■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
現在どなたでも書き込みできます
- 1 名前: にほ(管理人) 投稿日: 2004/11/25(木) 13:26 [ rYdrWbR6 ]
- 現在この掲示板にはどなたでも書き込みできます。
このページは、「主の十字架クリスチャンセンター脱会者連絡ページ」(http://www.h5.dion.ne.jp/~j.1/exodostop.htm)の付属掲示板です。
この掲示板に来られた方は必ず上記の親ページを見て、趣旨を理解の上利用してください。
■投稿・提案についての注意事項■
このホームページ内の書き込みは、注意書き(http://www.h5.dion.ne.jp/~j.1/exodospost0.htm)を読み同意していただいた上でお願いします。
ごく常識的なお願いを書いています。
- 2 名前: にほ(管理人) 投稿日: 2004/11/26(金) 12:16 [ rYdrWbR6 ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3751/1101182380/22
に書かれましたが、ホストを表示した場合、確かにハッキングの可能性が出てきます。
管理人のホスト表示についての考えは以下です。
1.この掲示板の存在は、ハッカーを含む一般には知られていない。
(日本国内でキリスト教会関係者は人口比1%であり、教会関係者がその中であえてハッキングはしない。このような国内事情から、一般的にもハッキングをされるような記事や活動内容は無い。)
2.TLCCC問題を扱う同じ形式の他掲示板が、匿名性の高いID表示をしているが、その条件でも無法、無秩序な書き込みがあり、荒らされることが多い。
3.この掲示板では、ホスト表示と、プロキシサーバー(proxy server)からの書き込み規制をすることで、匿名性を低くし、荒れを防ぐ。
しかし、海外からの書き込みで不安を覚えるということのようですので、これ以降ID表示とし、荒れ防止のため、管理者不在の時は書き込み不可、閲覧のみで対応させていただきます。(基本的に、日本時間20:00〜9:00は書き込みできなくなります。)
また、今後「荒れ」が起こった場合、管理人は書き込み者のホストをすべて把握していますから、以下の対応をします。
1.この掲示板上で、警告と書き込み内容を指摘します。(荒らし行為が止まない場合、管理人はホスト表示を公開することがあります。)
2.荒らしたホストの書き込み規制や、書き込み者のプロバイダーへ書き込み内容をすべて提出し通報します。(IPが固定でないホストの場合、管理人はそのプロバイダーからのすべての書き込みを規制することがあります。)
この掲示板の趣旨については>>1を、
インターネットの問題についてはhttp://www.h5.dion.ne.jp/~j.1/exodostop~manner.htmを参照してください。
- 3 名前: にほ(管理人) 投稿日: 2004/12/08(水) 15:36 [ rYdrWbR6 ]
- >>2の文頭のリンクは下記に変わりました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3751/1073386866/121
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■