「そうなんだよな」と納得することが多いのです。
その認識のズレをご理解いただけたらと思います。

沖浦さんについて思うこと。
一本気な方なのかなと思います。でも、文章が短く断定的なので、意見の衝突が多いのではないかと思います。
これは私が受けた印象です。
沖浦さんのような古参(と言っては失礼かもしれませんが)の方が、若い幹部に
「おい、君。ちょっとおかしいんじゃないか」
と、指摘してあげたらいいのに、と思ったりもします。
意見する相手が違ってるのではないでしょうか。

85 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/18(火) 23:14
 まーちゃんさん
 ご意見を頂きまして感謝いたします。

 パルパル氏と私には見解の相違があります。
 無理にあわせる必要はありません。
 それだけのことです。
 管理人氏と私にも、価値観に大きな隔たりがあります。
 これもあわせる必要などありません。
 無理にあわせようとするから摩擦が起きるのです。
 あなた色の創価は、私とっての創価だと思います。
 私にとっての創価とは、人類に残された唯一の希望が創価学会だと言うことです。
 他のことは余事に過ぎません。
 管理人氏は真面目な創価学会員をバリ会員とレッテルを貼り、愚弄する発言を繰り返しておられます。
 ご自分はそんなに立派な人間なのでしょうか?
 ご自分の意見に同意する人にのみ礼儀正しく、反対の意見の持ち主には差別発言を繰り返す。
 この様に、他人を見下して平然としておられる方を、私は信用できないのです。
 世の中には、創価学会に感謝の一念を持ち、活動されておられる会員の皆様方が多くおられます。
 何の権力もなく、地位も、名誉もなく、ひたすら広宣流布のために日夜戦う多くの創価学会員の皆様方を愚弄するような、バリ会員などと言う思い上がったレッテル張りは、この人の人間性の欠場を如実に顕しております。
 この様な人間は偽善者です。
 もし管理人氏がそうでないのならば、真面目に私と対話をされるべきでしょう。
 それを書込み禁止をちらつかし、対話を拒否するような姿勢は、我のみ正しいとする管理人氏の姿勢を物語っています。

86 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/18(火) 23:51
>>80

沖浦さんへ

>具体的にどのようなことを要求されているのが述べて下さい。
> (要点だけをお願いいたします

ご自身が対話を望んでいる相手に「レス不用」と書かれたら、どう思いますか?
ご自身が
*お義浦さん
*okiuraさん
と何度指摘されても「沖浦さん」と正しく変換されないで呼びつづけられたらどう思いますか?
しかもあなたは一度、ぱるぱるさんのハンドルネ−ムについて謝罪しているではないですか
それなのに、また>>85パルパル氏ですよ?

87 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 00:01
「レス不用」と書いたら相手が書き込みできなくなるくらいわかるでしょう?
わかっていて、自分は好き勝手なことを書き込みしているんですよ?
私が簡単にアクセス禁止にしないのは、自分が某掲示板で突然書き込みを削除されたり、突然アクセス禁止にされたりした、嫌な経験があったからです
そしてその某掲示板では私は、今の沖浦さんのように異端的存在でした
だからこそ、自分の意見が言える。。そして組織で悩んでいる方たちのために『癒し』のコンセプトでこの掲示板を立ち上げたのです
ここの掲示板は他ではアクセス禁止になっている方の書き込みもあります
その方たちは、ご自分の意見を自由に言ってます。でも決して他スレッドにまで迷惑をかけたり、私の警告等もちゃんと聞いてくれます
ましてや、常連さんに「レス不用」なんて失礼な態度もとったこともありませんし、とったとしてモ、私が警告しましたら、ちゃんと理解を示してくださる方たちばかりです

88 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 00:07
別に沖浦さんが憎くて追い出したくて、こんな風なやりとりをしているわけではありません
客観的に見ても、あなたがおかしな発言ばかりしているし、「アクセス禁止」についても、
*管理人の自由。。といったり
*アクセス禁止をちらつかせて。。。と、被害者的な立場をとったりと、
あなたのレスには一貫性がありません
本当にくどいですが、「レス不用」については、ぱるぱるさんに対し、文章として現すことが出来ないのであれば、申し訳ありませんが、アクセス禁止の措置を取らせて頂きますのでご了承くださいませ
あと12時間ありますので、ご安心下さいませ

89 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/19(水) 00:12
沖浦さんへ。夜遅くの返信、お許しください。

>管理人氏と私にも、価値観に大きな隔たりがあります。
 これもあわせる必要などありません。
 無理にあわせようとするから摩擦が起きるのです。
 
私の体験です。私は
「信仰は自由だと思います」
と話しましたら、その方は、
「信仰は自由ではない」
「邪義・邪宗を信仰すれば地獄に落ちる」
と言われました。一方で、
「私たちは世界平和を目指している」
とも言われていました。私は他宗を邪義・邪宗と言われているのに、どうして世界平和が実現できるのだろうと疑問に思いました。自身の信じる宗教のためには、聖戦と称して自爆する方もいるのです。
沖浦さんの言うように、価値観が違えばあわせる必要がないのなら、一体どのようにして、世界平和を実現するのでしょうか。
私は価値観をすり合せていく努力こそ必要なのだと思います。

>管理人氏は真面目な創価学会員をバリ会員とレッテルを貼り、愚弄する発言を繰り返しておられます。
 
私はそうは思いません。真面目に活動されている方を愚弄していると感じたことはありません。
私も真摯に信仰に打ち込まれている学会員の方を存じています。そういう方をバリ会員と称しているとは思えません。
私と沖浦さんの言う(真面目)の見解の違いが有るのかもしれませんが。

>何の権力もなく、地位も、名誉もなく、ひたすら広宣流布のために日夜戦う多くの創価学会員の皆様方

はい、そのような方も存じています。でも、家族を犠牲にしてもですか?
朝早くから、新聞配達して疲れきって、朝食も用意できず、寝たまま子供を送り出す、そういう方もいました。
もちろん、そういう方に幹部の方が注意されているのも知っています。しかし、現実にそういう活動で悩まれている方もいるのではないでしょうか。

90 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/19(水) 00:21
まぁ、素直にゴメンと言えない、薄汚いイノチが悪いと言うことだ。

>>35の正解は、4番のイノチ(ココロ)が病んでいるでした(ww

91 名前: つぶやき 投稿日: 2004/05/19(水) 00:42
>>90 腐った鯖さん

遙さんとまーちゃんのお気持ちがお解りなら、このような書き込みは
なさらないほうかよろしいかと思いますが。

92 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/19(水) 00:46
沖浦さんへ。

申し訳ありませんが、眠さの限界です。ご返信があれば、明朝、読ませていただきます。

93 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/19(水) 06:14
 管理人殿
 
 それではぱるぱる氏と対話を再開いたしたいと思います。
 あちら様さえよろしければ、当分の間、パルパル氏と私の対談スレをご用意いただければ幸いに存じます。
 この板には揶揄専門の愉快やさんがおられますね。
 この人は理屈ではなく、私の存在自体が気に入らないようです。
 だから私は、このような方の挑発はスルーしております。
 あなたが公平な管理人であるならば、私に対するこの様なレスを書き込んだ人間に、注意を促すと共に発言の真意をただし、アク禁を前提に警告をすべきです。
 然しながら現実にあなたは野放しにしているではないですか。
 それどころか、あなたもこの人の揶揄に同調し、同じレベルの発言を何度かされています。
 これで私に真面目に意見を求める態度とはとても思えません。
 管理人のあなたがそうですから、ぱるぱると私がオープンなスペースで対話をすると、必ず愉快犯の揶揄やさんが登場し、双方まともな対話が困難となるでしょう。
 それゆえ、ぱるぱる氏と私専用のスレを、ご用意願いたいと存じます。
 これならば、双方納得がゆくまで対話が可能です。 

 ぱるぱる氏に対する私の、
 『レスは無用に願います、すでにあなたの発言には失望いたしております。』との書き込みと。
 私に対する、
 35 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:49

にしても、彼のおかしいところはドコなんだろ...

1.彼の古いモニタ
2.彼の視野の狭いオメメ
3.彼のノウミソ

ドレ??
38 名前: 遥 (CuAGZ/CY) 投稿日: 2004/05/15(土) 09:54

>>35

腐った鯖さん★

うう〜〜〜〜〜ん
む・・・難しいw

90 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/19(水) 00:21

まぁ、素直にゴメンと言えない、薄汚いイノチが悪いと言うことだ。

>>35の正解は、4番のイノチ(ココロ)が病んでいるでした(ww
 
 これらの書き込みと、どちらが個人を侮辱していますか?
 又あなたは、私がぱるぱる氏が書き込まないことに対し、わたしが好きな事を言うことは許せない。と、発言されました。
 わたしが相手をしないことをいいことにして、この様な書き込みを繰り返す人を野放しにするあなたの態度はあまりに身勝手です。
 故に私はあなたを偽善者と申し上げました。
 私をアク禁にし、この評価を定着させるもよし。
 対話を再開し、そうではないことを証明するもよし。
 ご自由におやりなさい。
 時間は12時まであります。
 熟慮下さいませ。

94 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/19(水) 06:22
 まーちゃんさん
 今後の対話が継続出来る見込みがこの板にはありません。
 出来ればこちらにおいでくださいませ。
 ここの板の何処にでも私の書き込みをお探しになられて、私宛のご質問をお願いいたします。
 http://jbbs.shitaraba.com/study/3764/

95 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 08:05
沖浦さんへ

わかりました
今ぱるぱるさんにその旨を伝えてありますので、今しばらくおまちくださいませ♪
私はこれから(10時半)から学校で、午後から仕事の打ち合わせがありますので、連絡が携帯からになるかもしれません
その際には、遥@携帯。。という名前で書き込みさせていただきますね

腐った鯖さんとのやりとりですが。。。
全然気になっていないと思っていました
私の煽りが気にならない大人の方なんだなぁ。。。と本当に思っていました
私の煽りは認定済みなので(ぇ。。)気分を害された事はお詫びいたします

96 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 08:08
沖浦さん

ただ一つ気になったのですが。。。
ぱるぱるさんとの対話を望んで再開するのはとても喜ばしい事だと思うのですが。。。
>>93にもやはり、>パルパル氏>ぱるぱると私
とあります
沖浦さんのPCモニタ−のご都合でたびたびこういうことが起こるのであれば、必ずチェックして(見直して)タイプミスがあれば
「敬称が抜けてどうもすみませんでした」
の付け加えをお願いいたします

97 名前: 腐った鯖 (SabaD/L.) 投稿日: 2004/05/19(水) 08:10
>>93
スルーするのはいいけど、ご自分が吐いたコトバぐらい守るようにしたらドウだね?

>今後もし何方かに意見を求める機会を持つならば、相手のHN程度は正確に書くようにしなさい。

いまだに間違ってますよ。
今度はナニのせいにするんですか?(ww

98 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 08:12
>>94
>今後の対話が継続出来る見込みがこの板にはありません。

落ち着いてください
私も主婦なものですから、PCをする時間が限られておりますのでw
あなたが望む時間にPCの電源は切ってあるかもしれませんということを、認識してくださいませ
ということで。。。息子2のお弁当を作ってきますので、失礼致します

99 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/19(水) 08:52
沖浦さんへ。おはようございます。

わかりました。そのようにします。

100 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/19(水) 08:58
沖浦さんへ。

今、ご紹介の掲示板を見たのですが、どこに書き込んだらよいか、判断に迷いました。
よろしければ、ご指定いただけませんか。

101 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/19(水) 12:04
沖浦さんへ

ぱるぱるさんは今日ご主人がお休みのために、ネットが出来ないそうですw
ということで、ぱるぱるさんが対話に応じるかどうかのお返事は、明日と言う事です
もう一日お待ちくださいね
その間、アクセス禁止にはしませんので、ま−ちゃんとここで対話なさってくださいませ

102 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/19(水) 13:38
沖浦さんへ。こんにちわ。

遥さんのご好意に甘えて、書き込みさせていただきます。

私は、昨日、沖浦さんへの返事を書いていて気付いたことがあります。
沖浦さんへの文章は私があの日あの時、言葉にうまく出せなかった自分のもやもやした思いだったのではないかという事です。言葉にしたら自分の気持ちがだいぶ整理されてきたのを感じました。

私は、アンチ・非アンチと呼ばれる方が書かれる文章を読んでいて、表現の違いはあるが言いたいことは同じではないかと思うことがあります。
生まれ育った環境や年代の違い、また現在の家庭環境など、もろもろの違いが絡まって考え方にも違いが出てくるのだと思います。でも、同じ人間、ましてや同じ組織に属する人だから、話し合えばきっと分かり合えると思います。そして、それは末端会員である方々なればこそ、十分可能なのだと思います。お互いに対話の精神を持って、相手を思いやる気持ちがあれば、必ず理解し合えると思います。何しろ、外部の私と沖浦さんがこうして対話できているのですから。私が沖浦さんに横レスしてお伝えしたかったのはこのことです。
ふー。言いたいことが言えたら、とてもスッキリした気分です。ありがとうございます。

103 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/19(水) 22:53
 まーちゃんさん

 学会活動に関する疑問 のスレでは如何ですか?

 対話と討論について述べておきます。
 あなたの参考になれば幸いです。
 他のスレですが、創価学会の男子部員を恋人に持つ女性が助言を求めました。
 私は経験の上から、私なりのアドバイスを送りました。
 これは真剣な対話です。
 ところがすぐに横槍が入りました。
 私の助言には思いやりがない。
 口出しをするな。
 との内容でした。
 私はこの人にアドバイスをしたわけではありません。
 ご本人でもないのに、何故私の助言にクレームをつけるのでしょう。
 非礼きわまりない態度です。
 それで私は、横槍はうんざりです。今後レスはご無用にしてください。と、お答えいたしました。
 ここで、最初の私と女性のやり取りは対話です。
 横槍を入れた方と話し合えば、これは討論になるでしょう。
 私は、恋愛に悩む無関係の女性を巻き込んで討論をする気はありません。
 するとこの人は、私がレスをつけるのを拒否するのであれば、この掲示板に書き込むな。と発言されました。
 この態度も非礼なものであり、少なくとも対話をする姿勢ではありません。
 すると、管理人さんが、私の書き込みには慈悲のかけらもない。と、追いかけて発言をされました。
 私は、私の経験と信念に基づいて真面目にアドバイスを送ったのです。
 その内容を、ご自分達が気に入らないからと言って批判することは誤りです。
 ここには対話をする姿勢は微塵も感じられません。
 討論をご希望のようです。
 然しながら、私には無関係の女性の恋愛の悩みにかこつけて、この人たちと討論する理由がありません。
 管理人さんがその後、レスを何故拒否したのかと詰問され、私は非礼を詫びれば対話をしてもいいと答え、後は平行線のままです。
 まーちゃんさん。
 対話と討論はかくも違う。と、いうことを理解してくださいね。

104 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/19(水) 22:58
 管理人殿

>腐った鯖さんとのやりとりですが。。。
全然気になっていないと思っていました

 まったく気にはなりません。
 あなたが不公平である証拠としてあげただけです。
 ぱるぱるさんのお名前は『ぱ』のキーにメモリーいたしました。
 これでご記入が防げるでしょう。

105 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/20(木) 01:57
沖浦さんへ。

>>103 >>104
相手への非難ばかりです。
今のあなたとは対話できません。

106 名前: まーちゃん 投稿日: 2004/05/20(木) 01:58
遥さんへ。

私は対話が大事といいながら、対話を拒みました。
自主的に、「アク禁宣言」いたします。
短い間でしたが、ありがとうございました。

107 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/20(木) 04:55
 まーちゃんさん
 
 その気になれば何時なりとも書き込んでください。
 何時か又お会いしましょう。

108 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/20(木) 09:23
>>106

ま−ちゃん、あなたが出て行くことはないんだよヾ(^^ )
大丈夫(#^-')b
そういう方たちのための掲示板なのに、悩んでいる人が出て行くことは決してありません
だから、気にしないで
ここじゃないスレッドでもいいので、いつものように書き込みなさったり、ロムなさったりしてくださいね
もともとま−ちゃんと対話できる人じゃなかった。。ただそれだけのことですからね

109 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/20(木) 09:30
>>107

沖浦さん

ま−ちゃんさんの自主的にアクセス禁止について、まさかただそれだけのコメントなのでしょうか?
出て行くのは対話にならない貴方の方だと誰もが思うのですが?
それと、ぱるぱるさんの「ぱ」の字のメモリ−の件ですが、正直いまさら?って感じです
あれだけ話題にのぼっていたのに、謝罪までしていたあなたはなんだったんでしょうか?
バリ会員以前に人間としてあなたの行動がわかりません

110 名前: 沖浦克治 投稿日: 2004/05/21(金) 05:27
 管理人殿
 間違えて連絡☆伝言の方に書き込んでしまいました。
 ごめんなさいいませ。

111 名前:(HARUKAvI) 投稿日: 2004/05/21(金) 08:11
>>110

沖浦克治 様

納得していただけたようで嬉しいです
落ち着いていらっしゃるようなので、あえてこのスレッドも停止には致しません
書き込みがなければ、自動的に下がっていきますしね
。。。ということで、次回からの書き込みは、
「バリ会員と語ろう」の方に、お願いいたします

お疲れ様でした(^-^ ) ニコッ

112 名前: 名前はごめんね 投稿日: 2004/07/17(土) 23:34
おきうらさん・・・どうしたの?・・・・・・・・・

113 名前: 常笑関西 投稿日: 2004/07/18(日) 13:20
>>112
2chニュー速板で
「神戸市職員が病欠でスキー大会優勝」てことで 該当するのが
沖浦さんでは?との情報が流れて祭り状態ですね、違うなら釈明しておかないと・・

114 名前: yuriko 投稿日: 2004/07/20(火) 16:37
>>113常笑関西さん
>沖浦さんでは?との情報が流れて
。。。。
沖浦さんです。
御本人があまりに自分の個人情報を公開したものですから、
疑いようがありませんね。
大したことじゃないかも。
一般企業だったら、懲戒解雇だろうけど、市の技術職員なんだから、問題ないでしょ。
沖浦さんの様子、誰か教えて下さい。ちょっと心配です。
何か、やることが創価学会員らしくって、いいじゃないですか。

115 名前: age 投稿日: 2004/07/20(火) 22:29
age

116 名前: 名前はごめんね 投稿日: 2004/07/21(水) 19:38
残念ながら顔写真まで晒されてますなw

117 名前: 犬作 (nH.EB2uo) 投稿日: 2004/07/21(水) 21:27
沖浦さん
(´・ω・`)ショボーン

118 名前: 南条時光・四条金吾・富木常忍@創価学会学生部・公明党@妙法 投稿日: 2004/07/31(土) 02:09
>>ゆりこ
貴様、こんな処で詭弁垂れてるのか。レイナと同じだな(爆

119 名前: ぱるぱる (PaRU2.Xo) 投稿日: 2004/08/04(水) 10:38
>>118
南条時光・四条金吾・富木常忍@創価学会学生部・公明党@妙法さん
この掲示板にへの書き込みはトップの注意書きに従ってください。

120 名前: ぱるぱる (PaRU2.Xo) 投稿日: 2004/08/04(水) 10:39
沖浦さんがアクセス禁止になっていますので、このスレッドはスレッドストップと致します。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■