■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

■A絵日記■
1 名前: ★提決型★ 投稿日: 2004/09/27(月) 21:55
折角身に付けたAA作成技術を腐らすのも何だし、コピペでもなんでもいいから、
日頃のショーモ無いネタをちょっとしたAAと共に書き記していこうという趣旨の
スレッドです。
【基本ルール】
・必ず何らかのAAを交える。
・ネタは何でも良い。
・匿名でも一向に構わない。
あまり縛り付けるのも何ですから、この程度で充分過ぎると思いますが
、必要になってきたら色々追加しましょう。

 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (     つ
 (_○___)

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 23:23
 スレ建て乙〜 とりあえず
                                    r──── 、
                              | 2Get! |
                              |______|
                                  |_(__,、__))ヽ
                                 G(・∀・(u)'
                              ___r‐─‐_‐ュllヽ          /
                               ̄ ̄ ̄r_┴ii─^_○        /  
                            r┬──ュ _ ,, ..└tュ'┴‐'=。, ェュ___∠_
                 __       | i|  ̄  |´ r _ __ __ __  :弍 i l   t,‐┬┬ ュ         
     i二iニニニニニニil__l!ニニニ`¬=¬'   ────'      ^  _,,,.. -‐ ' ̄       _
                     r‐ェェ─`>────────── ''´ニi二二二二二i亡i ̄ ̄ ̄iュ、
                 _,..-ュ`ヽ宀i‐=┴=─=┴──゚──┴┴───────────|┘!
                 > ,r ─、-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=,r─、 :::i>.」
                 `ii:(O):i 、_γ´⌒ヽ_γ´⌒ヽ_γ´⌒ヽ_γ´⌒ヽ_γ´⌒ヽ i:(9):ii〃-'
                  ゝ_-- ' 、_ i i (O) i i,__i i (O) i i_i i (O) i i.__i i (O) i i_i i (O) i i _ゝ-,=f‐
                    `丶 、_ヽ___ノ_.ヽ___ノ__ヽ___ノ_ヽ___ノ__ヽ___ノ,r''"´ 
                        ´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´´

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 23:31
  |__ 
  |__|__ まぁ小官スレみたいなのを
  |゚Д゚)  やるのであろうか?
  と/
  |    にしても最近したらば激重…
  |

4 名前: 最強IEから書き込み 投稿日: 2004/09/28(火) 20:39
【2004年9月28日 曇天後青天後雨】

               ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /イブドア)/   /  |     /|
                 ぅ/ /44  //    /   |    / |
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /  .││  .│
またしても掲示板がアドレス変更。
PCのアプリを使うしか脳の無いワシにとっては、専用ブラウザも使いこなしているとは
言い難い実力の持ち主である。そして今回の移転に伴うブラウザスレッド一覧
文字化け現象を何ら解決する事も出来ずただ傍観するのみ。
ライブドアといえば、今回のプロ野球のゴタゴタ騒ぎの中で、雄雄しくも新球団立ち上げの
名乗り出た会社である事は有名であるが、移転してからの不祥事続きによって、
何パーセントかのしたらば掲示板住人を敵に回した事であろう(数百人・・・ぐらいかなw)

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 20:38
【2004年○月×日 その日は晴れてたと思う】
 PCをいまいち使いこなしていない小官は、家電AVに未だに
頼る生活が続いており、《今日》はVHS+HDD+DVDレコーダー
いわゆる三位一体型DVDレコーダーを購入した。
はっきり言って、VHS以外はパソコン上で“何とかなるモノ”である。
作戦目標は、『膨大な容積を占めるVHSテープの削減によって、広くない容積の
住居スペースを有効に利用する為の編集作業用』である。
価格ドットCOMで最安値、登録サイト平均価格を知った上で、電気屋店員に
恐喝・・・いや交渉を行い、ドットコム平均価格レベル&メディア5枚&ロング接続
コードの割譲を要求して「これぐらいなら、まあ最安値よりは高いが、まあええわい」
と、交渉を決裂、いや、成立させて家に帰って「さあー! DVDを見てくれようぞ!・・・」

  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ・・・(T∀T)部屋にはモノが溢れていて
/_______________\    これ以上AV機器の入り込む余地がなかった
|== [二二VHS二二] == lニニDVDニニl |
{三三| ロロロロ |//二//二| ロロロョョ lニニl|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| せめて置き場所を確保してから
|  買うべきだったのか・・・?
\__○________
    O
    o
  ∧_∧ ___________
  (.;・∀・)||_____|三|_llll…:::::|〜⌒〜――
 (  つつ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   ←使う時は箱の上 & 兼寝床でもある
 ( ̄__)__)| .MADE IN  l大日本帝国|  \_  場所なので、使う時だけ設置している始末w
三三三三三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 01:53
  10月1日
 長編作成が遅れている。ストーリーの蓄積の厚い欧州方面と違い、全く基礎の無い
(旧蒙古スレにおいても!)西部・東部方面の作戦描写はまず地図と敵国の部隊編制から
始めなくてはならない。露軍の部隊編制は一応出来てはいるが、南宋軍に至ってはせいぜい
5個軍と総参謀部の司令官人事を生めた程度に過ぎない。師団レベルまでの編制がないと、
話にならない。予備隊・攻撃部隊の抽出や投入、消耗した部隊の再編はやはり師団レベルまでの
資料が必要になるのだ。それが無意味であろうとも、誤魔化しはしたくない。

(チャガタイ元帥麾下の西部方面軍の将星達)
(左から、モゲ大将、ジェダイ上級大将、チャガタイ元帥、ジャライルタイ中佐、カラチャル大将)


     ∧木',       ∧台∧      ∧,,,,∧     ∧札∧      /喇∧
  ノ(  ・Α)    ,ノ(,, ´m`)    ノノ,  ゚Д゚)     (・∀・  )ヽ     (−゚  )ヽ
  §(:::::":::‐:ll    §(:゙゙:‐:lll:ロ゙i    §(:゙゙:‐:lll:ロ゙i     i゙‐:lll:=:゙゙:)§    ll:ロ:::゙゙::::)§
   ,/::::::::‐:::ll | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.ll:::‐::::::::ゝ
    (__)_,) |______________________|  U U

 この連中は実在のチャガタイ部将を元ネタにしている。ただジェダイだけがチンギス右翼軍の所属。
ジャライルタイはイルガイ(オゴタイ師父・部将、作品では大本営陸軍参謀長・上級大将)の
息子の一人で、チンギス・トルイ部将のジャライルタイ・イェスル(登場予定無し)とは別人。

…イルガイやその子イルチダイ(作品では親衛軍集団総司令官・上級大将)と聞いてすぐに
モンケ汗をイメージできた人物には、私のストーリーの方針が即座に理解できよう。
わざわざこんな連中を登場させるのだから。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/02(土) 23:43

 10月2日(土) 晴れ

 今晩はタイタニックを御覧になっている方も多いのではなかろうか。
 しかし、小官としてはやはり『FBI超能力捜査官』である。
 今回は視聴者テストなるものがあり小官もやってみた。

 小官に浮かんだイメージ
【test1】
┌──────────┐
│                    │ 上が屋根みたいに尖っていて
│         /\       │ 何かいろいろ縦に書いてあるモノ
│      |:  ̄|      .│
│      |:   |      .│
└──────────┘【A】オベリスク
【test2】
┌──────────┐
│                    │ 地平線に半円状のモノ
│      γ⌒ヽ,       │ ドームとかじゃなくてカマボコ状のモノ
│     i     !      │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
└──────────┘【A】建造物、正面からだと↑な感じ

 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
 こ、これは…ちょっとは期待してもよいのだろうか(w

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 02:37
なるべく原形を留めたチハタンの残骸の在りかキボンヌ

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/03(日) 14:45
【2004年10月3日 曇天】
>>8
| 文字のみの質問は
| http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3740/1094401054/へ!
| &こんなページハッケソ!!!
| ttp://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/index.html

   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・ )
⊂    om ビッ
  人  Y
 し (_)

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 00:25
  10月4日 軍帽のお話 その1

 さて、軍事に詳しい人は既にご存知かもしれないが…

        ∩,,,,∩
      rヤ ゚д゚,,ミ
       ヾ::゙シ:lll:=゙:)
 このタイプの敬礼は着帽していない場合は間違いなのである。
しかし、彼が着帽してしまうと…
       ,,.-::―‐-、
       `r=(w)=ュ'
      rヤ ゚д゚;ミ
        ヾ::゙シ:lll:=゙:)
 ご覧の通り、丸耳だか角耳だか分からなくなってしまう。
耳の形で戦争やってる連中にとっては致命的な問題である。
もっと始末が悪いのは、頭部以外に識別ポイントの無い連中…
       _,,.-::―-、        ,r―‐-、,,_
      `r==(w):ュ'        `r:(w)==ュ'
       ( ;・∀・)        (・∀・; )
       (::゙:‐::ロ゙i        i゙:<y>ロ:゙:)
 左はD・F・マルモーラ上級大将、右はA・フォン・モラッセルン元帥。
制服以外、全然区別が付かない。
…最近着帽した場面が少ないのには、こんな理由もあるのである。

11 名前: 提けt (ry 投稿日: 2004/10/05(火) 21:18
【2004年10月5日 雨のち曇りのち晴れ】
>>10
ワシは敬礼の仕方に違いがあるなど思いもしなかったズラ。
誰かこの我が輩の他にもそういう無知蒙昧振りにもかかわらず軍事ネタAAを
張りつづけていた同志がいれば白状してくれぃw

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ヽ
  ∧_∧
 ( ・∀・;)アウアウ
○゙゙゙ l: ゙゙つ
 | | |
 (__)_)

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/05(火) 22:06
10月5日(火) あめ…あめ…あめ;

 敬礼と着帽敬礼ですか…懐かスィ…。
 むか〜し昔、バイトで警備員(交通誘導ではありません)の
 研修を受けたときに叩き込まれましたね; エンエント…;

 右向け右、脱帽、敬礼(←要はお辞儀です)、直れ、着帽、左向け左、
 (着帽)敬礼、直れ、回れ右…イカ ランダムニ ツヅキマス

 尤も、着帽敬礼の経験者は
 つい帽子をかぶっているときの癖で
 こちらをしてしまうことも多かったり、そうでなかったり…(w
 最近ではスーツでもこちらで敬礼される方が見受けられたり…
 元々は…ぐらいになりつつあるような気もします。

.    }ニOニ{
 Σ/)(,^ー^,)
   ヽ"ノ~l~,)
     |___|_,|
      U U  提けt(ry殿 ご期待に添えなくて申し訳ない(w

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 01:00
 10月5日 軍帽のお話 その2

  さて、昨日の日記で軍帽の話を出してしまった以上、
 既に作成済みのVol.28はともかく、少なくともVol.29後半以降、
 作者としてはこの辺りの間違いを訂正せねばなるまい。
                   ___                   __
        _,, -―‐-、     ,/´     `:,    _,.-―-、       /´_||_ヽ
        `r =(w):ュ'      |          |    `r=(w)ュ'       ,-―‐-、_,||__l|
      r:ヤ,´д`)    |          |   rヤ,゚Д゚)     `r====:ュ':|__l|
       ヾ゙:‐:lll:‐:゙i     |        O |    ヾ:゙;:lll:‐:!      彡゚   ,,'ヽ,__l|
      /:‐:::lll:::‐i     |          |    /:‐::lll:::;i     (゙゙::::::::::゙;:"  ̄
____(___)__)___|_____|___U U____/::::::::i::::::ゝ____
                                    (___)__,)

  そしてこれがVol.29の一場面(バトゥの住居に呼ばれたマルフ)である。
 ご覧の通り、衛兵もマルフ参謀長もきちんと軍帽を被っている。
 しかし、屋内に入ったら帽子はとらなくてはならない。ではどこに持っていこうか?

                ∩,,,∩
               彡,, ゚дミ
                 (::;:"::シ:ll
                 /:i:U::)i:ll
            ___(_`_‐,''_)___
  やっぱり、手に持たせるぐらいしか方法が無い。しかしこれは結構難しい。
 特に正面からだと、それっぽく描くのは不可能のようである。
 また会議の場面では、机の上に一々帽子を配置するなど面倒この上ない。
 やはりそのあたりでは軍帽は省略したほうが賢明であろう。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/06(水) 20:58
【2004年10月6日 曇り時々晴れ】
 ダイエー対西武のプレーオフをやっている。
しかし今シーズンはオリンピックの惨敗や、シーズン中のストなど、
プロ野球というものの存在について考えさせられるネタの割と多かった
年では無いだろうか。
小官の個人的意見では、日本のプロもメジャールールにのっとってやって欲しいと思う。
  (ヽri            別によく飛ぶボールなんか使ってもラワンでも構わんから
   ヾノ \            Show的要素を排した甲子園高校野球のような真剣な
    \  \            野球の試合が見てみたい。
      \ \    ∧_∧
        \ \  ( ´Д` ) ・・・
         \ `i〜iss∧:: l==lヘ
           ヾ ハ\゙✙ฺ  ハ l 〕
            ヘ lニ・ニl|・lニ・=l t}
            l | | | l |・| | |.| /|
             ヘ ̄ ̄.|・ ゙゙̄/z{
           (ニ・ニiニlニ[@]ニニl |
            ヘ | | ン/| ヽ\l |
           /_ー-'_/i___,,l=l
           /   ̄ノ |ハ\ |J   敬礼が何種類もあると紛らわしいから、
          /       |  \ |    この際防衛庁規格を改正して
          l     ノ )   |   あらゆる敬礼をこの形式に統一するのも
          \ヾ ノ ///ヾ  /ノ   已む無しかなと思う。
            ヾ─--ィヾ─-/
              |ll  | |  l
              |ll  | |  |
              |ll  | |  |
              |ll  | |  |
              〉ン=( l=ニl
            (__、_l |__二)

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 00:33
  10月6日(水) 軍帽のお話 その3

  さて、軍帽を被っていない場合、敬礼は腰を曲げる方式、つまりお辞儀で行う。
 曲げる角度は普通は10度、天皇陛下と隊員の棺に対しては45度。
 そんなことはどうでもいいのだが、問題はこれをAAにする場合である。
        (普通)         (10度)       (45度)
         ∩,,,∩          ∩,,∩         ∩,,∩
       彡,,  ゚дミ       彡,,  ゚дミ       彡,, ゚дミ
       (:::::::゙゙::シll        /:::::":::ッノ      /;:::'':::ソ'
       /:::::::‐:::::ll       ,/:::::::::‐:::ll      ,/::::::‐':::ll
       (___)__)       (___)__)      (___)__)

  …これでは覗き見でもしているようにしか見えない。
           ∩,,∩
         彡,,  ゚дミ
         /:::/:゙;::ッノ
        <;;::::゙‐':::::ll
         (___)__)
  腕らしきものを付け加えてみると、少しはマシになる。
           ∩,,∩
         彡,, ‐дミ
         /:::/:゙;::ッノ
        <;;::::゙‐':::::ll
         (___)__)
  これで目を閉じてもらうなら、シリアスな場面では違和感なく使えるかもしれない。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/07(木) 00:34
  軍帽のお話 余談
                 ___  チハたんばんじゃ〜い
                ヽ=☆== /
               ∩(・ω・ )∩

  このキャラ、最近はチハ坊なる名前まで付いてかなり有名になってきたが、
 彼に初めてこの帽子を被せたのは他ならぬ作者である。
 以前完全左向きのチハを作成した折、上に当時名前のなかった彼を乗せたのだが、
 横方向に長すぎてあまりにもバランスが悪いので、何か被せてみよう、としたのである。

  なお、この軍帽、あのスレで改造やらコピペやらしやすいようにと簡単なものを考えた、
 いや思いつきで乗っけただけであって、別に正確なものではない。
 以前某「ほんと(ry地獄だぜ」のガンナーにこの帽子を被せようとした人がいたものだが、
 テキトーに描いたこの帽子を正確に拡大できるはずもなく、挫折しておられた。

  …別にこれは件の絵の作者が悪いのではなく、私の怠慢に過ぎない。

17 名前: GF注:移動です (R46ZRX/2) 投稿日: 2004/10/09(土) 01:31
 ─ 10月9日
 AC05がとても楽しみな小官。ムービーがカコ(・∀・)イイ!!
 ttp://www.acecombat.jp/
                    / ̄\
                  /       \
                  /  △    \
          / ̄ ̄\  ./            \
           /     \/──、        \
         \    /     ',           \
           \_ /  ,___',─ ─ ─ ─ ─ ` ̄ ̄ ̄ヽ、
             ̄フ i´>                  ─ ─ _─_-_- ..,_
            ===>l > ─────            <___>   `>
               _<_ l >_                ─ - , - - ── '' "´
           / \      ̄ 7─ ─ ─ ─ ─      /
          /    \_ ___/         /´ ̄ ̄ ̄
         ',     /',           /
          ',__/  ',         /
                   ',       /
                    ',     /
                  \__/

 そういえば現代空戦物のAAってまだないよなぁ…

 GF注:ご本人より削除希望が出ていましたが、
     多分ここに投下する予定だった…と思われるので
     削除ではなく司令部より移動としました。
     しかし…小官思うに司令部でもいいような気が…;
     (あ、日付が入っているのでダメかぁ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン)

18 名前: オットー・ハニャ〜ンコ (PtJ0d/kA) 投稿日: 2004/10/09(土) 22:01
10/9
ぽろろ話が順調に進み、クライマックスの森の銃撃戦始まる。
戦う、ということの個々の意味、なんて重いものを、桜花スレのキャラにかぶせていいものか…
と、思いつつ、しかしそれを背負えると見込んではいる。作者がヘボであっても。

などと思いつつ、
           /'),,/')
         彡,, ‐дミ
         /:::/:゙;::ッノ
        <;;::::゙‐':::::ll
         (___)__)
耳を前傾させると、礼の感じが出ないか、などと思ったまま書いてみる。
しかし、相手は丸耳であった…_| ̄|○

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/09(土) 23:52
  10月9日(土) 軍事系AAの実態と筆者の危機感

        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ

  これはチハスレでお馴染みのAAである。
 このAAが作成されたのはかなり前で、誰が作ったのかは知らない。
 その辺の資料をある程度収集してはいるが、まだ調査研究はしていないから。
 (初期のコテにはコピペ収集だけした人物も多く、初出の判断も困難である)
 しかし後にこのAAを☆氏が流用して大量の日本戦車AAを製作した。
 そのAA群が、いまだ現役である。

  これが軍事系AAの実態である。少数のAA描きが生産した大量のAAが
 更新されることもなく大量に出回っている。現在、軍事系AA描きの数は減少する傾向にある。
 ついていけずに落伍する人もあれば退役する人も居る。しかし新規参入者はとても少ない。
 もし将来、軍事系のAA描きが居なくなったとしても、やはり軍板のAAを愛好する人々は
 軍事系AA描きの数の大なることを信じるであろうし、消滅したことにさえ気づくまい。
 こんな状況で軍事系AAを賞賛するなど片腹痛いし、彼等の認識不足には怒りすら感じる。
 我々は常に消滅の一歩手前にいるというのに…

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 01:03
  10月10日(日) 階級のお話 その1

  今回は蒙軍の階級についてである。過去に作者が蒙軍の階級を設定する折、
 「上将」の位置づけをミスしたことは既にご存知であろう。そして最近、
 中国史をいろいろ調べていたところ、確か秦の時代に「大将軍」「上将軍」という
 将軍号があり、ここでも「大将軍」>○>「上将軍」となっていたので、
 このままではまずいだろう、ということになり、今回の階級制改革に繋がったのである。
 ついでに言うと、清末の軍の階級も「上将>中将>少将」である。
 告白してしまえば「上級中将」の設置は「上将」廃止の目くらましである。
  蒙軍の階級章(士官)
   __     __     __       __     __    __    __    __
   |':,   /|   |':,   /|   |':,   /|    | ☆ |  |    |  |    |  |    |  |    |
   | ☆ |   | ' / |   | ' / |    | ☆ |  | ☆ |  | ☆ |  | ☆ |  |    |
   |:☆☆:|   |:☆☆:|   | ☆ |    | ☆ |  | ☆ |  | ☆ |  | ☆ |  | ☆ |
   |/   ':,|   |/   ':,|   |/   ':,|    | ☆ |  | ☆ |  |,/\,|  |    |  |    |
    ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
  大元帥 元帥(皇族) 元帥(臣下) 上級大将  大将  上級中将  中将   少将
   __    __    __    __     __     __     __
   |: |  | :|  |: |  | :|  |: |  | :|  | l:::| |  | l:::| |  | l:::| |  | l:::| |
   |: |☆| :|  |: |☆| :|  |: |  | :|  | ☆ |  | ☆ |  | l:::| |  | l:::| |
   |☆ ,☆|  |: |☆| :|  |: |☆| :|  |☆::☆|  | ☆ |  | ☆ |  | l:::| |
   |: |  | :|  |: |  | :|  |: |  | :|  | l:::| |  | l:::| |  | l:::| |  |,/\,|
    ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄      ̄ ̄
    大佐    中佐    少佐   大尉    中尉    少尉   准尉

  実のところ、バトゥの逮捕にも制服改革を目立たなくする意図もあったりする。

21 名前: オットー・ハニャ〜ンコ (PtJ0d/kA) 投稿日: 2004/10/12(火) 21:56
10月12日
ぽろろ話が完成するが、118コマ、170KB近い無駄な大容量と化す。
しかし

 ヘ_∧__ ∩_∩
(川Д-⊥_o(,,,-Д-)
(巛つ:と(ー`ノリ( つxと)___
 ゝ ´ )´ )c,、`っゝ〇 〇\\\
みんなそろって燃え尽きた…

状態なので、ヘリをMH60っぽく書き換えた以外は、容量削減の努力が手につかない…
あひゃひゃと笑いながら、途方にくれる…

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/13(水) 00:42
  10月12日(火) 階級のお話 その2

  さて、作者は最近中国史を一通り調べてみたのであるが、
 そこで気づいたことを二、三挙げてみる。
 作者としてはやはり軍事史に興味があるので、その辺は特に注意してみてきた。
 ここでは、軍人の階級の話をしてみる。

  隋唐帝国の時代に成立した所謂「九品官人法」において、
 武官の階級(に近いもの、確か散官という)は大きく二種類に分かれる。
 上級のものを「将軍」といい、下級のものを「校尉」という。
 (将軍にも校尉にも品等によって沢山の種類がある。)
 恐らく、「将校」という語はここからくるのだろう。又近現代の中国軍では、
 佐官のことを「校」といい、上から「大校」「上校」「中校」「小校」がある。
 なお「元帥」は作者の確認した限り、隋代に「行軍元帥」(=遠征軍司令官)という
 ものがあり、また元代においても「元帥」(=万人隊長らしい)、「都元帥」、「都副元帥」などの
 名称が確認できた。一方で農民反乱の指導者が「なんとか大元帥」と自称したり、
 それを鎮圧させる為に有力者に組織させた地域防衛部隊の指揮官に「元帥」号を
 与えたりと、ニュアンス的には単なる「司令官」と考えてよさそうである。
 これは日本史では「元帥」という称号は近代までほぼお目にかかれないのと対照的であり、
 日本軍に「元帥」という階級が一時期を除いて存在しなかった(称号はあった)のも
 頷けるというものであろう。

   ∧,,,,∧    §¥§   ∧,,,,∧     ∧,,,,∧     ∧,,,,∧     ∧,,,,∧
  ノ(,, ´Å`) ノノノ ´∀`)  ノ(, ´ハ`)    ( ゚Д゚ ヾヽ    ( ゚ー゚*ヾヽ   (`□´ ,ヾヽ
 §(゙゙:‐:lll:ロ゙i §(゙゙:‐:lll:ロ゙i §(゙゙:‐:lll:ロ゙i    i゙‐:lll:ロ:゙゙)§.   i゙‐:lll:ロ:゙゙)§   i“‐:ロ“ ,,)§
  /::‐:::lll:::‐i  /::‐:::lll:::‐i  /::‐:::lll:::‐i    l‐::lll:::‐:;ゝ    l‐::lll:::‐:;ゝ    l‐_:_‐__,ゝ
   (___)__)  (___)__)  (___)__).   (__(___)     (__(___)    (__(___)
蒙軍の元帥(皇族)達、左からオッチギン、ジュチ、オゴタイ、チャガタイ、トルゥイ陸軍元帥、モンケ海軍元帥。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/16(土) 21:25
  10月16日(土) 階級のお話 その3

  蒙軍の階級設定において「元帥」にあたるものは三種類ある。
 即ち、「大元帥」、「元帥(皇族)」、「元帥(臣下)」である。
 皇帝=大元帥はともかくとして、何故その下に二区分もあるのか、
 それは『皇族元帥=方面軍総司令官=各ウルスのハン』という構造による。

  蒙軍の「方面軍」はジュチ・チャガタイ+オゴタイ・トルイ・東方三王家の4個の
 領国に対応して設置されていた。故に方面軍司令官は地方行政のトップでもある。
 彼等は徴兵や訓練、部隊編制などに大きな権限を持ち、予算こそ中央政府から
 支給されるとはいえ事実上の私兵を所有しているのである。
 なお、予算まで各領国持ちにした兵力が各人の親衛隊(ケシク)の武装部隊である。
 ここまでくると私兵以外の何物でも無い。まさに「軍事国家」というに相応しい。
 そしてそうした強大な権限を持つ皇族元帥は臣下の元帥とは区分される。

  蒙軍の元帥は引退・故人を含め現在14人、うち大元帥がモナー汗・オゴタイ罕の2人、
 皇族元帥がジュチ・チャガタイ・トルゥイ・オッチギン・モンケの5人、臣下元帥が
 抹拉刺・丸耳・アヒャ・擬虎胡薩爾・擬虎哈尼顔・マルーエル・サクッチの7人である。
 一応現役にあるのはオゴタイ・チャガタイ・オッチギン・モンケ・胡薩爾・マルーエル・サクッチ
 そして外相の抹拉刺の計8人である。

   ∧_∧   ∩_∩    ∧,,,,∧     ∧,,,,∧    ∧,,,,∧     ∩_∩
  ノ(,, ・∀・) ノ(  ´∀`)  ノ(,, ゚∀゚ )   ミ゚Д゚ ,,彡、  ( ゚Д゚  )ヽ    (`−´ ,)
 §(゙゙:‐:lll:ロ゙i §(゙゙:‐:lll:ロ゙i §(゙゙:‐:lll:ロ゙i    i゙‐:lll:ロ゙::)§  i゙‐:lll:ロ:゙:)§   i゙‐:lll:ロ:゙゙:)  ,r―‐- 、,,_
  /::‐:::lll:::‐i  /::‐:::lll:::‐i  /::‐:::lll:::‐i    l‐::lll:::‐:ゝ    l‐::lll:::‐:ゝ    l‐::lll:::‐::;ゝ  `r(w)==:ュ'
   (___)__)  (___)__)  (___)__)    U U      U U     (__(___)  (・∀・,,キ〉
蒙軍臣下元帥一覧:左から、抹拉刺、丸耳、アヒャ、擬虎胡薩爾、擬虎哈尼顔、F・マルーエル、サクッチ

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 22:33
【2004年10月17日 快晴】
2011年でアナログ地上波はなくなるらしいTV放送だが、
我が家のTVはかれこれ13年目にもなろうかという歴戦のSONYトリニトロン零戦21型。
最近電源が夏場限定で、つけてすぐに落ちたり(しかも主電源まで)して
老朽化が否め無い状態であるが、次世代用TV家電はまだまだ主軸の方向が
定まらぬ状態。量販家電時代の製造によるTVがあと7年持つかどうか微妙な今日この頃。

PCでもチューナー付きがあるというし、まだまだデジタル対応家電は高価だし、
ひょっとしたらつなぎ(あるいは今後ずっと)はPCになりそうな予感がしないでも無い。
________   _____
|r───────ュ|   |-i::.|    .|─-,,,_
||              ||   | | | lニニl |::lニ| |  |
||              ||   | | |    .|::|ニ| |  |
||              ||   | | |    .|::|ニ| |  |
||________||  |__| |    .|::|ニ| |  |
| lニSONYタイマーニニl |  lニニl三三二三三=-!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ↑ ブラウン管型は後ろがでかい;
                        昔のは21型でも結構でかい。
個人的見解では
プラズマは大きさや価格的にまだまだ庶民向きでは無い。(消費出力もでかいというし)
液晶は動画や色彩面に弱そうなイメージがある。(PCでは何も不満無く使ってるけどw)
有機なんちゃらは技術的にまだこなされていない。(小官的には発展してホスィ)
ブラウン管は家電各社が手を引いている現場ではいかんともし難い。
今のTV関連家電は技術的過渡期みたいだから、大勢が見えてくるまではPCを
とことん鍛えるのも手では無いかとも感じ始めている。
(ひょっとしたらそのままPC一本になる可能性も無きにしも非ず。)

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/17(日) 23:45
  10月17日(日) 作成状況等。

        | |,/l|              |l\:| |
        | |l/:|              |:\l| |
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄\ ,| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙      └'"                  ゙''┘
                 ∩,,,,∩
          ∧,,,,∧,    彡#゚д゚,,ミ
         ( ・∀‐,ヾ、   ,/:゙シ:lll:=:゙〉
         (:゙:‐:lll:=゙i§, ゙/:‐:::lll:::‐ゝ
        /::‐:::lll:::‐i"   (_/、_)
         (__)__)

  上はVol.30の山場の一コマ。どういう場面かは来月までお預け。
 しかしこういう場面となると拡大絵を連続して描くし、台詞にも気を使うので
 かなり疲れる。まあ、進みはするのだが。お陰で29コマ目まで作成終了。

 ただ問題は長編のお陰で即興ネタや一枚絵、コマ物企画が殆ど出来ないことである。
 はっきり言って、今の長編は大いにお荷物である。本音を言えば早く終わらせたい。

  それはそうとして、帝国スレに保守代わりの駄洒落が貼られていたが、
 正直なところ多少反応に困っている。私の作品はシリアス一辺倒だから、
 笑いに欠けるのは致し方ないにしても、聊か空気が異なるのではなかろうかと。
 無論、応援の一種であれば大いに歓迎するし、嬉しくもあるのだが…
 新規参加者については…募集していないし、受け入れるつもりも無い。
 それだけは誤解の余地の無いよう、明言しておく。

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 21:22
 ─10月20日
 某スレで連合軍での参戦を企てているのだが…
 勝手に宣戦布告していいものか迷いどころ
 一応三回分(といっても短い)は作ったのだが 11月後半から2月くらいまでは大忙しだから間が開いてしまう…

                                        \、        \\────────────//
                                         \       // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
                                          ヾ、、      | |      砲撃開始!         | |
                                           丶 ヽ   \\____________//
                                             ゙ 、 \  //────────────\\
    \、                                         ヽ::..丶
      ::.                                         \  \
       ヾ 、                                        \  ::\
        ゞヽ                                        ヾ、  \
         ` 、ヽ                     | ̄) | ̄| |_| |  | |\/| || || 丶、  \
            ゙::、 )                    | ̄) | ̄| |  | |_| |    | o o   ヾ、::  丶、
             ヾ:: 、                   ̄                    \、   ヾ、         r'´⌒ヾ丿
               、 ..ヽ          \、                            ヽゝ、 ::ソ 丶、r'´ ヾ: : : : : ミ ノ
          \、    丶:: ) 、         ヾヽ            ,,                   \\ \ ノ` 、 ノ : :: :: :: : :ソ
            `::、    ヾ ゙ヽ 、        ゙丶ヾ       ノ⌒ :: ..ヾ,             (´  \\ \ ヾ、 :: ::r'⌒ヽ´
             、ヾ、  ` (::, 、 ::.. 、::)     ゙::.< 、  ::ヽ r'、::r' ⌒::: 、 )  、      _ _ ゝ'⌒ \\ \ ´`丶、ソ: : :
     BAHUM!   ,::, 、    \ 、 ,:: ソ    _ (::. \\ ノヽ `r:: 、 ;;、 ) ::ノヽ     /=/ ̄ ̄i__/ユ\\,r'  ノ: : : : 、 ノ
             rュ-\> r'コ‐-'\> ::)`)r' ̄└─'¬ 、>,:,:,:,:` ノ:::..ヾ::  ' .. ノ     〈-〈: : : : : : : : : : : : : : : : : i,:,:,:,:,:,:,:ノ: : : :
             `´ ~~´'' `´ ~~~`''''''"``  `‐´ ̄`¬´ ``````⌒゙゙⌒゙゙゙ ``        ゝ ゝ ─' ̄`────‐' - ゙゙゙゙゙ '''''""''

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/21(木) 01:35
  10月20日(水) 蒙軍の編制と規模

  実のところ蒙連邦軍の正確な規模は作者にもよくわかっていない。
 一応、方面軍が北・西・欧州・直隷の4個、軍は機甲軍が第1〜第6まで、
 歩兵軍は第1〜第27まであり、うち第13・第16・第18・第19は解隊、
 マルミミア軍集団所属の第14・第15軍も現在は解隊されており、
 軍集団司令部に集団・軍団が直属している。
 これに加えて親衛軍が1個、高麗軍が6個ある。
 つまり、軍の合計は29個(マルミミア軍集団を1個軍としてカウント)である。
 なお蒙軍の1個軍の編成の基本は4個軍団、16個師団である。
 1個軍団は4個師団からなり、うち1個を軍団予備として運用する。
 そして軍所属の軍団の1個は予備役部隊であり、これも軍予備に充てる。

 …という理屈はあるのだが、これは旧帝国の八猫部隊を軍に編制し直す際、
 4個師団で1個軍団、2個軍団+予備で1個軍としたことからきている。
 この調子で他の軍を編制する際、単純明快に4単位編制方式にしたわけであり、
 明快な兵理があってのことではない…

  また第5機甲・第12〜第16軍は丸耳共和国軍、第19・第20は欧州現地編制であり、
 こちらは1個軍団3個師団の編制、1個軍3個軍団+軍予備2個師団が基本である。
 なお旧丸耳軍師団は第1師団→第301師団という具合に改名されており、
 少ないとはいえジエン軍師団は400番台のものが2個ほど再編制されている。
 では、親衛隊・高麗軍・海軍を除く蒙連邦陸軍師団の数はいくつだろうか?
 蒙帝国基本編制が第1〜第253。追加編制が第254〜第299、第500〜第600。
 旧丸耳共和国軍が第300〜第383。ジエン再編軍が第400・第401。
 合計すると…なんと486個師団!親衛師団20個を足せば506個、高麗軍は…
 まだ未編制なので解らないが、恐らく総計で550個近くになるようだ…
          ∧,,,∧    ∧,,,,∧     ∧,,,∧
         ノノ;^д^)   (・ー・; )ヽ  彡゚Д゚ ,,ミ、
          §(:゙:シ:lll:=゙i   ,/:‐:lll:=::゙;)§  ll:‐:::゙゙:::;)§
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |___________________|
  こちらは第7軍司令部(フビライ大将)。西部戦線は省略するが、東部戦線は後々重要な
 役割を担う地域なので逐一描いていくことにした。

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/27(水) 00:08
  10月26日(火) 蒙軍の編制と規模 その2

  蒙軍の編制は前述の通りであるが、実際にはかなりの編成替えがなされている。
 特に前線に在り続けた欧州方面軍/南部方面軍の部隊には、全滅したり、
 解隊された師団・軍団が多数存在する。これらの部隊の改編記録は「軍団総覧」という
 資料に纏めてあるのだが、作者もたまにチェックするぐらいで、なかなか保存が難しい。
 傍目にはどうでもいいように思えるだろうが、これもうっかりすると同じ部隊を同時期に、
 別の戦場に登場させるミスを誘発する危険性があるので、蔑ろには出来ない。
 これはなまじ部隊数が多く、構造が複雑なるがゆえに生ずる問題である。
 なお南部方面軍に現在存在する師団は100個ほどである。
 師団の兵力の合計は大体120〜150万ぐらいだろうか?
 実際にはこれに兵站組織・後方組織が加わるので総兵力は200〜250万ぐらいになるだろう。

  ちなみに、チンギス汗時代のモンゴル軍の総兵力はせいぜい13万程度である。
 次回以降、モンゴル帝国とモナゴル帝国の歴史と国家構造の比較でもしてみようと思う。

                     ∧合∧
             ,/♪∧   (´−`; )
             (∀・ ,,)  Oiy>:::::::::)
            ,ly>:::::::::)   ,| l::::‐:::::;ゝ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/i::::‐:::::ゝ ̄ | (__)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (__,)__)
  モラドール・モラとアルベルト・シュペーモナ、Vol.31の一場面より。
 いよいよ蒙古帝国は今次大戦中最大の危機へと突入する…

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 00:20
  10月30日(土) モンゴル帝国史―旧モンゴル・ウルスの構造1

  作者はあくまでも片手間でモンゴル史を勉強したのであって、
 専門的に研究したことはない。それどころか史学とは全く縁がない。
 故にあまり正確な話ができないことを予め断っておく。
 そして以下は「モンゴル帝国史研究(著:村上正二)」(論文集らしい)の
 「チンギス汗帝国成立の過程」の内容を参考にして纏めたものであり、
 私の勘違いで多少の間違いが入るかもしれないことも断っておこう。
   蒙古帝室の始祖伝説系図
 ボルテ・チノ(蒼き狼) ┬ コアイ・マラル(白き牝鹿)
             :
          ドブン・メルゲン ┬  アラン・ゴア ┬ 天の光
                 ┌┴┐       ┌┼───┐
                    O   O       O O  ボドンチャル
                                   :
                                ニルン諸族
                                   :
                              テムジン(チンギス汗)

  まずチンギス汗の帝国以前のモンゴル・ウルスはニルン諸族とドルリギン諸族からなる。
 ニルンは共通始祖ボドンチャルから分岐した集団であり、このボドンチャルの母が
 アラン・ゴア、彼女と結婚した相手が有名な「蒼き狼と白き牝鹿(斑の狼と黄色い牝鹿)」の
 10代目(8代目)の子孫であるドブン・メルゲンである。但し、このドブンは二人の子を
 残して死ぬのだが、何故か未亡人になったはずのアラン・ゴアが更に三人の子供を設け、
 この末子が例のボドンチャルである。そしてニルンの系統から生まれたのがテムジン、
 後のチンギス汗であるから、狼と牝鹿は直接には彼の家系には関係ない。
 こういう立派な始祖伝説を持ち、同族意識で結ばれたニルンは自らを高貴な種族と看做し、
 ドルリギン諸族はほぼこれに隷属していた。恐らく、元々モンゴル高原に住んでいた諸部族が
 ニルンに敗れてその支配下に入ったのであろうと考えられている。

  途中で系図が切れてしまうなどどうも変な話だと思われるかもしれないが、
 これは二つの別々の伝説を無理やりくっつけたかららしい。
 即ち、ニルンの始祖神話がアラン・ゴアの、ドルリギンの始祖神話が狼と牝鹿の話で、
 更に狼は草原に住む突厥系遊牧民の、牝鹿は森林狩猟民の祖先神話であり、
 こちらも二つが混ざって出来たものらしいのだ。
 つまるところ、最初の「モンゴル」は複数の系統が合流して出来上がった集団なのである。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 00:35
  11月1日(月) モンゴル帝国史―旧モンゴル・ウルスの構造2

  さて、ほぼ隷属的な地位にあったと書いたドルリギン諸族であるが、
 これには多少補足が必要である。ドルリギンに属する諸族には、
 ウリャンカ、コンギラット、イキレス、オルクヌト、カラヌス、カンカリウト、
 コルラス、イルドルギン、コンゴタン、アルラット、ウリヤウト・ケレングート、
 コルチン、ウシン、スルドス、バヤウト、キンギットがある。
 (表記は前掲書のそれに従った。)
 ブルハン山麓に元々住んでいたウリャンカは鍛造技術を持つ集団で、
 人口はかなり多く、隷属的とはいえその技術ゆえ特別な地位を占めていたと言う。
 コンギラット、イキレス、カラヌス、カンカリウト、コルラス、イルドルギンの六部は
 黄金の壺から生まれた三兄弟の末裔という始祖伝説を持ち、
 ニルン諸族と姻戚関係を持つ特別な部族である。
 これらは他の諸部とは違い、隷属的地位にはなかった。
 コンゴタン、アルラット、ウリヤウト・ケレングート、コルチンの四部も
 同属集団であったらしいが、正確なことは不明である。
 他の諸部についてはその出自も不明で、明らかに隷属的立場にあったという。

    モンゴル・ウルスの大まかな構造

          ニルン諸部─(外婚制的関係)─コンギラット諸部
             ↓支配    ※同一祖先を有する部族間での婚姻は禁じられている。
         ドルリギン諸部

  このことから前掲書はこう結論している。
 「モンゴル・ウルスを形成したモンゴル部族の支配集団は、ニルンとコンギラットという
 外婚制的関係にある二つの分族(Phratria)からなっていて、その下にドルリギンと
 一括して称された専従遊牧民の被征服者集団が存在したということである。
 モンゴル・ウルスは、従ってドルリギンの隷属民集団の上に、ニルン、コンギラットの
 二つの分族が樹立したところの支配機構であった。」

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 21:48
【2004年11月2日晴れのち曇り 夜中に にわか雨】
 部屋の模様替えをした関係でPCとビデオが遠ざかり、映像コードを再度接続して
画像キャプ環境を復活させようとしたら、2mのロングコードを以ってしても
届かない事が判明して、急遽3mコードの入手が必要な事態に陥った時、ふと気付いたら
我がビデオカードには映像端子だけでなく、アンテナ端子らしきものまであるではないか!

と、いうわけで、アンテナ接続端子が約一個不足していたが、未使用の端子をどこからともなく
調達してどうにかこうにかアンテナ線をPCにつなげて、
『どれかのアプリがTV機能搭載しとるやろう』
と、適当に漁っていたらWINDVRがどうやらそれに該当する事が分かり、さっそくチャンネルを
スキャンさせたまではよかったのだが何故か朝日地上波だけをキャッチできない事が判明した。
これは普段、他のネラーと一緒になって“アカ日”だの“朝鮮日報”だの“売国新聞”
だのと糞味噌にけなしていたバチが当たったとでもいうのであろうか・・・
全ては謎である。
(ワシの科学的分析頭脳ではWINDVRのバージョンが古すぎるという結論に決め付けておる。)

3 名前:\_____  ______/ 投稿日:2004//() 21:07 ID:
               V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、         ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、(6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |

↑拾い物w

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/02(火) 23:26
  11月2日(火)  モンゴル帝国史―旧モンゴル・ウルスの構造3

  さて、旧モンゴル・ウルスの部族構成はこれまでに見てきたとおりであるが、
 次はその細部を検討してみる。
 ボドンチャルを始祖とするニルン諸族、即ちボルジギン氏族からはやがて
 多くの氏族集団(オボフと呼ぶ)が分岐し、国家形成時その数は40を超えたという。
 これらは固有の氏と牧地を持ち、数世代にわたる拡大家族である。
 この一個の集団を「アイル(遊牧世帯)」と呼ぶ。
 これが当時の遊牧社会の基本生活単位であるが、やがてこのアイルが近親間、
 又は姻族間で結合し、或いはドルリギン諸族のアイルを従えてより大きな集団を
 形成していく。これを「クリエン(『輪』の意味)」と呼ぶ。
 隷属アイルは首長のアイルに世襲的に隷属し、一定の賦役を課せられつつも
 両者は往々にして親密な関係を持ったらしい。
 後に各クリエンの支配者(ノヤン)達はこの隷属アイルの人間(ボゴル)の子弟から
 自らの従者(ヌケル)を集め、その兵力を持って草原の覇権も巡って争うことになる。
 やがて同じニルン同士であるノヤン達はクリルタイという会議を形成、
 その中で特に有力な遊牧貴族が河汗(カガン)に推戴されるという形式が生まれた。

  ボルジギン氏族の中で元々勢力があったのはバリン氏族であり、
 後の時代にも宗教的、呪術的権威を保っていたといわれるが、当時の国際環境の変化、
 即ち金帝国の勃興に対応する形で実力ある二つの新興の氏族、カブール汗率いる
 キヤト氏族とアムバガイ汗率いるタイチウト氏族が台頭してくる。彼等の共通の祖父カイズの時代に、
 外部勢力のジャライルを征服したことがその勃興の切欠であるという。
 そして彼等二人の時代に至って、統一政権たるモンゴル・ウルスはようやく完成したのである。

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 00:13
 AAを忘れていた…
                 クリエンの構造

                     ノヤン ―統帥―┐
                    ‖         ↓       ___|\
                 首長アイル   ヌケル 軍事行動    >  他のクリエン
                  |  ↑  (遊牧騎士団)   ̄ ̄ ̄|/
                 保護 賦役     ↑
                  ↓  |   要員提供
                   隷属アイル群―――┘

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/03(水) 23:03
【2004年11月3日 晴れ後曇り】
 今日は平日の祝日なため、日頃見ない地上波TV番組が見れた。
CHを適当にあれこれ回して(リモコンだから“回す”というのも変な表現だが・・・)
いたら、某ローカル局で『ドラゴンクエスト』をやっていたので、見る事にした。
DQモノアニメといえば恐らく『ダイの大冒険』の方がメジャーであろうが、
朝やっていたのはマニアックな『1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映、
キャラクターデザインは鳥山明』の方の奴であった。
あのDQ華やかなりしころのアニメであるが、ワシも展開は知らない。その後ほどなく
DQから三国志・提督の決断派に移行しましたからな。

↓拾い物 D・V・D!D・V・D!のAAの改造の一部
  ___               |\
   \    \            |  \
    \    \          |    \
 |ー‐ー‐''l\/ ̄  ̄\       /  ̄ ̄\| |ー─'"l
 | デ  l \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\| | デ l
 |  イ  l  |/               │ l イ  ヽ
 l   ・  i   |  .l ┌==============ヽ | │ ・  /
 l  ジ  i   |  |  |│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |  ジ |
 / ィ  |   |  |. └============== ノ | l  ィ  ヽ
 l   ・  i´  \ | |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | ち  l  トー\ヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ち |

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/04(木) 00:47
  11月3日(水) モンゴル帝国史─旧モンゴル・ウルスの崩壊

  キヤト氏族のカブール汗はモンゴル史上初めて可汗に推戴された人物であり、
 その成功は多くの遊牧貴族達にとって憧憬の的となった。
 彼等はその地位を巡って争い、多くの遊牧英雄達が活躍した。
 カブール汗の子バルタン・バートルはタイチウトのアムバガイに圧倒され、
 このアムバガイがカガンの地位につく。彼の亡き後は再びキヤト氏族のクトラ可汗が即位する。
 こうしたモンゴルにおける軍事英雄の出現と国家の強大化は当然南の金帝国を刺激し、
 彼等は隣のタタール・ウルスをしてモンゴルを攻撃させ、或いは陰謀を仕掛けた。
 多くの遊牧英雄達がこの陰謀に斃れ、クトラ可汗亡き後モンゴル・ウルスは混乱、
 ここにその統一は失われ、国家は崩壊に至ってしまうのである。
 一方でバリン、キヤト、タイチウト、コンゴタンといった強力な氏族は動乱で弱体化した
 他の氏族を吸収し、激烈な内部抗争を展開していくことになる。
    12世紀北東アジアにおける各氏族・王国の位置関係

            トヴァ        (モンゴル)   イキレス
                オイラト     タイチウト   オルクヌット      o上京会寧府
           キルギス   バルグト   キヤト     タタール
                 メルキト ▲ブルカン山
                               コンギラト      O遼陽
    ナイマン王国         ケレイト王国       契丹族
 カルルク                         オングト  □中都
          ウイグル王国                     金 帝 国
                  西 夏(タングト)□興慶

  バルタンの子、キヤト・ボルジギン氏族のイェスゲイ・バートルはこのタタールとの戦いにおいて活躍し、
 一時はモンゴル唯一の指導者として台頭するも、その不慮の死の後あっけなく彼の勢力は瓦解、
 集合したキヤトの諸氏族は勿論、ボゴル達すら離散し、残された彼の一家は苦難に喘ぐこととなる。
 この一家の長子こそ他ならぬテムジン、即ち後のチンギス汗である。

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/07(日) 19:30
【2004年11月7日 晴れ】
 デスっていた(死亡していた)CD/DVD−ROMドライブの後継機を購入し
慣れない手つきで本体の装甲甲鈑をはずして、第二次大改装をおこない、
どうやらCDが読み込め、DVD−RAMも書き込めそうな腐陰気が漂い始め、
さあー次は−R、−RWライティングソフトじゃあ!
と勇み、添付CDを装甲甲鈑開口部のスリットに挿入してアプリケーションインスコ
しようとしたら・・・



           “98SE以降のみ対応してます”



                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .____ <  未だノーマル98使用中の小官のでは  つ、使えねぇ・・・ ;
  ( TДT) |lニニl |WIN|  \_________________________
 (  つつ◎| == |98 |
 ( ̄__)__)  | |::: | |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別の店では1000近く安かったし、こんな事になるのなら、同じ値段の
もう一世代次の奴を購入しておけばよかった・・・
今日は何をやっても裏目に出ている最悪の日であった。

ちなみに現在フリーのライティングアプリを鋭意検索中w

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/14(日) 02:24
  11月13日(土) モンゴル帝国史─テムジン一家の苦難・元朝秘史より

  さて、齢九歳にして父イェスゲイに死なれ、一族に見捨てられたテムジン等であるが、
 賢母ホエルンの奮闘もあって立派な大人に成長する。
 なお当時の一家の構成はホエルンと彼女が産んだテムジン、ジョチ・カサル、カチウン・エルチ、
 テムゲ・オッチギンの四兄弟と彼等の妹テムルン、もう一人のイェスゲイ夫人である
 ソチゲルと彼女から生まれたベクテル(後にテムジンにより殺される)、ベルグデイ兄弟である。
 しかし敵対するタイチウト氏族は彼等を迫害し、一時はテムジンを捕らえてしまう。
 それでも彼はなんとか脱走しスルドス氏族のソルカン・シラとその子供達(チンバイ、チラウン)らの
 助けを得て一家のもとに辿りついた。なおソルカン・シラは後に蒙古帝国の重臣となり、
 その子チラウンは四駿の一人に数えられるチンギス部将となる。
 同じ四駿の部将であり、生涯の友となったボオルチュと出会ったのもこの頃である。
 四狗の一人であるジェルメも彼の父によりテムジンに託され、その配下となる。
 又テムジンは同時期台頭しつつあったジャダラン氏族のジャムカと盟友の誓いを、
 イェスゲイの同盟者であり南方の有力者であったケレイト王国のトオリル汗(王罕=オン・カン)と
 父子の誓いを交わすなど、政治的な活動も開始した。
    当時の氏族相関図

      ジャダラン──────┐
        ‖┌→タイチウト─(後に対テムジンで同盟)
        ‖↓,           │
       キヤト=ケレイト←→タタール
        ↑     ‖,     ↑
        ↓     ‖     攻撃
       メルキト   ,金帝国 ──┘

  しかしテムジンたちに対し、今度はメルキト氏族が攻撃を仕掛けてくる。
 彼等はホエルン(メルキトのチレドに嫁ぐ途中だった)をイェスゲイに奪われた遺恨を晴らすため、
 馬が足りずにその場に残されたテムジンの正妻ボルテ・フジン等を連れ去ってしまう。
 テムジンはトオリルに援助を求め、彼とジャムカの応援を受けてメルキト氏族を打倒、
 ボルテを奪還するが、このとき彼女は妊娠しており、この件が長男ジョチの出生の疑惑、
 即ち彼はメルキト氏族のチルゲル(チレド弟)の子であるとする噂の元になった。
 チンギスは彼を他の嫡子達(チャガタイ、オゴデイ、トルイ)と等しく扱ったが、
 このことは後に彼の子バトゥが一族の長老でありながら罕(カーン)になりえなかったことに影響した。
 またベルグデイの母ソチゲルは卑しき者に配されたことを恥とし、その場から逃げ行方知れずになる。
 以降ベルグデイはメルキト氏族の者を見ると「『わが母を連れ来たれ』と云って鏑矢で射」たという。

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/11/16(火) 00:04
  11月15日(月) モンゴル帝国史―チンギス・カンの誕生

  メルキト氏族を倒したテムジン等はその子女や財産を略奪・分配し、
 その他の者を「灰の如く吹き飛ぶまで」皆殺しにした。
 しかしその直後から盟友(アンダ)ジャムカはテムジンによそよそしくなりはじめる。
 またテムジンの下には多くの人々が集い、その中には後の四狗の将軍である
 ベスート氏族のクビライ、ジェルメの弟スベエデイとチャルカン(共にウリャンカン氏族)、
 マングト氏族のジェダイ、バルラス氏族のカラチャルなどが居た。
 そしてクトラ可汗の子アルタン・オッチギン、ネクン・タイズ(イェスゲイ兄)の子クチャル・ベキ、
 ジュルキン氏族のサチャ・ベキらが話し合い、テムジンを推戴して可汗と為し、
 その名を「チンギス」とした。これがチンギス・カンと新モンゴル・ウルスの誕生の経緯である。
        〜¶                  〜¶
        ∧⌒∧   ∧彡          ∧⌒∧   ∧彡
       ノ ( ・∀・)  彡  ・\        ノ ( ´∀`)  彡  ・\
     §∠ 》#/## 彡  人_)     §∠ 》#◎# 彡  人_)
       [##フ==)   /━━>      [##フ==)   /━━>
     〆(//**/― _ \       〆(//**/― _ \
        /(___)     ヽ\\          /(___)     ヽ\\
ε≡≡≡ / /| |       ノ /) )ε≡≡≡ / /| |       ノ /) )

  トオリルはチンギスの即位を祝福したが、ジャムカはこれを喜ばなかった。
 そこにジャムカの弟タイチャルがチンギス配下のジョチ・ダルマラの馬を盗みに来て、
 彼に射殺されるという事件が発生する。ジャムカは直ちに報復を決意、
 十三の他部族を糾合した三万の軍勢でチンギスに襲撃をかける。
 一方のチンギスも十三クリエン(11月2日の日記参照)、兵力三万の部隊を動員。
 ダラン・バルジュドの地にて両者は激突する。これが世に言う「十三翼の戦い」である。
 この戦いでチンギスは敗れるもその勢いは衰えず、ジャムカ陣営からの離反と
 チンギス軍への合流が相次いだ。そして金皇帝からの要請を受け、
 王京指揮する金軍、トオリル麾下のケレイト軍と共にタタール部族を攻撃。
 また直後に対タタール戦への参戦を渋り、後方で狼藉を働いたジュルキン氏族を殲滅し、
 その衆人を略奪。なおその中には後のチンギス部将ボロクルも居た。
 こうしたチンギスの増勢に危機感を持ったタイチウトを含む他部族はジャムカの下に集い、
 彼を王(カー)に推す。

  こうして、かつて盟友と誓った両雄は再び刃を交えるのであった。

39 名前: 提決型 投稿日: 2004/11/21(日) 23:30
【2004年11月21日 晴れ】
                        ┼ .      ┼
                        │     .  |
                      ─┼‐    ─┼‐
                          iニi      .iニi
                     ||      ..||
       .             ̄i|「      ̄i|「
                      i゙||i    .  i゙||
                   r:i゙ii|| |.r=ュ r=,i゙ itニニI   ,,__
              __  . {ヨ||i゙ニ|| ii|ニ::|q|ニi゙llli-!-i「i゙二ニiァ━ ,,__
      __  .    ━tlニニi'゙i-!i゙ ニr===ッ--l ̄l ̄ ̄ ̄l :::;i゙二ニiァ━    ___,,,,..,
     ━tlニニi゙l ̄-lニl゙゙-lニl゙゙-lニl゙゙-lニl ゙゙̄ニ+゙゙lニ+゙゙lニ+゙゙lニ+- ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄マ) マ)  /
t| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・・・・ ・ ・ ・ ・,,、、,|
⌒~~゙゙゙゙゙゙'`'`⌒^`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``'''゙゙゙゙゙゙゙゙~~⌒゙゙゙゙~~⌒~  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~`'''``''
orz 金剛型60回忌になんら貢献することが出来なかった。
せめて昔の既出AAでも。

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:16:25
  2月10日(木) ロシア軍歌のすすめ

モンゴル史の話はひとまず置いて。作者にはAAのほかにも幾つかの趣味があるが、
その一つがロシア軍歌の翻訳である。ほとんどの曲で翻訳がなされているドイツ軍歌と違い、
ロシア軍歌は翻訳のないものも多く、運が良くても英訳が見つかる程度であり、
日本語訳は有名曲でもないかぎりまず見つからない。つまり、自分で訳すしかない。
これまで「ドン河の歌」、「カブール近郊の戦い」のほかに「ポリュシカ・ポーレ」、
「第二大隊」(途中で挫折)などを訳してきたが、他にも気になるロシア軍歌はいくつもある。
現在訳を試みているのは「Давно мы дома не были」、
意味は「長らく家に帰らぬまま」という、例によって暗いメロディーの歌である。
他には「В бой за Родину(祖国の為の戦いへ)」や、
「Дальневосточная песня(極東の歌)」なども
いずれ訳してみたいと思っている。

好きな軍歌としては他に「赤軍は最強なり」や「モスクワ防衛隊の歌」、
「スラブの娘の別れ」などがあるが、このあたりは翻訳が下記のサイトに置いてある。
tp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/index.html

また私はこのサイトで軍歌を聞いて、気に入ったものの歌詞を探して訳している。
tp://www.kprf.ru/history/songs/s428/

なお探している歌詞はこのあたりで見つかる。
tp://ingeb.org/catru.html
tp://sovmusic.km.ru/english/indexeng.htm
tp://petrograd.biz/stalin/music/st04.html
tp://www.thesong.h12.ru/rus/049.shtml
おまけ。
tp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684/kaihou/inter.htm

やはり歌というものは、その国の言葉で聞き、歌いたいものだ。

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:19:34
…いかん、AAがない。全く関係ないが、某板の質問スレに貼った
月の満ち欠けの説明図でも。
                         _
     |                _   (_l;;)   _
     |               (_l;;)      (_l;;)
     | →             _           _
太陽 |   太陽光       (_l;;)   地球   (_l;;)
     | →              _         _
     |               (_l;;)   _   (_l;;)
     |                    (_l;;)
                           月

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/02/24(木) 22:50:07
最近は あびる優 なる逝かれた女が話題になっているようで。
たまに小さい頃の万引きを得意げに語る奴に出くわしたりするが、
人によってはそのような《人生上の汚点》も《武勇伝》になってしまうのだから
ワシの価値観は絶対のものでは無いのだなあ と考えさせられてしまう・・・寸前までは逝くが、
だるいのでじっくり考えた事は無いw


    (⌒\  ∧__∧  必殺!
    \ ヽヽ<丶`∀´> バールのようなもの
   ━━(mJ━┓⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )
  (___へ_ノ ゝ__ノ
関係ないけど拾い物のAA

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/03/11(金) 01:53:39
  3月10日 車体流用

 私は普通あるAAの一部分を流用して別種類のAAを作成するということをやらないが、
今回ZSU-57-2を描くにあたっては、自作のT-55のAAより車体部分を多少流用した。
それがこの絵である。

              __ , ''´ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| `ヽ
             l###l  ̄ :l ̄  ̄   ̄  ̄  ̄,l ̄ ハ,___
               l###l   ̄! ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄,! ̄ l___lニニニニ!========!!!!!
             __ ̄ '┬―'――――――――'゙‐ ┬'――┘  __
         l´ ̄ ̄l´三三三`l¨l´三三三`l ̄l二二l ̄「__l´三三三`l l´l」
      ',/" ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      l"',〃´ 、ヾ¨''=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐'',,”−゙ヽ´
         l、 ゝ',,ノ 〃´ `ヽ, ,〃´ `ヽ   〃´ `ヽ,    〃´ `ヽ, ll ◯ ,ll
         `ヾ、,,―ll  ◎ ll―ll  ◎ ll―‐ll  ◎ ll――ll  ◎ ll ‐ヾ,, -ノ'
           `` ヾ,,_ - ,ノ , ヾ,,_ - ,ノ   ヾ,,_ - ,ノ    ヾ,,_ -,,_. ‐''"´
              `~`^¨~^~¨^~¨^¨~^~¨^~¨^~¨^¨~^~¨^~¨^~´

まあ、要するに作製が(まる一週間分も!)遅れていてさっさと済ませたかったからだが、
そんなことをしながらふと考えた。

車体、特に足回りの流用なんてものは技術力向上においては犬の糞ほどにも役に立たない。
戦車AAで特に厄介なのは側面図、つまり足回りを描く必要のある構図であり、
それを手抜きで済ますとなるとやっぱり技術力の向上は遅れてしまう。
それだけではない。足回りを上手く仕上げたときのあの充実感がない。
転輪の形、大きさ、間隔、上部構造との正確な合致…そうしたことを上手く仕上げたとき、
戦車の足回りの整然とした様は実に爽快である。
なるほど転輪配置は大変面倒であるし、最近においても失敗したと考えることは少なくないが、
挑戦してみる価値はあると作者は考えるのである。

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 20:04:52
  5月8日(日) 兵器宗教の近況

 軍板における所謂「兵器宗教」の近況について、私の把握している範囲から。

・T-72神教
 言うまでもなく兵器宗教の最大手。最近停滞気味ながら教団は健在。
大神官JSF氏の運営するブログ「週間オブイェクト」も人気サイトである。
T-72神は偉大なり。Объект。
 現行スレ(第八章)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105338733/
 週間オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/

・チハ教(陸自神道チハ派)
 一時期関与していたスレ。こちらも教団の勢力は衰えず、
専属のAA保管サイトまで作られた。ただ筆者にとって残念なのは
最近は以前よりAAが流行らないこと。
 現行スレ(第9スレ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115022681/
 保管サイト
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/chiha/

・F-26教
 航空機系は私の守備範囲外であるが、予想以上に勢力を拡張しているらしい。
上記二教団とともに軍板三大兵器宗教とはいえまいか。
ttp://www.stavatti.com/f26/gallery/f26w.jpg
何よりもこの画像のインパクトは絶大である。邪神崇拝と言われる所以である。
御神体のAAを欲しがっているようなので、お気に召した方は作製されるとよろしかろう。
 現行スレ(初代)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109237827/

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 20:05:38
  追記

 そういえば、いつぞやT-72スレを騒がせたこの教団の凋落ぶりもまた哀れ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112004426/28-
M-1教は既に消滅の模様。

 このスレ↓によると他にも
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1089106451/
・レオパルド教
・MiG-21教
・オントス教
 といったものが大手中堅の中に含まれているらしいが、
オントス教以外は殆ど見かけたことが無い。
…レオパルド教なんて本当に存在するのか?


  おまけ

「将校」というのは、「校格(柵みたいなもん)の中で指揮を執る将」から来ているそうで、
校尉とは全く関係ないらしい。単なる作者の勘違いにつき、修正。

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/19(日) 21:23:47
64kbpsという信じ難いほどの鈍足ネット環境で2年ほどつないできた。
引越でネット頻度が落ちていた。
ようやく落ち着いてきて週末に買物に飛び回る必要が減るとともに
ネット環境を整えようという気になってきた。
目をつけたのが“光”である。
ただし集合住宅なので許可が下りるかどうか不透明である。
降りなければ64kで通すか、NTTに契約するか、
いずれにしても3150円で64kは激遅だと思う今日この頃。


( たった2Mのフマキラー無臭性サソプル動画落とすのに
( 6分もかけてんじゃねえYO・・・
 〜〜〜〇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     O
    o   ______
.   ∧_∧ |│\    \
  ( .;・∀・)||. |安物パソ|
┌(゙゙゙つl:O.||/ ̄ ̄ ̄/
| ヽ 〔二二」二二二二二|

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■